血液検査の結果
今日は朝から…と言うか、昨日の晩からお嬢は絶食だったので、そのままいつもの動物病院へ連れて行きました。
結果なんですが…
食べない事による脱水気味を覗いては、全く異常なし、問題ありませんでした。
気にし過ぎじゃないのか、神経質になってるんじゃないのか、お腹が空けば食べるんじゃないのか、贅沢病なんじゃないか…そのうち治るでしょ…と言う事なんでしょうね。
こうなると完全に精神的なもの…という事なんでしょう。そうなると普通の動物病院では管轄外なんでしょうね。
誰にもわかってもらえないんだなー…という、何とも言えない気持ちです。
自分に腹が立つのと(以前に強く叱ってしまった事、でもその前からマリンの食べない系はあった)、お母ちゃんを見下しているかもしれないというマリンへの腹ただしさもあり、だけど叱ってもこの子に通用しない事、かえっておびえさせて悪循環になる事…
私がイライラしたり、腹ただしかったり、ムカムカしたり…態度に見せない様にとか、仕草に出さないとか、作り笑顔をしてマリンに接することはできますよ。だけど、心の中を見透かされているようだとしたら、腹の中や心の中は『どうして?なんで?またダメなの?どうしたらいいの?』で渦巻いているんだから、作った態度では何も伝わらないってことでしょ?
じゃあ、私はどうしたらいいんだ?
心を『無』にできるか?
できません!考えないなんて出来るか?
血液検査後は、結果が出るまではいったん帰りました。昨日の夜から絶食なのでお腹はすききってるはず。夜中2時に、空腹でお腹がギュルギュルなってしまい、それが嫌で布団から出て騒ぎ、お母ちゃんを引っ掻いて起こします。おやつを3粒だけあげたら即食べて、お腹が鳴らなくなったので朝まで落ち着いて寝てくれました。
だーかーらー…腹が減り切ってるんだから食べるだろうと、ウェットフードを差し出すと、そばにかけよってご飯を見たとたんにUターン。逃げられましたよ…いつものパターンです。
結果を聞くためにまた出かけるので、ご飯を持ってジジババ宅へ行き預けて行きました。預けて即完食だったそうです。
お昼もそばに来ないので準備はしていましたが、呼び寄せて、あげようとはしませんでした。だけど、お母ちゃんがトイレに入ると、ドアの前まで来て、いるかどうか確認しに来るんだよね…何を考えているんでしょう、このお嬢は。
夜も次男からイヤイヤでしょう。秋の行楽シーズンは忙しくなる仕事なので、次男もへとへとになって帰ってきて、お嬢のご飯で嫌な思いをしたくないでしょう。今日は、ジジババ宅へご飯を持ってマリンを連れて行って、食べさせてもらうという異常事態になりました。即食べてくれるので、すぐにバアバが連れて帰ってきてくれました…。
おかげで今晩はみんなイライラすることなく晩御飯が食べられました。でも、どこかスッキリしません。なんでこんなことになっちゃったのか。お嬢も、晩御飯は食べたという事で、お母ちゃんから大好きな歯磨きガムのグリニーズをもらえて、ご機嫌。みんながご飯を食べている間は、一緒に居て、ヘソ天でリラックスして寝ていました。
明日はどうしようか…一日全部をジジババ宅に託すわけにも行きません。嫌だろうけれど、出勤前に次男に5分は頑張ってもらいたいです。食べなきゃ(きっとそのまま昼もイヤイヤ)晩御飯だけまたジジババ宅でしょう…
マリンはご飯を置いといても自分から食べるワンコではありません。目の前に器を差し出されて食べるという方法です。犬のしつけどうのからしたら、我が家はゼロ点でしょう。でも、家族と同じ時間帯、同じ食卓で一緒にと言うスタイルで、やっと、やっと食べることが出来るようになったのです。それが今年の6月後半くらいからおかしくなってきた…。
10月の下旬にいつものアニマルコミュニケーターの方にお願いしてありますが、語り掛けや言い聞かせだけの単純な事では解決しない可能性もあり、9月後半から一日にどうやってご飯を上げたか、お散歩はどれくらいしたかなどの日記形式で記録をつけています。そこから問題点を見つけようと…
我が家は、やっていることが何か異常なのでしょうか…喜んで食べてくれてた頃がウソのような毎日になっちゃったわ。
| 固定リンク
「マリンの食の悩み」カテゴリの記事
- トリミング・その後のご飯・四代目・ゲロッパ受け止め(動画あり)(2021.02.27)
- その後のご飯・三代目?・窓に張り紙・胃カメラ(2021.02.06)
- 鬼は外で肝が凍り付いた(2021.02.03)
- その後のご飯・半ケツ座り・ぽかぽかニャンず(2021.01.30)
- 誕生日・トリミング・ワガママお嬢・いたずらニャンず(動画あり)(2021.01.23)
「愛犬ネタ2016年」カテゴリの記事
- マルの命日~また来年(2016.12.30)
- 続・だってお兄ちゃんが…(妄想あり)(2016.12.29)
- だって、お兄ちゃんが…(2016.12.28)
- おりこうさんだったよ!(2016.12.26)
- 明日の予定は…(2016.12.24)
コメント