やり直し2連発(ガガゼト山)
飛空艇内での不気味なマスク少年・シンラ君から、いろんなバトル情報をみせてもらったけど、ちんぽんかんぽん~…。読むと一気に眠り病が発症してしまいます。これはいけません!実戦で学べよ…との神のお告げのようです。思えば、FFⅧではジャンクションとGFの事がさっぱりだった私。いい加減進んだところ、どこだっけ、でっかい弟と、小さい兄の兄弟GFをGETするあたりまで、装備もしないで進んでいたことがあったような…。FFのバトルは難しいですわ。ゼルダと大違い。いつもFFのバトルでは悩まされます…。
今回のバトルではドレススフィアとか、リザルドプレートとか…ああ、もうっ。なんだかわからないで、ドレスアップを選んでみると、んまぁ~~。…やっぱりキューティーハニーだ、こりゃ…。服が裂ける~!ちぎれる~!お着替えゲーム炸裂です!笑ってしまったのが、パインの歌姫。これは宝塚かいっ?エリマキトカゲ状のカラーがきらびやかですっ。出てくるときに、それぞれいろんな決めポーズがあるようで…。FF…いったいどうしちゃったのかしら…更に複雑です…。
バトルのときのそれぞれの掛け声…なんだか、男性陣の声がないのが、ちっとばかし寂しいなぁ…。女の子だけのって、どうしても私には…、うーん。いずれは男性キャラも出てくるのでしょうけど、バトルには参加するのでしょうか…。情報で見ている限り、3人の女の子だけのようです。うーん、重ね重ね残念!!
んで、さっそくガガゼト山で、お宝スフィア情報。いよいよ本格的に始動でしょうか。
ここでもルブラン一行と小競り合い。彼女らよりも先に頂上へ行くようです。これは、ちらほらと情報を知っているので、途中の宝箱を取り逃がしたくないので、ソフトリセット覚悟で道を確かめながら行きます。
今まで、エンカウント式のザコバトルじゃなかった、ゼルダの伝説だったので、ちょっと動くとすぐにザコバトルになるのは、かなり面倒くさいです。とにもかくにも、先に到着しなくちゃならないので、何度も逃げるを選択して、道に迷い、宝箱を捜し求めて…、ルブラン一行に抜かれること2回。3度目の正直でやっと追い抜いたぞ~!しかし、ひとつ取り逃がしました…。でもマッスルベルトは取っておいたほうがいいという情報があったので、これだけは取りました。あと少しのところで、ルブラン一行が崖にぶら下がっているので、これは勝てると確信!そのままお先に~♪
このルブランたち…ここまでやってくれるとポケモンのロケット団か?…と、思うくらいお間抜けトリオ。でも、なんだか憎めない愛すべきキャラに変わっていきそうな気がしちゃっています。ちょっとサノーの狐顔が気に入りませんが…(笑)
頂上でのボスは難なくぶっ倒れくださいました。そして、お宝スフィアをGET~。
ミッションククリアーのようです。
飛空艇にもどったら、アニキが倒れてまして、それを覗き込むユウナ。選択肢がでてきたので、優しく介抱する…だったかな、一応リュックの兄なので、気持ち悪くても、ケバくても、従姉妹の兄として礼儀をわきまえなくちゃなりません(笑) 優しくしたら、ユウナを抱きしめようとするしぐさ…リュックに邪魔されて、彼のささやかな願いは蹴散らされました(爆)
FFXではブリッツボールで大活躍をしていただいた御礼に、FFX-2では思いっきりユウナといい思いをさせてあげよう!これからアニキに関してユウナへの選択肢がでてきたら、アニキの喜ぶほうを選んであげようっと(笑)
その後、ユウナが動いて横たわるアニキにぶつかる度に「うっ」「うげっ」と声をあげるのが、子供たちにはうけてしまい、私もついついわざとぶつかり、乗っかり(?)、しゃがみこみ…楽しませていただきました、あんがと、アニキ!
« やっとこさ、スタート! | トップページ | 足首がチャーミングね♪(ルカ) »
「ファイナル・ファンタジー10-2」カテゴリの記事
- ありがとうFFX-2最終回(2003.12.01)
- 蹴りはつけたよ…(2003.11.30)
- ごめんよ、ゼイオン君(2003.11.27)
- チャクめ…覚えてろよ!(2003.11.22)
- あと1%…(2003.11.21)
最近のコメント