« 2023年9月 | トップページ | 2023年11月 »

2023年10月

2023年10月27日 (金)

お弁当作成生活完全終了

突然ではありますが、この度2023年(令和5年)10月25日をもちまして、お母ちゃんとしての長年の役割であった家族のお弁当作成は、完全終了となりました。

2005年の中3の長男のお弁当が最初の投稿となりました(お弁当としてはね)。お弁当自体は幼稚園児の頃から作ってたし、結婚してからすぐの頃にも作ってましたから、実質結婚生活=お弁当生活と言っても過言じゃないかなと思います。

終わりは突然やってきました。25日の午前に次男からメールが入り、年齢的なことや、金銭面での自立のための準備として今週いっぱいでお弁当は終わりでお願いしますと。

次男は出来れば年内、遅くとも来年には自立して近所のアパートに移り住む予定ですが、今のところ考えている家賃で一部屋だとすぐ見つかるのですが(徒歩5分以内)、二部屋だとちょっと家賃が厳しい。だけど、うちの古いアパートならば考えている家賃で2部屋なんですよね(徒歩2~3分)。だけど、今空いてないの。空いてるときは中々入らないのに、こういう時に満室というね😅

私としてはできたらうちのアパートに入ってくれれば、いろんな面で安心なんだけど、いつ空くやら…。つい最近空き情報が出たのですが、残念ながら2階が空くのよ。次男は楽器やCDなどの荷物が多いので断然1階がいいと希望しています。本人曰く、床が抜ける…そうです💦

でもなー、いつまでも空かないと痺れ切らして出ちゃいそうな気がしなくもない…

マリンの散歩には来るそうな。猫たちとも会いたいそうな。なので頻繁には顔出しするでしょうが、問題はどこに入るかなのよ。空かないかなぁ…

お弁当箱やバンダナはどうするか。独り暮らし始めたら毎日仕出し弁当だろうから、一ヶ月でどれくらいになるかも把握したいそうです。

金額によっては自分でお弁当を作ることもありなのか…何にもできない息子ですが、いずれは使う日が来るかもなので、お弁当箱とバンダナはとっておいて下さいってさ~。もう、潔く捨てちゃおうかと思ってたんだけどね。大き目のエコバッグにお弁当箱、バンダナ、おかずの仕切りケースなどを詰めたので、出ていくときに持たせましょうか。

お弁当は終わりにしてほしい…云々のメールで、ちょっと私はムッと来る場面があったのよ。その言い方じゃなく、この言い方をした方がいいんじゃないのかと思うところがあり…半日むくれてた母ですが、伝えることは伝えたら、しっかりごめんなさいがあったので、もういいか。

いつか旅立つ日が来るだろうけど、何が不安かって…超自己中のパパとケンカせずにいられるかってところかな。下手すりゃ幼児に物事を教えるかのような事をしないと理解できんのかということが結構ありますのよ。言えばケンカにはなりつつも、最終的には言うことを聞いてもらう結果になることがほとんどですが…

今まで2階はトイレも廊下も次男が掃除してましたが、これからはパパですからね。自分の部屋ですら言わないと掃除機すらかけませんから。年に1度か2度くらいしか掃除機かけないよねー。年末に向けてそろそろバクダン落とそうかと思ってます😀

話がそれましたが…可愛くない、きれいじゃない、地味で素朴でさぼり心満載のお弁当でしたが、食べてくれてありがとうな。

今の職場で落ち着き、誰かに言われたわけじゃないけれど、30代の男性が母親の作るお弁当を持参しているという恥ずかしさがずっとあったようですよ。マザコンに思われたくないと良く言ってました。私が自分のために一日に何か決まったことをするために、ボケ防止のために作らせてくれと頼んでいた半無理やり持たせてた弁当ではありました。でも、お金は貯めてほしいなと言う思いもあっての事でした。そのことに関しては感謝しているとメールにありました。

たとえ、朝詰めるだけ、レンチンするだけの楽して作ってるお弁当だとしても、私が睡眠時間を削ってやっているということが気になっているそうです。ボケ防止なら、大好きなゲームで睡眠時間を削った方が、ボケにはいいと思うといわれました🤣

最近の私の高齢の両親のこともあり、やはりボケ防止にはゲームやパソコンは続けていた方がいいなと思うこの頃です。

ほんの少しだけ抜け殻感が…なくもないですが、もう二度と私の人生にお弁当を作るということはないでしょう。きっぱり、すっぱり終わります。こんなつたないお弁当ではありましたが、お弁当関係で見に来てくださってる方がいらっしゃいましたら、ありがとうございました。

Instagramの方のお弁当画像は年内いっぱいですべて削除いたします。記録はすべてブログに残してあります。あくまでも私のメインはブログです。ちょいと更新が怠ってますが、気軽にできるInstagramの方でワンにゃんや、そのほかの投稿をしつつ、気力と時間があるときにブログにもしっかり綴ろうかと思っています。

お疲れ私、よくやったな私、パパ、息子たち、みんな食べてくれてありがとうな。

---------------------

202310278

| | | コメント (0)

2023年10月 5日 (木)

9月の事(トリミング、ワクチン、命日etc.)

当分の間はメインの更新はInstagramの方になります。気力と時間があるときはこちらも更新します。

↑↑9月のトリミングの時の素敵画像🥰

↑↑まだ暑かったからね~。今日は(10/5)エアコンなしでも過ごせて本当に快適です♪

↑↑チロルとマルコは暑い時期の混合ワクチン接種です。マリンは心雑音ありなので、念のためお薬が必要かどうかで連れてきました。今回はレントゲンを撮りましたが、心臓よりも気管の問題かもしれないとのことで、気管支拡張のお薬をもらいました。その後、まあまあ咳らしきものは減りましたが、まだ完全におさまったわけでもなく…。その後、心臓のお薬も始めようかとなり、現在は気管支拡張と心臓のお薬を飲ませるようになりました。小型犬の宿命なのかなぁ…とっても元気ですけど、少しずつガタが来てるのかな😢

↑↑注射後に撮影するせいかどうしても表情がねぇ…。マルコはいつでも静かに、黙って、固まってるだけ(笑)

↑↑チロルは車の中ではずっと鳴きっぱなし。いつもキャリーバッグの中でおしっこ出ちゃうので、トイレシートを敷いてるのですが、いつもバリバリ引っかかれて、帰宅後はシートがボロボロ。今回は帰りじゃなくて、行きの時におしっこ出ちゃった💦
お?このお顔は何だか息張ってるように見えるんだけど…チロルさん❓💦

20231056

↑↑ななな、なんと、チロル嬢は撮影中に息張って💩をもりもりと脱糞中…💦
撮影直後に広がる異臭…診察台の上にはてんこ盛りの💩…やってくれたわー。アナタ、両方の心配をこれからもしなくちゃダメかしら💦

↑↑💩ネタの後に可愛い孫ちゃんですが🤣
兄から引き取った電子ピアノを喜んでいじってました。いつか弾けるといいね。
保育園はすっかり慣れて、楽しく通えているようです。でもやっぱり風邪などをもらってくることが増えて、パパママともにうつってしまって、体調を崩してることが多くなりましたね。これから風邪の季節だよ、気を付けてね~。

↑↑夜中に、マリンが私の腕をひっかいて、鼻息が荒くなったので何か具合が悪いのかと思って、焦ってライトを照らしたら…怒ってたのでした🤣
チロルの顔がのん気でいいね~。

↑↑両親は元気です。母も今は落ち着いています。二人とも7回目のコロナワクチン接種を、同時期に受けられました。ちょうどお昼時だったので、イーアス高尾で美味しいエビフライ定食を頂きました。私も7回目のワクチンの知らせが届いてるんだけど、まったく予約が取れない!

↑↑チコの12回目の命日がありました。命日は9月27日だけれど、早めに日曜日にパパと次男とマリンと一緒にお墓参りに行きました。

↑↑私がラパンに乗ってエンジンをかけるときに、チコとマルに「頼むね~!」。
帰宅して自宅前にラパンをとめてエンジンを切ると、「ありがとねー!」と声掛けをしています。守ってくれているわけではないだろうけれど、こうした方が気持ちがいいのです。ぶら下がっている白い袋の中には、最強のお守りと言われているモリオン(黒水晶)と水晶のチップが入ってます。あまり頼り過ぎないようにはしていますが、あくまでも身近にあると安心かなという感じですね。

| | | コメント (0)

お弁当の記録(9/7~10/4画像のみ)

当分の間はメインの更新はInstagramの方になります。

※次男は32歳社会人ですが、マザコンに思われたくないので作らなくても良いと言われていますが、私が日常に何かやることを作りたいので(ボケ防止ともいう)、作らせてくれと強制的に作って渡しているお弁当です。

次男の職場弁当の記録です。画像のみです。Instagramではこちらより早めにアップしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | | コメント (0)

2023年10月 3日 (火)

山下達郎PERFORMANCE2023ライブレポート

※この記事は炎上しようが何だろうが、私の人生には絶対必須な山下達郎さんのライブに行かれた、超・長文達郎さん愛だだ洩れの内容となっております。自分史であるこのブログは自分が見返して思い出すための場所となっております。

◆人生初の達郎さんライブ初参戦の記事はこちら(2018年6/29NHKホール)

◆人生2度目ライブで達郎さんが私に目を合わせて数秒間歌ってくださった悶絶級の奇跡の記事はこちら(2018年11/1カルッツかわさき)

◆人生3度目ライブでクラッカー配りまくりの記事はこちら(2022年10/13神奈川県民ホール)

今年も運よく当たりました。本当に復帰してよかったファンクラブ!選べるのは5公演、当たるのは1公演。だけど、人気の会場などを選んでばかりだと確実にファンクラブ会員だろうが落選するらしいので…悩みましたよ。遠方は無理なんですよねぇ…遠方だと車大好きパパが運転すると言い出すでしょうが、私はあんまりなー…。かといって新幹線や飛行機とかじゃ泊まりになるし。ワンにゃんのいる生活ではちょいと無理があります。なので選べるのは東京、埼玉、神奈川あたり。で、当選したのが去年と同じ神奈川県民ホールでした。去年より数列前の1階18列のほぼ真ん中あたりの座席が当選となりました。

今年は、私の両親が高齢ですし、ちょいとあれこれ来てまして、介護まではまだしていませんが日々お薬を確実に飲ませるとか、病院に付き添うなどのお世話は必要な感じになってきています。場合によっては下手すると行かれないかもしれないという心配もありなのです。実際、7月末から8月半ばまではあれこれとあり、マジで行かれなくなるのではないかと言う恐怖心がわいていました。今はまあ、落ち着きましたので、何とかいかれましたが、服薬に関しては次男が帰宅後に託すということがありました。来年には次男は独り立ちする予定ですので、これが頼めるのも今年まで。来年はどうだろうか…マリンが16歳となり、両親はどれくらい元気だろうか…

来年当選するかもわからないのに、今から心配する事じゃないかもですがね…

さて、今年もパパが下見に行き、駐車場を確保しようとしたら、去年の場所はそのビルの利用者のみということとなり、借りられませんでした。県民ホールの駐車場はありますが、駐車料金の上限がないので、長くとめればとめるほど料金は高くなりますね。会館から徒歩3分程度のコインパーキングを見つけてきたので、結局そちらにとめました。上限は2000円だったかな。

到着は去年と同じくお昼過ぎ位、会館すぐ近くのビルの地下のステーキ屋さんでお昼を食べ、その上の階のドトールでさらに時間をつぶすという去年と全く同じパターンとなりました😅

とにかく、今年の暑さは尋常ではなく、いつまでたってもこの暑さ。更年期真っ盛りの、年中顔汗頭汗かきっぱの私。首掛けタオルマフラーをしてこなかったことをこれほど後悔するとは…。

パパは山下公園でも歩くかと言いましたが、とんでもねーっすよ、暑いっすよ、勘弁してよと。じゃあどうするんだ、まだ開場まで4時間近くあるのにと…。どうしようもないっすよ、ひたすら会館のロビーのソファで座ってるだけ~🤣暑いんだもんよ。

ものすごーく退屈そうに、座り、うとうと寝ちゃうおじいちゃんのようなパパ(68歳)、いつまで達郎さんのライブにこられるでしょうかね。

ライブの様子をうかがう感じでは、あまりライブ向きのタイプじゃないような気がします。👏あんまりしないし、手拍子もほとんどしないし。ライブに行かれるからと、ハイテンションになるわけでもなく、常に淡々としております。楽しんでるのか、まさか寝てる??と、ふと様子を見ちゃったり、ライブに集中できんのですよ。でも、何度も聞いてきたけどライブには「行きたい」というので2人分のチケット確保となります。

今回はほとんど周りの方たちとおしゃべりするようなこともなく、物販も前もって買ってしまってるので並ぶこともなく、ひたすら淡々と開場を待つという感じでしたね。

さて、ようやく席に着き、大量に持ってきていたクラッカーをどうするべと…去年は開場待ちで並んでいる時点で何人かと仲良くおしゃべりして、クラッカーをあげたりしてたんだけどな。

とりあえず、前後左右、またそのお隣さんなどに声掛けをしました(私が)。何人かはばっちりですとオッケー👌ポーズ(笑)。隣の女性もばっちり持ってきてて、私が持っていたビニールにたんまり入ってるクラッカーを見て爆笑してました。その後も何人かに声掛けしてたら「楽しいですねー」とおっしゃってました😅

今年はパパはクラッカー配りには不参加のようで。テンションの全然違う夫婦ですよねー。

そうだ、今回は初めて会場に入ってから、最前列へ行ってみて、達郎さんの立つあたりにあるというゴジラの置物を見てみました。結構大きいのね~。腰のあたりまである大きさかしら。二つ見えました。手前に見えたゴジラは尾が長い…もしかして映画のシンゴジラかな?あとはじっくりとステージ上を眺めておきました✨

--------------------------------

ほぼ時間通り、18時30分開始となります。やっと、やっと一年間あれこれ我慢して、頑張って、この日のために生きてるような毎日(別に生きてるのが辛いとかじゃないですよ)、ライブに初参戦してからは確実に年に一度のこの日を楽しみに生きているという感じです。

達郎さんのライブと、大滝詠一さんのお墓参りは私にとってのパワースポット的な物でしょうかね。

いつものあの曲でスタート…薄暗くなったところにバンドメンバーが入り拍手…そのあとに向かって左のセットの出入り口あたりから達郎さんのシルエットが見えて私の大好きなライブの拍手喝采、ピーピー音、全身鳥肌立てながら私も声を出しながら拍手拍手、いよいよ待ちに待ったライブが始まります。

今年は古希を迎えた達郎さん。ステージのシャツは古希色の紫でしたよ(アンコールではオレンジ系とグリーン系の大柄のチェックシャツ)!古希ネタ満載のMCでした。この数年、若いお客さんが増えたことを驚いてらっしゃいましたね。「私が20代の頃に、70のジジーのライブに行くなんて思ってもいなかった」のような感じの話。達郎さんの言い回しでつい笑っちゃいます。70のジジーを連発してましたっけ。

そうそう、コーラスの三谷さんがキーボードに参加してらっしゃいました。難波さんより少し前のキーボードにしっかり座って弾いてましたよ。

去年コロナにかかってしまったので、2022年のツアーが今年の2月までずれ込んでしまい、今年のツアーが始まるまでに色々とMCネタを集めるのが難しかったそうで、今回のツアーは「あまり話すことがないので、その分1曲でも多く!」とのことでした。

今年は数か月にわたって昔のLPレコードとカセットテープの再販というのがあり、どれもオリコンでチャートに入ったようですね。その出来事も達郎さんにとっては「狐につままれた感じ」と、何度もおっしゃってました。セトリも、どれも知ってるものばかり、何を聞いてもすんなり沁みるし、口ずさめる!割と初期の曲が多かった感じです。

大滝さんの曲は今年はありませんでした。毎年何かしらやって下さるかなと楽しみにしていたんだけど。

クラッカーのあの曲、今回の会場ではさほどひどいフライングはなかったけど、出遅れクラッカーはちょっとあったかな?達郎さん曰く、「今日が一番多いな」でした。

途中、古希を記念して(?)クラッピングハンドで70回やるというのがあって楽しかった。それまでは2回…3回…5回…という感じでやっていたのが、70回!えー、数えられるかな…と、必死でやってたらいつの間にか70回だったのかな。セットの上方に「70」の大きな文字がどーんと点滅で出てました🤣

新曲もありーの。何と、達郎さん、新曲は歌詞が長くて(多くてかな)覚えきれず、数公演はカンペがあったとか。やっと最近それがなくなったと。うーん、でも歌ってる様子見てたら何気に下の方をチラ見してるように見えたのは私だけ?いいんですよ、達郎さん!古希なんだからカンペあったって!どんどん見ちゃっていいんですってば!

70にもなるとあの曲、この曲やってというリクエストよりも、ジジーは自分のやりたい曲をやるんだそうです。いいんですよー、達郎さん!達郎さんがそこにいて、そこで歌ってくださることが私には大きな喜びなのですっ!

神奈川県民ホールは達郎さんにとって思い入れのあるホールの一つであるようですが、2025年には老朽化のため閉館が決まっているそうです。その後はリフォームになるのか、取り壊して新しく作り直すのか…達郎さんはこんなに素晴らしいホールを壊さずに、ぜひリフォームでと希望しているようですが…果たしてどうなるのでしょうか。

あとはなんだったかなー。あ、いつものあの生声でやって下さるあの曲、大昔に唯一達郎さんがCMに出演して、こちらに向かってバキューンとやるあのCMの裏話をしてくださいました。コウモリの話はなかなかの衝撃、達郎さんが話せば笑い話になりますがね😀

そして、いつものお立ち台へ向かう時、去年もそうだったなー…わざと腰を曲げて、腰をトントンしながらお爺ちゃん感を醸し出しながらお立ち台へ🤣

今回もばっちり3階席の一番後ろまで届いたようです。去年も思ったこと、あの会場でお客さん、バンドメンバー、スタッフ…誰よりも元気だったのは達郎さんですってば!このパワーはなんなの?大好きだというウナギを食べていればこんなに元気でいられるのでしょうか?

会場は熱気むんむん、自分の更年期のホットフラッシュのおかげで、何度も何度も汗が噴き出てきます。汗なんか気にしないでと、思いたいのですが…拭かなきゃ目に汗が入り痛くて目が開けられなくなりますの😖😭拭かずにはいられないのですよ。今回はいつも使っている首にかける汗拭きマフラー(綿100%に限る)を忘れました。ハンドタオルハンカチ一枚しか持ってこなかった。何度も何度もバッグからハンカチを出して顔汗をぬぐい、バッグにしまって手拍子、そしてまたハンカチだして…またしまって、また拍手手拍子…忙しい😖

最終的に、ワタクシ、ハンカチを口にくわえてしまいました。最小限の動きで汗が拭けるのはこの方法しかない!会場は暗いし、みんなが見ているのは達郎さん!私の事なんか見る人はいない、ならいいだろう、やっちまえーーー…と、57歳のおばちゃんは後半はほぼずっとハンカチを口にくわえたままでした。

来年、もし当選するならば、寒い時期がいいなぁ~…😢

4回目のライブ参戦となってくると、そろそろ最後かなというのがわかるようになってきました。ネット情報のセトリでもこの曲の次はラストのあの曲と知ってたので、ノリノリで聞いてても寂しさが沸き上がってきます。

バンドメンバーが手を振って引き上げていく中…なんと、なんと…達郎さんはギターを手にしたのですよ。

あーた!Last Stepやるんかーーーー!!

良く見かける情報では、ツアー中でもめったに演奏しないLast Step!事前に調べてきたのでは今ツアーではまだ4回か5回しかやってない!

今日のライブでは達郎さんは何度も「いいお客さん」「今日の出来は良い」とおっしゃってました。これはもしやもしや…と期待は薄々していたのですが、まさか本当にやってもらえるとは!

生で聴くあのLast Stepのあの長い長いあの部分…徐々にお客さんも盛り上がり、私も声が出ちゃいました。手拍子する手のひらが痛痒い!

なんという奇跡の日になったんでしょうか!あぁ、このLast Step…サンソンで流してくれないかなぁ…Joy2に入れてくれないかなぁ…

そしてそして、とうとうお別れの曲になってしまいました。じっと達郎さんだけを見て、総立ちの人の間から達郎さんだけを見逃すまいと眺めて…終わってしまいました。最後の最後まで丁寧に挨拶をして、いつものぎゅっと腕を抱きしめるあの姿をしっかり目に焼き付けて、幸せな極上のライブが終わってしまいました。

はぁ…来年当たるかなぁ…はぁ…終わっちゃった。

流れるThat's My Desireを聞きながら、とっておきの派手なクラッカーを用意していると(キラキラ紙は出ても散らからないタイプの)、クラッカーをあげた方たちからお礼を言われたり、お別れの挨拶をされたり、キャンディーをくださったり。中には「思いっきりタイミング外しちゃった」とおっしゃる方がいたり…。達郎さんライブで繰り広げられる一期一会。That's My Desire終了とともにあちこちからクラッカー音。私も最後に3発!これで、本当に本当に終了です。

また、来年…当たりますように。そして、当たったら無事に行かれますように…山下達郎さん、凄かったです。世間は何と言おうが、私は達郎さんの音楽が必要です。ありがとうございました。どうかお元気で、また来年…

20239283

---------------------

そして、帰りの車の中では、しょーもない夫婦喧嘩が繰り広げられ、来年は独りで行こうと思ったわ。どうしてもパパも行きたいなら、もうアンタの運転はコリゴリだわ。ライブ後に楽しかったね、よかったよね、また行きたいねと楽しく会話できないのってホント嫌だ。こういう夫婦ですが、本日35周年(執念)ですよ。はぁ…アンタに出会わなきゃ我が息子たちは生まれず、可愛いお嫁ちゃんとも、孫ちゃんとも出会えなかったんだな。まあいいけど、ケーキは美味かった。来年アンタと行くかは、まだ未定じゃよ。

| | | コメント (0)

« 2023年9月 | トップページ | 2023年11月 »