新しいお友達&犬が泣いて喜ぶ(?)ご飯とは
今日は、とっても可愛いお客さんがやってきましたよ~
鈴ちゃんママから電話で『これから行くよー!』との事で、マリンは鈴ちゃんたちが来ると分かって大騒ぎ。すぐに自宅の前に出て待ってました。
鈴ちゃん宅に、新入りのワンコ、【風太くん】がやってきて一週間ちょっとです。マリンとは今日が初対面となりました。
鈴ちゃんと風太君が坂道を上がってくる様子を見たマリンは、少しだけ吠えちゃったけど…
対面したとたんにこの通り…↑↑↑
鈴ちゃんがマリンのにおいを嗅いで、マリンが風太君のにおいを嗅いで…(笑)。ずいぶん積極的に攻めてましたが、鈴ちゃんと同じ香りがしたのか、その後は吠えずにいました。
鈴ちゃんと風太君は、迎え入れたお店が違うのですが、何と親戚だったのです。
血統書を見たら、鈴ちゃんのパパが、風太君のおじいちゃんになっていたそうです。
不思議な縁があるもんだわ…。鈴ちゃん宅の長女さんがお店で風太君を見て、何とか迎えたいと強く感じていたそうです。
ジジババ宅にも寄って、ご挨拶できました。ジジババは鈴ちゃんよりも少したれ目の、ちょろっと白目が出る風太君にメロメロ…。ますます賑やかな鈴ちゃん家です
---------------------
さて、本日のお嬢のお食事ですが…
朝、お母ちゃんは約1時間かけてマリンを説得してみました。撫でて、抱き寄せて、強く叱ってしまった事を謝って…。昨夜は晩御飯抜きになってたからお腹が空いているはずです。大好きなチーズをご飯の上に乗せ、馬肉のほぐしも乗せ、少し温めたので美味しそうな香りがプンプンしてます。何度も鼻先に器を寄せて見ますが、マリンは顔を背けるのみ…
その後、次男が起きてきて、託したら…即食べてましたわ
お昼はパパがあげて…
午後に高尾のスーパーバリューに出かけて↓↓↓
この缶詰を見つけました。以前から【犬が泣いて喜ぶ】という謳い文句で気になっていたフードです。
【トライプ】とは、反すう動物(羊やヤギ、牛など)の第4の胃の事。第1~3の胃を通過して作られる胃液、栄養分、アミノ酸、消化酵素、乳酸菌、高品質なビタミン、ミネラルが含まれていて、ペットの健康をトータルサポート。栄養価が高く、主食としても、トッピングやサプリメントとしても使える。
…だそうです。実は昨日ネットで注文したものの一つなんですが、まさかスーパーバリューで売ってるとは思わず…。ネットでは95gで315円、今日お店で買ったのは185gで375円!ぐわー…、お店で売ってるの確認するのを先にしておけばよかったわぃ…
で、お嬢の食いつきですが…
泣きはしませんでしたが、即食べました。
夕方パパが帰宅して喜んでるところを、お母ちゃんが小皿に盛った缶詰を横から差し出したんです。すると、ちょっと匂いを嗅いですぐにパクパク…。一気に食べました。足りない量だったのでもうちょっとよそったら、それも一気にパクパク。
本日はめでたくお母ちゃんから晩御飯を食べられました。
でもなー…あんな出し方じゃ【ごはん】と認識したかどうか…。それに、同じものは翌日も食べない可能性があるので、小分けにして冷凍しておくべきか…?
今日あげたのは【サーモン&チキン】味の方です。
バァバ曰く、【人間どもは毎日今日は中華、洋食など日替わりで食べるけれど、マリンは言葉でこんなものを食べたいとか言えなくて、可哀想に見えるね】…。
本来ならドライのカリカリで一生生きて行かれるものとしてますが、劣悪な環境で育ち、まともな食生活の習慣を付けられなかった保護前の生活を思うと、贅沢でも色んなタイプのご飯を探して選んで、ご飯は美味しいんだと思えるようにしてあげるのが、保護犬を引き受けた里親たちの選択肢として大いにあるんじゃないかと思います。
問題はお母ちゃんから食べるか、食べないかなんですけどね…これは自分に強く叱ってしまったという反省点があるので、マリンに許してもらうしかないのですが…
まあ、諦めずに、マリンの生涯ずっと、ご飯探しを続けましょうかね~。
今日も、ぴったりくっついて寝ましょうか。
| 固定リンク
「犬のごはん」カテゴリの記事
- あきらめ気味の私…ワクチン接種(2019.12.07)
- ワンにゃんごはん事情(2019.11.27)
- 楽しみがないワンコ~家猫修行?(動画あり)(2019.09.30)
- ご飯イヤイヤ時の逃げ場所は?(2019.03.26)
- びっくりな出会い&明日は試練の日(2019.02.22)
「マリンの食の悩み」カテゴリの記事
- あきらめ気味の私…ワクチン接種(2019.12.07)
- その後のストーブ(2019.11.28)
- ワンにゃんごはん事情(2019.11.27)
- ストーブと歯磨き開始&生涯続くと思う事(2019.11.24)
- まだ続く防止策~トリミング(動画あり)(2019.11.18)
「鈴ちゃん・風太君」カテゴリの記事
- 幸せな重みとは(2017.11.03)
- お久しぶりの風太君(2017.10.04)
- 威張りん坊マリン(2017.02.20)
- 新しいお友達&犬が泣いて喜ぶ(?)ご飯とは(2016.10.10)
- 仲間とのお別れが分かるワンコ(2015.11.24)
「愛犬ネタ2016年」カテゴリの記事
- マルの命日~また来年(2016.12.30)
- 続・だってお兄ちゃんが…(妄想あり)(2016.12.29)
- だって、お兄ちゃんが…(2016.12.28)
- おりこうさんだったよ!(2016.12.26)
- 明日の予定は…(2016.12.24)
コメント
手作りすればいいんじゃないですか?
投稿: ここ | 2016年10月22日 (土) 20時40分
★ここさんへ
ここさん、初めまして。
手作りすればいいかどうか…そんな単純な事で解決するのであれば悩みませんので。
投稿: ともちん | 2016年10月22日 (土) 21時00分