« 天空の中ボス~やりこみ中 | トップページ | ハイラル城~ガノンドロフとの最後の闘い~エンディング »

2007年3月 4日 (日)

天空都市クリア~影の宮殿クリア

おおっとー!しっかりプレイしつつ日記が怠り気味です(汗)
ちょぼちょぼと攻略本を見ながら、隠し穴やダンジョン系をやりこもうとしましたが、殆どがプレイ済みでした(笑)。何だかんだ言って、ネチネチと自力でやってたんだわ…。そろそろやることも無くなってきたので、諦めて天空都市の大ボスへ。

しかしまー…この天空では【おばちゃん】は役に立ちませんね!絶対にでてきたところに戻ってくれませんもの。それに私…このトワイライトプリンセスで一番嫌いなモンスターが天空の中ボスとそいつに似てるヤツじゃないかしら。どうしても上手く引き寄せられなくて、どんどんハートを消費してしまいます。フックショットやクローショットは今までのゼルダのプレイの中でも、【道具】としては大好きですけど、【武器】としてはどうも好きになれんのよ…。きぃーきぃー言いながらも、何とか進み、ようやくボス部屋に到着です。大ボスは今まで上を見ていて何度かそれらしき姿は見えてたので、でっかい鳥か竜のようなヤツと言う事はわかってたんですが、やっぱり飛行系のヤツだよ…
嫌ぁ~~~!!息子よ、攻略本を見ながら母の側でナビしておくれ!

と言う事で攻略本は買いましたが、マップやとれない宝箱で躓いたときしか殆ど見ない私ですが、今回の大ボスは自分では読まずに攻略本を息子に渡し、息子のナビに頼りきったズルっこプレイとなりました。
…でも、そんなに難しく無かったですよ?ハートも大して消費せずに勝てました(←息子のおかげ100%)。これで鏡のかけらが全て揃い、陰りの鏡が復元して、トワイライトの世界へと繋がる階段が現われました。ミドナってトワイライトの王女さまだったのね…だからトワイライトプリンセスなのね。今回はゼルダの影が薄いなぁ…。

『影の世界とは、あの世とか言われたりするけど、本当はこの世界の黄昏時のような穏やかで、綺麗なところなんだ』

ミドナのセリフがじーんときました。ラストが近いんだなと…。後はもう、より道しないでドンドン進むぞー!

と、言う事で【影の宮殿】です。ここは凄く短いダンジョン。進む事に苦労はしませんが、話を進める事には苦労しました(笑)。ソルという光る玉を2つ運んでダンジョンの外に置くようにするんですが、この玉をとるとでっかい手が追いかけてきて奪い返されます。この手、こっちに攻撃は仕掛けて来ないけれど、今までのゼルダに出てきた上から落ちてきて出口に戻してくれやがる【フォールマスター】を彷彿とさせられて、妙にドキドキしました。奴が近づいて来ると、奇妙な音楽が流れるので、それが聞こえてくると心臓ドキドキ…。クローショットを数回当てるとしばらく止まるので、その間にずんずん先に進みたいんですけど、雑魚がいるので落としちゃったり、足場から落ちたり…。数日かけて運びましたよ~(汗)

しかし2つ目のソル運び、あとひと息で外に出られるのを何度もやっているうちに、いつの間にか外への扉のまん前にいたと言うラッキーな展開(笑)。あちこち向きを変えているうち、どこを向いているのか解らなくなってパニくったのですが…変なの~(笑)。

それで、もっともっと変なのが…影の宮殿のボス、僭王ザント!
…なんですか、アイツは?変人?変態?道化?私はこんなヤツを相手にするためにここまで苦労してプレイしてきたのかと思うと、ちぃ~とばかり興醒めしてしまいました(汗)。6形態までありますが、今までのボス戦のおさらいと言う感じで、息子がいなくても(まあまあ)楽勝でしたよ~。まったくねぇ…一人で大騒ぎして、勝手に疲れてゼイゼイしているアホなボス…うーん…。

そんなこんなでザントには勝ったものの、ミドナの姿はまだあのまま…戻った魔力でザントに止めをさし、今度は光の世界に蘇ったガノンドロフを倒しに戻らねば!ハイラルとゼルダ姫を救いに行かなくちゃね。

« 天空の中ボス~やりこみ中 | トップページ | ハイラル城~ガノンドロフとの最後の闘い~エンディング »

ゼルダの伝説~トワイライト・プリンセス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 天空の中ボス~やりこみ中 | トップページ | ハイラル城~ガノンドロフとの最後の闘い~エンディング »

2021年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ