お世話係増員できそう?…懐かしのマルちゃん
相変わらず続いている、時々出てくるマリンのご飯イヤイヤ病。自分でご飯を調整している…かもしれませんが、私としてはワガママに見える…。明らかにお腹は空いている、だけどちょっとした何かが原因でプイッとお母ちゃんから食べなくなる。
本当に自分で調整しているなら息子からも食べないでしょう。もう、原因がなんだといちいち考え込むのは自分の神経に悪影響しますので、私の事は大好きで相思相愛なのは確かなので(笑)、いつも良い子のマリンのちょっとしたわがままと受け止めてやるしかないかなぁ…
でも、ムカムカしますがね、フンっ
私がダメなときや、出かけていない時のご飯のお世話要員は…バァバと、次男だったんですがね…最近、一人増員の模様…
ええ、そうです。パパなのよ~(笑)
私がおかずを温め直すのに手が離せなかったので、テレビを見ていたパパにマリンがベッタリとくっついていたので頼んでみましたら、すんなり食べました!これでパパから食べるのは3回目くらいかな…(うろ覚え)。
調子に乗って、今日のお昼にラーメンを作っていたので、お昼のご飯も頼んでみたら、すんなりと食べました。
よしよし、これは良いぞ…
と、思ったんだけどね、やっぱりそうは上手くはいかんよ。
パパから逃げて、今日の夜は次男があげました(笑)
これからもこんな調子かしら…もしかしてマリンに対してのレメディは、『対象の分かっている不安や、恐れの緩和』などの7種類混合のを牧口先生に調合していただいています。このパパからも食べられるようになってきた面では効き目が出てきたってことなのかもしれないかなぁ…まだまだ、様子見ですね。
また台風が週明けから暴れそうですが…今日は午前中にブーブーに乗って(マリンも一緒)、近所のスーパーへ買い物に行きました。久しぶりにブーブーに乗れるので喜んでいたお嬢ですが、ほんの30分ほどで帰宅(笑)
期待外れの短時間のブーブー乗車に不満げです。
このあと、マリンの後ろに転がっているぬいぐるみが、お母ちゃんとの引っ張りっこ遊びの犠牲となりました(笑)
-----オマケ画像-----
先日、洗濯を干した後階段を下りた後、マリンがついてきませんでした。抱っこで降りたかったようで…。下から呼んでもキュンキュン声が聞こえるだけで降りてきません。仕方なく上がって行ったら…
上がりきるところで見た姿に、胸がキューっとなったわ。
同じ立ち姿…マルもお母ちゃんに抱っこで下に連れて行ってほしくて、30分以上も階段の所で待ってたことがあって、迎えに行ったときに写した画像とそっくりに撮れて、思わずウルってしまった…
マル~、お母ちゃん、忘れてないからね!チコと一緒に待っててな!
しかしまー…足の長さがこんなに違うか!マルは純粋なマルチーズなので、マリンがマルプー(マルチーズ×プードル)なのは確実っぽいね~
| 固定リンク
「犬のごはん」カテゴリの記事
- その後のご飯・三代目?・窓に張り紙・胃カメラ(2021.02.06)
- その後のご飯・半ケツ座り・ぽかぽかニャンず(2021.01.30)
- 誕生日・トリミング・ワガママお嬢・いたずらニャンず(動画あり)(2021.01.23)
- 新年&猫用こたつ見直し(2021.01.09)
「マリンの食の悩み」カテゴリの記事
- トリミング・その後のご飯・四代目・ゲロッパ受け止め(動画あり)(2021.02.27)
- その後のご飯・三代目?・窓に張り紙・胃カメラ(2021.02.06)
- 鬼は外で肝が凍り付いた(2021.02.03)
- その後のご飯・半ケツ座り・ぽかぽかニャンず(2021.01.30)
- 誕生日・トリミング・ワガママお嬢・いたずらニャンず(動画あり)(2021.01.23)
「愛犬ネタ2016年」カテゴリの記事
- マルの命日~また来年(2016.12.30)
- 続・だってお兄ちゃんが…(妄想あり)(2016.12.29)
- だって、お兄ちゃんが…(2016.12.28)
- おりこうさんだったよ!(2016.12.26)
- 明日の予定は…(2016.12.24)
コメント