« Wiiさん、いらっしゃ~い♪ | トップページ | やっと緑の衣の勇者・リンクの誕生 »

2006年12月 3日 (日)

プレイ開始~フィローネの森~小さな鍵GET

とうとうこの日がやってきたんですね…
このゼルダの伝説・トワイライトプリンセスのカテゴリーを作ったのは2005年7月3日の事でした。あれから一年以上待ち焦がれていたものが、やっと手元にきたんです。GCではなくてWiiのソフトとして我が家にやってまいりました♪

又いつものように、寄り道たっぷりの亀の歩みプレイとなりそうですが、ずっと待っていたソフトです。じっくりと冒険して行こうと思います。

さて、名前はもちろん【リンク】と【エポナ】です。これ以外は考えられん…(笑)
時のオカリナよりもはるかに美しい画面になっていますね。エポナがとってもリアルで美しい馬です。リンクはハイラルへお使いに行く事になるようで、物語が始まった早々からエポナに乗れるんですね~。それから最初の武器になるパチンコを手に入れるまで、羊追いをしたり、猿からある物を取り返したり、釣りをしたり、お店のニャンコを連れ戻してあげたりなどのイベントが細かくあります。何と言っても今回大きく変わったのが画像はもちろんの事ですが、コントローラーが二本…左手はヌンチャクでZ注目や移動に使うもの、右手はアクションを起こすボタンとなっています。一つのコントローラが真ん中で切って別けたと言う感じでしょうか。

最初は剣ではなくて木刀を手に入れるのですが、剣と同じように草を枯れるし、モンスターを倒す事が出来ます。だけど今までのコントローラーのように【A】ボタンを押す事が少ないんですね。特に回転斬りが左手のヌンチャクを左右に振るだけで繰り出せるのが嬉しいじゃないですか!だけど…私の手はコンパクトで指もちょいと短めです。ヌンチャクのスティックへ親指をかけるも、いい按排に指が乗せられて無いようで、よくスティックから親指が外れます(汗)。移動だけなら別にいいんですが、闘いながらの移動ではドキドキしているせいもあるんでしょうけれど、上手く動かせない事が多いです~。うーん、もっとしっかり剣が使いこなせるように、案山子君にはたくさん練習台になってもらわんと!

リンクのいる村は結構な広さがありますね。日ごろから病的な方向音痴の私…画面にはしっかりマップが出てるし、自分の居場所も出ているわけだから、迷子になるわけが無いんですが…なるのよ、私はー!期末試験勉強中の長男、受験勉強中の次男が勉強の合間にじーーーーっと凝視しているんですが、二人でちっこい声で『マップが出てるのに…マジで迷ってるんだ…』『えっ?いつものうろつきなんじゃないの?』『いや、違う、あれは絶対に迷子になってると思う』…と(汗)
何度も同じ所を行ったり来たりするわけで…木刀を手に入れて、やっと猿を追いかけていなくなってしまったタロを探すために、カンテラを入手するあたりまで3時間近くかかりましたわーん!この辺から(フィローネの森かな)ザコ敵がぞろぞろ出始めてきます。いまひとつ、パチンコを使うつもりがカンテラを振り回していたりなど、装備関係ではもたついておりますが、いくつか雑魚バトルを繰り返して行けばそのうち覚えるでしょう。

今は小さな鍵を一つGETして、森の神殿へと向かうらしき門の鍵を開けたところです。ここから先はきっと長くなるでしょうから、時間がたっぷり取れるときまでおあずけです~。ハートはまだ3つです。あぁ…もっとやりてー!

« Wiiさん、いらっしゃ~い♪ | トップページ | やっと緑の衣の勇者・リンクの誕生 »

ゼルダの伝説~トワイライト・プリンセス」カテゴリの記事

コメント

僕もトワイライト持ってます!!!!!!!!

このごろ、やっとクリアしましたよ~!!!

★うけすけ先生さま

初めまして&いらっしゃいませ(^^)

クリア、おめでとうございます~。なかなか楽しいゲームでしたね。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« Wiiさん、いらっしゃ~い♪ | トップページ | やっと緑の衣の勇者・リンクの誕生 »

2021年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ