祝・全クリ!
とうとう、…というか、やっとストーリー全クリ致しました。裏ボスのファントムはまだです。昨夜夕飯後に、レベル100にしてからとおもって、ザコ戦をくりかえしていましたが、もう気持ちはムラムラ(笑) 行ってしまいました。進んじゃいましたっ!!
扉を2回調べると扉が開き、ディスティニーアイランドが!秘密の場所のほうへ行くとゲームが進みました。やはりラストボスはアンセムだった。目が赤く光り、背中にはデビルマン(古っ)のようなハートレスを背負っています(?)。ときどきデビルマンがアンセムの前に立ちはだかって守ったりしていました。何度か同じような戦いを繰り返し、こんどはデビルマンが(ちがうってばよ…)ソラを押さえつけて動けなくしてきました。そのとき、コントローラーはびりびりと振動が走りますよ。途中ではドナルドとグーフィーが参加できなかったりしますが、ちゃんと最後は全員そろいます。まあ、レベルの高さからしてもまったくラスト戦で負けるという気持ちがなかったので、慌てずに対戦できました。回復もほとんどソラ自信でケアルガを使うだけで、ラストエリクサーなどの究極アイテムは必要ありませんでした。
そして、すべての戦いが終った時、キングダムハーツの扉の中に、大量のハートレスが…。3人で扉を閉めようとするけど、重くてできそうにない…。闇側の扉からリクが手伝い、そして中には王様…そう、ミッキーが同じようにキーブレードを持って、ソラと共に鍵を閉めようとしています。でもミッキーもリクも闇の中…大丈夫、光の扉はきっとどこかにあるから…。
それを信じて鍵を閉めました。扉が閉まる瞬間、リクが「カイリをたのむ」…うなずくソラ…キングダムハーツの扉は消えました…
カイリがいるのを見つけて走っていくソラの姿を、何だか寂しそうに見つめるドナルドとグーフィー。
***ここからはエンディングムービーの様子です***
しかし、ソラとカイリが手を取り合うものの離れてしまう…。でも、僕はいつでもカイリのそばにいるよ…ディスティニーアイランドがよみがえり、秘密の洞窟に行くカイリ。ソラが描いたパオプの実をカイリに食べさせてあげる絵を見つけて涙を流します。そして、カイリからもソラにパオプの実をあげる絵を書き加えます。
スタッフロール…今までの一場面がでてきます。
その後の場面も出てきました。お城ではチップとディール、ミニーとデージーがいます。ホロウバスティオンの書庫では、FFメンバーが勢ぞろい。エアリスはクラウドと再開します。ピノキオはめでたく人間の子供として生まれ変わりました。アラジンとジャスミンはラブラブキッス。ジニーとアブーが照れています。ワッカ・ティーダ・セルフィが楽しそうに海岸を走っています。
プリンセスたちがお別れのご挨拶でしょうか?手を振ったり、ドレスをつまんでお辞儀をしています。彼女たちはどこへ帰るのかしら…?
そして草原の一本道をてくてく歩く3人。「リクと王様を迎えに行かなくちゃ」でも、「光への扉ってどこ?」そこへ王様の手紙を加えたプルートが!こっちへ行くよというように走り出すプルート。
嬉しそうに先の長い一本道を走る3人。笑顔です。きっと希望に続く道なのでしょう…。
**隠しエンディング**
トラバースタウンよりも都会っぽい場所、フードをかぶった色男がハートレスに取り囲まれます。
何かつぶやいている様子…。両手に剣を持っています。高い建物の上には銀髪で目隠しをした、こちらも色男(リク?)が佇んでいます。
いろんな文字が出てきました。流れる文字は
-Special Secret-
"Another side, Another story..."
「ソラは何処だ?」
光の扉 闇の裏側
ENDLESS HEARTLESS NOBODY ID
法則 変身 変化 楽園 第3の敵 第3の鍵 変貌
裏アンセムレポート 13機関 秘密の場所 この世の果て
「これが真実の世界」
「彼を見つけなければ…」「これが求めていた答えなのか?」
「お迎えに参りました、我らが主人よ」「やれるか?この数」
「あなたこそがすべてのハートレスの起源なのです」「王様!なぜなんです?」
「なぜなんだソラ」「まだ…終われないんだ」「ソラ?」
「何なんだ!ここは?!」「ずっと聞こえてた彼の声が消えたの」
「遅かったなカイリ」「今度は…私が戦う」「ノーバディ…?存在しないもの」
「俺達のやってきたことは無意味だったのかもしれない」
「一緒に行こう」
KINGDOM HEARTS
(以上・GameMaster's of KH の知っとく情報からです。もうリンク切れのようです)
そして、ディスティニーアイランドらしき海岸で、空から白い筋が流れるのを見ている大人になったカイリらしい女性の姿…
fin
これにて、キングダムハーツ攻略日記は終わりとさせていただきます。
たくさん、ごちゃごちゃと綴りましたが、とても楽しかった…。
途中でスランプ状態に陥りましたが、ゲーム自体に大きな魅力があったからこそ再び復活する気持ちになれたのでしょう。FFと繋がっていた部分もとても魅力的だったしやっぱり、平凡な生活をしている私などからすれば、絶対に経験の出来ない世界を冒険できるという楽しさがよかったです。おなじみのディズニーのキャラたちのかわいらしさも新たに発見できたようで、うちにあるドナルドのぬいぐるみを見る目がちょっと変わった気がします(笑)
とにかく美しい映像には見とれてしまいました。最後のほんの5分程度の王様にはちょびっとがくっときました。もっと王様っぽさを期待していたのですが、やっぱりミッキーはミッキー。オーソドックスな赤いパンツをはいたかわいらしいミッキーでした(笑)
隠しエンディングの様子では、続編が期待できそうですね。期待大でございます!
隠しボスは、これからじっくり考えてやります。
では、こんなよろよろ旅日記を読んでくださった方…ありがとうございました。
こんどは、なにをやろうかな…
最近のコメント