歯がっ、歯が~!!
今朝、お母ちゃんは通院のためお出かけです。パパも次男もいなくなるので、ジジババ宅に預けることになってたんです。お母ちゃんがお出かけするのを察してるお嬢がソファの上で凝視しているので、かがんでマリンに『じいちゃんちに行こうか』と言ったら…
お母ちゃんの頭を飛び越えてソファから飛び降りたんですよ
ガツッ!
嫌な感じの音が背後でしたので振り向くと、お口が半開きで『カカカカ…』と声にならない声のような…そして、開いたお口から上の歯が飛び出しちゃってて、今にも取れそうになってます
すぐにお母ちゃんにすり寄ってきたので抱き寄せて顔を見ると、口の中は血で染まってるし、歯が2本斜めになっちゃって…
背中がぞぞーっとするような…
それからはずっと、ペロンペロンペロンペロン…
お母ちゃんの病院が終わったらすぐにいつもの先生の所へ連れて行きましたよ。
可哀そうだけど、ここまで曲がってしまったら煩わしいだろうから、取ってしまおうということでペンチで簡易抜歯…。お母ちゃんが保定して一本抜いたんだけど、痛かったせいか叫んじゃって…。もう一本抜きたくても、どうしても暴れてダメ。お母ちゃんがいることで甘えも出てダメだろうからと言うことで、私は診察室から出ました。
先生の声が外まで聞こえます。
『がんばれ、マリン~』『マリン~。大丈夫だよ。あと一つだけだよ』
だけど、どうしても取らせないようで、ガスを吸わせて少しボーっとさせますとのこと。すると、マリンの悲鳴がずーっとずーっと続きます。
『これは痛くて鳴いてるんじゃないからねー』と、先生の声。気分が悪くて鳴いてるんだよーって。わかっちゃいるんだけど、いたたまれなくて、病院の外に出ちゃい、外で待ってるパパに半泣きで『鳴いてるよー、切ない声で鳴いてるよー』と。
『しょうがねーよ、そうしないと抜けないんだろ?先生に任すしかないよ』と、あっさりパパ。
何とかもう一本無事に抜けました。
お口の周りも先生の手も白衣の胸も血がいっぱい…
お母ちゃんがマリンのことだからソファを飛び降りたりするだろうと考えておけばよかったとか、いろいろ考えちゃって、反省…
もともと上の前歯の犬歯と犬歯の間にある切歯がすべてグラグラしてたんです。この頃、頻繁にペロンペロンするので、グラグラするのが気持ち悪かったんでしょう。春の血液検査がある頃に抜いてもらおうかなと考えてはいたんだけど、急にその日が来るとは…。
ガツッと口を床に打ちつけた音と、口を半開きにしてる顔と、すがってきた姿や診察室でのあの声を思い出すとまだちょっと、ぞぞぞーっとするけど…。
幸いなことに、帰宅後はお顔を拭いて奇麗にしてあげてからは、落ち着いてご飯も食べられたので、マリンがショックから立ち直れないような感じはありませんでした。
↑↑帰宅直後、いつものムアツ布団の上に置いたベッドに乗り、抜いたばかりで気持ち悪いのかペロンペロン…
↑↑お口の周りに血がいっぱいついちゃってます。ペット用のシャンプータオルでよく拭いたらきれいに取れました。
↑↑うんうん、痛かったねぇ。すごい音がしたから、お母ちゃんぞっとしたよ。
↑↑うんうん…ごめんね。お転婆さんだからね…今度はそんなことが無いようにお母ちゃんも気を付けてあげないとね。
↑↑そうだねぇ…奥歯は残したいねぇ…
↑↑上の前歯の残りが全部グラグラしてます。すきっ歯になってるしね。
今回は本当にぞっとしました。あの音…びっくりして痛すぎると声も出ないのね…。マリンが帰宅後に元気でいつも通りなのが救いだわ…
昨日は一日かけて、一人で長男の部屋の学習机とハイベッドを分解して庭に運び出し、全身筋肉痛なんだけど、そんなのどうでもよくなるような出来事でした、ハイ…
| 固定リンク
「マリンの歯」カテゴリの記事
- ギュウギュウ過ぎ?~その後の黒ちゃん(2018.11.06)
- ご飯が合わないかも…~じゃれるアイツ(動画あり)(2018.10.25)
- 6本抜歯から2ヵ月たちました(2018.10.02)
- セリーヌ・ディオン東京公演放映♪(2018.08.26)
- 油断はダメよ!(台風と首輪)(2018.08.24)
「愛犬ネタ2017年」カテゴリの記事
- マルの8回目の命日、また来年…(2017.12.30)
- 8本目がバイバイ…たまには間違えるの(2017.12.26)
- 気晴らしも必要です(動画あり)(2017.12.23)
- 今年最後のトリミング(2017.12.19)
- ミッションコンプリート!(2017.12.15)
コメント