チコの命日(4回目)~新しいソファ
今回はパパも参加のお墓詣り、初めてだね!
マルの火葬には出られたけれど、チコの火葬には出張のため出られなかったパパでした。今回パパがご隠居様になって初めての命日、ちょうど長男も帰ってきてて、家族四人でお墓詣りが出来ました。
チコ、マル…よかったね~。
お母ちゃんが合祀墓地で『今日はパパも一緒だよ!』と声をかけながら、ワンコチーズをお供えしたの見ててくれたかな?雨がざんざんぶりだったけれど、お詣りしようとしたらほとんど気にならない程度になったよ…もしかして何かしてくれたかな?
雨がいっぱいだったこの夏…ちょっと合祀墓地周りの工事がはいってたのかな。
そして、久しぶりに見かけた墓守さん(猫)!元気だったんだね!
前回見かけたのは2013年のマルのお墓詣りのとき…記事はこちらです。
小橋の下のパイプの上…リラックスできそうにないけど、雨宿りしていました。呼ぶとね、何度でもお返事してくれるんですよ。年末にはマルのお墓詣りに来るから、その時も元気な姿を見せてね。
チコちゃん、チコのお世話を精一杯したせいか、最近ワンコ用の介護用品が充実してきたのが目につくようになったよ。チコの頃と比べたら、ずいぶん便利な品が増えたみたい。お母ちゃんの手作りのベッドとか、寝心地はどうだったかなぁ…。
その頃に利用していたブレスエアーのネットのお店で、老犬介護でブレスエアーを床ずれ防止で利用してたブロガーさんたちの特集があり、その中にチコの様子も紹介されています。
こちらです→オーナー様必見!爽快潔なうちのわんこたち
ネットのお店はこちらです→爽快潔リビング
マルには何も介護という事が出来なかったけれど、その分チコには精いっぱい思いを込めた介護をしてきました。いつの日かまた会えたら、チコはどんな姿なんだろう?若いころのはつらつとした姿なのか、ちょいとしょぼついた、優しい老犬の顔のチコなのか…楽しみにしているからね。マルと一緒に、虹の橋で待っていてね。
何年たっても、大好きだよ、チコ!マル!
------------------
さて、前回の日記で触れた新しいダイニング用のソファなんですが、今日届きました♪
どどーん(笑)。
お値段以上、ニトリ…ですが、どうかなぁ…耐久性。一応座面のクッション下にはSバネが入ってます。上に乗せているクッションはウレタンなのでお母ちゃんが座ってりゃ、へたるのは早いでしょう(笑)。
カバーは外して洗えるようですが、最初に配送の手続きをしているときに、サービスカウンターのお姉さんが、布の製品にはこちらをお勧めします…と、繊維用保護材のスプレー(テキスタイルプロテクターW)を差し出されました。気の弱い私は断れず…その場で1895円追加でしたわん…
だけどね、ソファが届いたら使う前にたっぷりスプレーして乾いてから使ってくださいって…無理でしょ!届いたらすぐお昼御飯なのですぐに使いましたさ!スプレーなんてする暇ありません。
最初から通販で(ベルメゾン)伸び縮みするフィットカバーを買ってあったので、そちらをかけました。その方が汚れ防止になると思って…
ダサいわ…色はベージュにしたんだけど、なんだかなー…グリーンにしておけばよかったかしら…
まあ仕方ないですね。お嬢は気に入ったのかな…
笑っちゃうのが、ニトリから間もなく自宅に到着すると電話があったので、今まで使っていた椅子2脚を庭に出しておいたんです。そしたら、自分のいつも乗っていた椅子が庭に出されて不満だったのか、マリンは窓ガラスをカリカリしながら、椅子の方を見て鼻を鳴らしだしたんです。私の椅子がー!…って感じだったのでしょうか。あまりにも必死だったので動画を撮ろうと準備していたらニトリさんが来ちゃって…撮れなかったー。
椅子を庭に出すときは、マリンを抱いて話をして、椅子さんバイバイ…とはしたんですよ~。まるで人間の幼子に教えるようにね。
座り心地はいいのですが、やっぱり回転しないので色んな動きに戸惑います。あと、しっかり座るとお母ちゃんはかかとが浮きます。そのうち足置きでも探すかな~。
| 固定リンク
「老犬介護」カテゴリの記事
- チコの命日(5回め)~ぶーたれてます(2016.09.27)
- チコの命日(4回目)~新しいソファ(2015.09.27)
- チコ婆やの命日(3回目)(2014.09.27)
- チコの命日&お嬢の異常行動(2013.09.27)
- チコの一周忌(2012.09.27)
「愛犬ネタ2015年」カテゴリの記事
- マルの命日、来年もよろしく!(2015.12.30)
- 自宅で見せてくれない姿(2015.12.24)
- 今年最後の…?(2015.12.19)
- 高いところがお好きのようで…(2015.12.13)
- 目で訴えるワンコ(笑)(2015.12.03)
コメント