« 2007年11月 | トップページ | 2008年1月 »

2007年12月

2007年12月18日 (火)

なかなか難しい状況で…

ああ、この手が…大神のプレイを忘れかけているようです。

ただいま…というよりも、今後もずっと続くのですが、ダー様の両親宅にちょくちょく行って用事をする事が多くなりました(高齢なので…)。
こんな私でも長男の嫁さん、出気の悪い、気づかいの悪い嫁ではありますが、義両親には色々とお世話になっているので、なるべく危ない事はさせたくないので、足を運ぶ事が多くなるんですね。近所に義妹が2人いますが、私は義両親宅のすぐ裏に住んでいるので一番足を運べる立場なのですわ。だけど仕事もしなくちゃならないので、どうしても義妹達にお願いする事が多いのですが…

私のような性格だと、ここから先の大神はきっとラストへ向かっての話になりそうなので、たっぷり時間があって、気持ちも多いにそっちに向いて、何の気兼ねもできる環境やタイミングがないとプレイが難しいでしょう…。今の時期は年賀状、掃除もそろそろやらなくちゃ、…色々する事が多くてプレイするまでの気力が残ってない日々なのです。でもやりたい…あぁ…母・主婦プレイヤーの悲しいところですなぁ…

溜まってるストレスはサントラ聴きと、夜寝る前にみるフィギュアスケートの録画や洋画のDVDかな。いつも観ながら寝ちゃうのですがね(笑)
目標は大晦日年越し大神プレイです。できる様に頑張ります!!

2007年12月 4日 (火)

やりたいよぉ~…(泣)

あぁ…もう…プレイしたいのに、タイミングが掴めずにいます。
寒くなり、長男次男ともに居間の暖かいダイニングコタツで勉強するんですよぉ…。
ダー様も帰宅後にご飯を食べながら何かTVを見たいのに、となりと前で息子が何やらやってると気を使って見られないし(笑)。
オマケに、明日からは長男が、週末からは次男坊が試験期間に突入です。ぐわぉぉぉお~~!!お母ちゃんの憩いは??

…とか何とか言って、自分もレジ中に風邪ひきのお客様から咳をかけられたりで…ただいまマスク中(泣)
どうも調子が良くないです。指定休日の昼間は色々やりたい事があるし…年賀状も作らなくちゃならんし…
いつプレイできるんだろう。この漲る思いは家事中のケイタイウォークマンでの大神サントラ聴きですよ。全然飽きないのですよ~。

これは完全に年越ししてもクリアできませんな…わはは。

あ、我が家の長男坊。指定校推薦に受かり、11/22に大学合格が決まりました♪
3年間変に弾けず、コツコツやってきたおかげだと思います。時々ムカ~っとさせられることもあったけど、努力の結晶が結果となった今は褒めてやる事しかできませんわ。
雨の日と、酷暑の日以外は自転車で(約40分)通ってもらうので、合格祝いは頑丈な自転車でした(笑)。これで長男坊に関しては、神経がギスギスになっちゃうような受験が終わり、ほっとしました。次男坊はどうするんだろう…2年後はどうなってることやら~。

« 2007年11月 | トップページ | 2008年1月 »

2021年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ