気晴らしも必要です(動画あり)
パパのジャンバーに反応しちゃうのかしら…
↑↑パパと離れた後はこんななっちゃいますの。
↑↑毛布にくるまってた後も…ボンバー!
↑↑最近、ご機嫌です。お母ちゃんのお出かけが少なくなったからね。買い物や通院にはいきますが、教習所ほどの長時間のお留守じゃありません。
なるべく日をあけずに運転するようにはしています。必ずパパが隣です。まだ運転前の緊張感が抜けません。昨日はヨーカドーの駐車場でバック駐車の練習をしました。自分でやって感覚をつかむしかないんだと、パパは何も教えてくれません。隣で座って、大あくびして、何度も切り返しているのを見て、何してるんだよ…みたいな顔で、じとーっと顔を見られます。これ結構嫌ですよ
超ベテランからしたら、何を迷ってるんだかと感じるんでしょう。何を教習所で習ったんだよとも思うでしょう。教習所で習ったのは、教習所内限定の目印を頼りに(うちの教習所は長いポールに洗濯ばさみが目印)ハンドルを切るという方法でした。だから実際に駐車場の白線を見て、どのポイントでバックするとか、ハンドルを切るとかが卒業後にわからないのです。
ガラガラの駐車場で練習しても、いつかは両隣に車が停まっている間に停めるのを経験しない事にはいつまでたっても一人じゃ出かけられんわ…。だけど、まだ人様の車の隣に停めるなんて恐ろしい事、できません~。
ヨーカドーの駐車場に入るときも、歩道を横断する時にまごまごしててクラクション鳴らされました、駐車券取るのに車で寄り切れずなかなか券が取れずにまた鳴らされました。急坂を上がる駐車場も初めてなので、どんくさくて後ろから鳴らされました。早くしろ、早く行け、早く曲がれ…アタフタばかりの運転です。自宅前に停めるのもなかなか慣れず、危ない思いもして、パパは『人がいなくてよかったー』とのけぞって、声も裏返ってました。
自分は本当にこのまま運転できるのかなと、ちょっとあまりにも教習所での感じと違ってて、気が滅入る感じです。でも、せっかく取ったんだから、何とか慣れるように頑張るしかありません。
明日はちょっと気晴らしに出かけます。教習所が終わったら絶対に映画館で観たいと思っていた、スターウォーズ!行くぞー!
久しぶりの動画です
【お手々はこっちなの!】
まだ教習所に通っているときの朝のひと時です。甘えて甘えて、お母ちゃんの手を自分の方に引き寄せて、撫でて…と。たまらんです。寂しかったんだね、よく我慢してくれました。
丁寧にモザイク処理をしたかったんだけど、なかなか細かい作業で目がショボショボ…断念しました。マリンにまで一部モザイクかかってます
| 固定リンク
「動画あり記事」カテゴリの記事
- トリミング・その後のご飯・四代目・ゲロッパ受け止め(動画あり)(2021.02.27)
- 誕生日・トリミング・ワガママお嬢・いたずらニャンず(動画あり)(2021.01.23)
- 目覚めの景色が変わった…(動画あり)(2020.12.30)
- ワンにゃんそれぞれ~怖いもの~達郎さん~叱りネタ(動画あり)(2020.12.11)
「愛犬ネタ2017年」カテゴリの記事
- マルの8回目の命日、また来年…(2017.12.30)
- 8本目がバイバイ…たまには間違えるの(2017.12.26)
- 気晴らしも必要です(動画あり)(2017.12.23)
- 今年最後のトリミング(2017.12.19)
- ミッションコンプリート!(2017.12.15)
「50代の初心者ドライバー」カテゴリの記事
- 祝(?)・初心者マーク卒業!(2018.12.15)
- 懐かしい洋楽昔話(2018.12.13)
- あんまり刺激しないように…反省(動画あり)(2018.10.14)
- 血圧高め(泣)~マリンに叱られる(動画あり)(2018.09.26)
- おねだりされた(妄想大有り)(2018.09.19)
コメント