困ったり、喜んだり
暖かい時期の朝は、ほぼ毎日やられていること…。
↑↑ドドーンと広がる白い壁。
↑↑…おほほ…なんだかこの眺めが好きですの
↑↑枕奪われても全然困りません。お嬢のむっちりお尻にほっぺたくっつけていられる幸せ。気持ちいいです~
ちょくちょく続いているお嬢のご飯イヤイヤ。
朝頑として食べなかったり、次男が散々なだめてやっと食べたり、朝食べてもお昼はイヤイヤだったり、朝食べてお昼イヤイヤして、晩もイヤイヤして、お母ちゃんと次男の隣を行ったり来たりして、皆で知らんぷりして、そのあとにそーっとご飯の器を差し出したら急に食べだしたり…(マリンは一日3回食です)。毎日困ったり喜んだりですよ。
色々と気難しい困ったちゃんが続いておりますよ。でも、去年ほどの深刻さはありません。
晩御飯はちょっと手がかかります。手作りおじや(ごはん少な目)のお汁でふやかしたドライフード、その上にフライパンで焼いた(油無し)お肉を噛み応えがある程度に切ってから、さらにお汁で軽く煮る。お肉の香りたっぷり、お出汁の香りたっぷりのご飯。美味しくないわけがない!お肉ばかり食べてプイされないように、満遍なくお肉は混ぜます。でも、お肉が無くなって最後はドライフードが出てきたあたりで【もう、ご馳走様していい?】のお顔で見上げますよ。ま、それで許してあげますがね(笑)
↑↑ロン毛で髭面、毎日部屋でトレーニングしているのでチョイムキ男子の次男です。そんな男子とアイドル顔のワンコのツーショット。
------------------
さて、最近の困りごと…
↑↑きれいなお手々じゃなくてすみません~。
上から見ると、変ではありませんが…
↑↑右手の薬指の第一関節が変形しつつあります。ゼルダの伝説スカイウォードソードを再開し始めるころから何となく指がジンジン痛いなと…。きっと、振り回していたコントローラーを持つ手をテーブルにぶつけたせいだと思ってたんだけど、それにしては痛い場所がぶつけたところと違う。じゃあ、強く握りすぎてたのかと思っても、やっぱり違う。そのうち、何もしていなくても、寝ているだけでもジンジン痛い。そして指の変形が始まり、まっすぐ伸ばせなくなり…
実は私の母がこのへバーデン結節で、ほとんどの指の第一関節が変形しています。痛いとは聞いていましたが、今度は娘も同じ道をたどっています。本当に痛いわ、これ…
加齢によるものとか、更年期あたりの女性によくあるとか、指をよく使う人がなるとか…。治療法も特になく…。検索してみれば、怪しげなサプリメントが紹介されているところにたどり着いたりね。まだまだ変形は進みそうです。親指以外の第一関節はほとんど触ると傷みます。どんなお手々になるんでしょうかねぇ…
| 固定リンク
「マリンの食の悩み」カテゴリの記事
- あきらめ気味の私…ワクチン接種(2019.12.07)
- その後のストーブ(2019.11.28)
- ワンにゃんごはん事情(2019.11.27)
- ストーブと歯磨き開始&生涯続くと思う事(2019.11.24)
- まだ続く防止策~トリミング(動画あり)(2019.11.18)
「愛犬ネタ2017年」カテゴリの記事
- マルの8回目の命日、また来年…(2017.12.30)
- 8本目がバイバイ…たまには間違えるの(2017.12.26)
- 気晴らしも必要です(動画あり)(2017.12.23)
- 今年最後のトリミング(2017.12.19)
- ミッションコンプリート!(2017.12.15)
コメント