私の場所がーっ!(マリン)
先月に続いて長男が里帰りしました。
今回は八王子で卓球の試合に出るため…。仕事のあと練習をみっちりしてから、運転して八王子入り。我が家に到着したのは深夜2時半。
待ってるつもりはありませんでしたが、やっぱり仕事を終えて疲れている状態で練習、そして運転して(コーチから買った中古車)来るとなると心配です。案の定、途中で眠気に襲われたのでどこかで休憩したとか。聞いてるだけでハラハラするわ…
お母ちゃんは夢の中でしたが、マリンがしっかり吠えて起こしてくれたので、インターホンを押される前にドアを開けてお出迎え出来ました。
↑↑↑試合から帰った後、熱烈チューチューでお出迎えするマリンです。
パパ、長男、次男はしっかり理解している様子。長男だと久しぶりなので喜び方が特別ですね。嬉しすぎて飛びつかず、お母ちゃんの方に走ってきちゃうのですよ(笑)
少し落ち着くと、チューチュー始まります。これには長男も嬉しいでしょうね。
日曜日の夜は久しぶりに自宅で家族4人で食事でした。
マリンが我が家に来てから、4人で食卓を囲むことってあまりありませんでした。もう其々の時間がバラバラでしたからね。席が4つ埋まることが無いので、マリンはいつもお母ちゃんの隣の椅子を独り占めしていたんです。
だから今回長男がその椅子に座ってご飯を食べだしたら、自分の席が無いと不満顔。予めマリンには食事をさせてあったのですが、そこに座れない事が面白く無いようで…
お母ちゃんの膝に乗せても、自分の席に座る長男を凝視(笑)。時々腕の辺りを引っ掻いたり、下から見上げてつついて来たり。
長男は何とも言えない気分で食事をし、早々にどいてましたわ
月曜日までお休みを取っていたので、月曜日は家族で回るお寿司屋さんへ。銚子丸です。銚子丸は回転寿司でも美味しいですよー。休日だと絶対に順番待ちでパパが嫌がるので入れません。今回、パパが定年になってお家にいるので、平日でも出かけられました。
その後、また運転して都内のアパートに帰って行った長男。
次はいつだろう、お盆休みなんて取れるわけがない職場なので、秋かなぁ…
自己管理が全然なってないので、入社して8キロも痩せこけました。もうちょっとしっかり体調管理してほしいわ…
| 固定リンク
「愛犬ネタ2015年」カテゴリの記事
- マルの命日、来年もよろしく!(2015.12.30)
- 自宅で見せてくれない姿(2015.12.24)
- 今年最後の…?(2015.12.19)
- 高いところがお好きのようで…(2015.12.13)
- 目で訴えるワンコ(笑)(2015.12.03)
コメント
おはようございます~
マリンちゃん最高ですね、長男くんとのチューがとても
素敵です~
長男くんお久しぶりですが、学生の頃よりほっそりしたかな~と…。一人暮らしだと、食生活が乱れがちになりやすい上、仕事と卓球をやっていると、栄養たっぷりなものが
欲しい所ですね~。母親としてともちんさんのご心配が伝わって来ます。
銚子丸ってそんなにすごいんですか。。。
結構あのエリアを走る事が多いのですが、一度も入った
事ないんですよ~。今度行かねば(笑)
投稿: ヨッシー | 2015年6月24日 (水) 07時28分
★ヨッシーさんへ
こんばんは
うふふ、お嬢はしっぽがあまり振れない代わりに、チューで愛情表現するので、それはそれは微笑ましい光景ですよ(^^)
長男は疲れすぎるとお腹が空かなくなるようで、抜いちゃうんですよ。最近は晩は絶対に抜かなくなったそうですけど、お昼は時間との闘いなのでほぼ抜きだそうです。最近はルートも変わったので色々遅れがちのようで、なおさらお昼時間が無いようです。家に残してあったジーパンをはいていたんですけど、ブカブカ…ため息出てしまいます。
銚子丸は回るお寿司にしてはネタが大きくしっかりしています。100円寿司ではないのでお値段はそれなりですが、握る店員さんを劇団員と呼ぶそうです(笑)。注文のメモを【劇団員にお渡しください】って印刷してありました。活気があっていい感じですが、混みます!時間はお早めに!
投稿: ともちん | 2015年6月24日 (水) 18時21分