23日の土曜日、パパと長男と彼女と一緒に新幹線に乗って、彼女のご両親と初めてお会いし、食事会をしてきました。
和気あいあいと食事会は進み、長男がプロポーズする時に使ったとあるものを購入したお店から、花柄のとてもきれいな婚姻届けをもらっていて(正式に使えるものです)、それを二人で記入し、両家の父親がそれぞれの証人として署名捺印しました。その紙とは別に、手元に記念として残して置ける紙がありまして(それも花柄の紙)、それには両家の母親が証人として署名捺印しました。
食事会のお店で写真を撮っていただき(デジカメ、スマホ)、お開き…
その後は一度泊まるホテルに入って着替えて、ちょっとした名所をご両親も一緒に散策し、夜は彼女のお父様の行きつけのお店で、お兄さん家族も交えてワイワイ賑やかに食事をしてきました。
一泊だけでしたが、本当に楽しく、色々心配していた自分の不調も出ずほっとしました。
そして、今日、お二人さんは無事に婚姻届けを提出し受理され、正式に夫婦となりました。
いつもはLINEのやり取りが多いのですが、入籍の知らせはちゃんと電話をくれて(お嫁ちゃんから)、ちょっとウルっと来た新米義母です。
信頼し合える、誠実な夫婦でいてください。信頼し合えれば、何事も怖くない。それだけ長男に伝えました。
このネットの日記のようなものはブログに綴る前は2001年からやってましたが、その当時のは全部印刷してファイルにしてあります。
ブログでは2002年ころからワンコの記事が出始め、息子たちの事は2005年のお弁当開始あたりから出て来ます。時々思い出して読んだりしていますが、中学生からじゃ少し大人しくなってきたころだったのかなぁ…時々叱りネタがありますが(笑)。幼稚園児から小学校高学年あたりでは本当にねぇ…将来まともな大人になれるんだろうかと、本気で心配するようなことが多々ありました…(ヤンキー系ではなく、天然お●カ系?)
仕事柄、出会いも難しいだろうなと思い、我が家の息子たちはこのまま独りものかと思っていた矢先の出会い。これは内緒ですが…よくぞ出会えたなぁ…しかもこんなに気の合う女性と出会えるなんてね。
本当に分からないものですな。あのしょーもない事で叱られてばかりだった長男が夫となりました。いい家庭を築いてね、おめでとう…
6月くらいまでには同じ八王子市の遠くないあたりに引っ越してくる予定だとか。楽しみです。

↑↑食事会の席で、二人から双方の両親に贈られた記念品です。夫婦箸と真っ白いハンカチ。お箸は早速帰宅した夜から使ってます。大切に使いましょうね。ありがとう。
そして、お母ちゃんと一時も離れたくないはずのお嬢さん。一晩帰ってこないとどうなるのか、こっちは心配で仕方なかったのですが、次男からは『朝も昼も難なく食べた』との連絡…
だけど、晩御飯は私の両親宅に次男と行ったのですがそこでは頑として食べなかったとか。たんまりとすき焼きを食べて帰った次男が、自宅でももう一度マリンにご飯を出したけど食べなかったそうです。
夜はお風呂に入るときは戸を全開にして入ったそうな。誰もいなくなって遠吠えされたら困るから(笑)
夜は一階で寝てくれ、次男が布団に入ったらすぐに潜り込んできて、そのまま寝ていたそうですが、何度かうなされてたそうです
帰宅した時、タクシーから降りてもシーン…鍵を開ける音をさせてもシーン…次男と散歩中かと思ったら、黙って玄関に居ました。
奇声を発するお母ちゃんと、割と落ち着いて迎えたお嬢…でも尻尾は正直だったね。プリプリしちゃってました。
↑↑昨夜は早く寝ました。やっぱり自宅の布団と枕が一番ですね。
↑↑先週は朝ご飯イヤイヤが続いていましたが、今朝はすんなり食べ、そのあとは膝に上がり込み、うっとり顔でベタベタ。
お散歩も、笑顔のようなお顔で何度も見上げて歩き、時々抱っこをせがんでました。あんまり態度や表情に出せないタイプのマリンにとっては、これが精いっぱいなのかもね。
もう当分一泊はないかな?長男夫婦の結婚式は未定だそうです。生活が落ち着いてから…ですって
--------------------本日の動画
【大歓迎…かと思ったら…】
シーンとお出迎え。嬉しさを隠しきれない尻尾。このプリプリが見られれば満足じゃ

最近のコメント