マリンとお山へ
今日はなんとか晴れたので、パパのお誘いで高尾山へ行ってきました。
我が家からは高尾山口まで車で約20分くらいかな。先日、温泉施設がオープンしたばかりなので、駐車場が入れるか心配でしたが、朝10時ちょっと前で余裕で入れました(駐車料金1000円)。
パパと高尾山入り口で記念撮影を…と思いきや、マリンの顔が?
可愛いくせに意地悪したいパパのフーフー息の吹きかけに、イラッとしたお顔のマリン(笑)
ここからが大変よ…
リフトに乗るまでが急な階段をえっこら、えっこら…。息子には『リフト前の階段でお母さんはへたれると思う』と言われてましたが、その通り。自分の重みだけじゃなく、マリンも抱っこだしねぇ…
自分の肩掛けバッグと、マリンの入ったドッグスリングだもんね。あとのマリン用品入りのバッグは全部パパに持ってもらいましたよ。
ちょいと、ワケありで…リフトには絶対に乗らねばなりませんでした(ナイショ)。
リフト乗り場のおじさんが、ワンちゃん抱きなら一人乗りの方が安全でいいよとの事で、パパとは別々になりました。
リフトの途中にはカメラマンがいて、そちらを向けば写真を撮ってくれます。リフトを下りるとすでに印刷してあり、綺麗な台紙に入れてくれるんですよ。一枚760円、二枚は1300円。買わなければその写真はその場で破棄するようです。
マリンのカメラ目線…すごいわー、ばっちりだわ
いい記念になります。
リフトのあと、頂上へは絶対に無理だとパパと息子に言われ続けてたんですが、何となくここまで来て頂上へも行かないのか…みたいな雰囲気に負けたわ…
ゆるやかな道を選んでも、ここまできついのかと。特に所々にある階段がねぇ…
マリンが凄く元気でね、人が多いところでは踏まれちゃいけないのでスリングに入れて抱くのですが、人が少なくなるのを見るとおりたがるんですよ。そしておろすと、前を歩くパパの方を見上げて寄り添うように歩くんです。これにはパパも嬉しかったはずです(笑)
もういい加減に喋る元気が無くなってきたころ、頂上前にあるお食事処に可愛いワンコを発見しました!
いやぁ~~ん!悶絶ものの可愛さです!ネットで調べたら有名(?)な看板犬らしく、あちこちに画像がアップされています。このお店の中の18番の席に、あのポール・マッカートニーが来てとろろそばとビールを食べたとか。5人くらいで来ていたそうです。そらちゃんは人間には全く愛想はふりまきませんが、マリンには高速ブンブンのしっぽであいさつしてくれました。マリンはダメ、全然そばに寄れませんでした。
何度も何度も休んで、ようやく頂上へ。遠足の小学生がいっぱい…他にもたくさんの登山客がいっぱい…ちょっと疲れすぎたのと大勢いたのがダメでぐったり。パパはおでん、私はソフトクリーム、マリンはもってきたご飯で休憩しました。
下山は息が切れないのは良いけれど、ひざから下に来るわ~
でも、帰り道でも可愛いそらちゃんを見て元気をもらい戻ってきました。
お昼は猿園近くのお食事処でとろろそばを頂きました。
マリンは大人しくベンチで一緒に座ってましたよ。ホームセンターだとカートに乗ってるだけだもんね。今日はたくさん歩いて、景色もいっぱい眺めてたし、リフトもキョロキョロして楽しかったかもね。
ストロボたいてたせいか眼が光っちゃってますが、カメラ目線ばっちり(笑)
晩御飯のあと、お母ちゃんの隣でぐーっすり。
夜の散歩はお休みしました、ゆっくりネンネしてね。今日もオシッコしなかったなぁ…3時少し前に帰宅したら、即トイレシートに走って行きました。
さー、明日は筋肉痛ですな…特に膝から下がすでに変です。今日はまだ空いているそう…紅葉が深まるともっと混むそうです。
今日は早く寝られそうだわ~
最近のコメント