お嬢の半ケツ座りシリーズ(18禁ではありません)
マリンが我が家に来て5年と1か月。先代犬のチコとマルもストーブが大好きで、ストーブをつけると真ん前を陣取ってました。マリンは…ストーブは好きだけど、なぜかジジババ宅でのみ、前に座るんですよ、しかも置かれた座布団やクッションや毛布に半ケツ座りで…。お尻を全部乗せず、半分だけちょこんと乗せて、前足は揃えて床の上(笑)
名付けてお品の無い【半ケツ座り】。
今年も無事に、今冬お初の半ケツ座りが出ました♪
↑↑これが今冬初の半ケツ座り(笑)。抱き上げて座布団に乗せても、ちゃんと自分で半ケツで座り直します
今年で5年の貫録たっぷりの半ケツ座りです。
ここで、半ケツ座りのカテゴリーを増やすことにしたので(あとで自分で見返すのに探しやすくするため)、記念に(?)マリンの半ケツの歴史画像を
猫が苦手だったマリンですが、ジジババ宅の巨猫ゴンタとは、ストーブ前でジワジワ温まるという事から徐々にくっつくようになりました。マリンの方から、ゴンタに寄ってましたね。
…ゴンタよ…マリンのプ~は臭くないけど、お尻は臭くないか?ちゃんとウンPの後はお尻を拭いてあげてるけどね。
↑↑この、後ろ足をどーんと投げ出す座り方…たまらんわ~
…まったくね、お嬢さんは…いつでも…
カメラ目線ばっちり
↑↑お母ちゃんがお気に入りの一枚。バルーンスカート風の服が萌え~
そして、ゴンタが2015年11月に天国へ…。マリンひとりぼっちの半ケツが続きます。
何で自宅ではストーブの前に座らないんだろうね。
半ケツしつつ、足もだらりんこ(笑)
お尻のあたりに見えるオレンジ色の物は、人間の赤ちゃん用の腹巻ですの(笑)
お腹を冷やさないように、マリンには腹巻をさせています。それからは膀胱炎を発症していません。
明日は11月に54年ぶりに東京に雪が降るのか?
ますますストーブ前から離れられないね!
あ、半ケツ、半ケツって、お下品に連発してしまってごめんなさいよ。
| 固定リンク
「愛犬ネタ2016年」カテゴリの記事
- マルの命日~また来年(2016.12.30)
- 続・だってお兄ちゃんが…(妄想あり)(2016.12.29)
- だって、お兄ちゃんが…(2016.12.28)
- おりこうさんだったよ!(2016.12.26)
- 明日の予定は…(2016.12.24)
「半ケツ座り」カテゴリの記事
- その後のご飯・半ケツ座り・ぽかぽかニャンず(2021.01.30)
- 店員さんにホメられた(動画あり)(2018.12.20)
- ご飯に飽きたかな?(動画あり)(2018.01.30)
- おおっ、さむっ!(2017.01.20)
- 明日の予定は…(2016.12.24)
コメント