【7】技能教習5・6回目、学科③
初めてキャンセル待ちをしてみた。おかげで乗れたんだけど、一限目学科、二限目が技能教習5回目・三限目が技能教習6回目となり、朝からぶっ続け。朝一はきついわー。明日もこの調子で朝一で学科、午後に二つ技能の予約が取れてたけれど、取り消しにして何とか午前中に技能を2時間分キャンセル待ちで取ろうかと思う。学科は残り二つとなった。色んなもので練習問題をやってはいるが、ひっかけ問題に見事に引っかかる。ちょっとした言葉の言い回しの違いなんかで引っかかる。よく読めばいいはずのものも落としてる。さっきの技能で、教官には『いい感じで進めてるから、この調子なら来週には仮免許とれるんじゃないの?』って、まさかー!無理無理、こんな状態で通ったらダメだよ、まだ走る凶器だよ!
ハンドル握るのが強すぎ、回すの早すぎ、力が入りすぎ、逆走しかかるの2回、アクセル踏んだままキーをかけちゃったし。技能教習と技能試験を何度受けても追加料金がかからない安心パックを入れておいてよかったよ。
トイレも徐々に覚書で埋まって行く様だわ…
第一段階③
『標識・表示に従うこと』
| 固定リンク
「50代で免許取得記録」カテゴリの記事
- 今年最後のトリミング~運転免許3年(2020.12.15)
- 祝(?)・初心者マーク卒業!(2018.12.15)
- 【27】自動車免許取得!(2017.12.15)
- 【26】卒業検定~自動車教習所卒業!(2017.12.14)
- 【25】18回目の路上、19回目第二技能みきわめ(2017.12.13)
コメント