神様がやってきた
朝から次男とダルダル~っと雪かき作業。どうやってもパパが帰ってきて家の前に車をとめるなんて無理な状態。うちの前にスペースを作っても、ここまでの道のりがみんな雪だらけ。この2日ほどうちの前は全く車が通ってません…というより、通れません。
長野の出張から未だに帰ってこられないパパに、こっちに来ても車が通れないし、うちに車をとめるまでの道のりが無いと伝えました。
それで、次男と人が通れるくらいの道だけを作ろうと作業していたら…
何やら上の方から大きなエンジン音が…
これは…神か?幻か?幻影か?
みっ、道が出来てるではありましぇんか!!
もぉ~~、雪かきしていたご近所さんはみんな手を止めてその凛々しい後光の差すかのようなブルドーザーを見送っていました。これで数日ぶりに車が通れるようになりました。
パパの帰り道も確保できたようです。
次男はまだ雪が邪魔なあたりを黙々と…
私は玄関前にパパの駐車スペースを…まだ凍りきってなく、サクサクの状態だったので何とか一人でこれだけのスペースを除雪できました。
だけど、今晩もパパは長野に足留めです。先週も、今週も週末が全くない状態のパパ…さぞかしお疲れでしょうに…
さーて、お買い物困ったぞー。ネットスーパーは配送時間が全部埋まっており、頼むことが出来ません。明日は歯科医院ついでにショッピングカート転がして何かしら買ってこなくちゃ。
今日は次男も私も身体がボロボロ。ちょいと左の手首を痛めたかもしれません。左腕も全体的にしびれっぱなし。今日は早く寝よう…
| 固定リンク
「雑談」カテゴリの記事
- トリミング~うちの子9年~ラッキーにゃんこ?(2020.10.23)
- お弁当ずらーっと&また勇者になりたくなってきた(2020.03.09)
- 動物対話士・伊東はなんさんのセッションを受けて(2019.12.27)
- 長男夫婦の結婚式(2019.11.11)
- 家族が増えます(2018.11.19)
コメント
ええええええええええ?!
この雪。。。。すごい><
うちは愛媛なんで、、10センチ積もっただけで
ビビってましたよぉ
それなに・・この雪;;
どーーすんのよぉおお
ともちんさん・・関東の人でしたよね?
こんなに降ったの?!
投稿: アリンのママ | 2014年2月17日 (月) 16時34分
★アリンのママさんへ
すごいでしょ、すごいでしょー!
今日なんかパンを求めてスーパー3件はしごよ(笑)野菜も豆腐も品薄で…納品できないみたい。うちのパパも今日で3日目の長野で足留めです。明日は帰れるかなぁ…
雪かきしても、どこに雪を置いていいのかわからない状態です。まさに異常気象ね…参ったわ~。
投稿: ともちん | 2014年2月17日 (月) 21時32分
高速道路が部分的に開通したようで、パパさん
も今日には帰って来れるかもしれませんね。
うちも結構積もりましたよ~。70㎝は超えてました。
昨日は、バイクで少し買い物に行きましたが 長靴とスコップ類がどこでも品切れだったくらいで
食料品は玉子が若干品薄かと言うくらいでしたね。
うちの所は、昨日歩道の除雪を学校の先生がやってた
ので、少しお手伝いしたんですが、うちにも神が降臨
しました!除雪車です。出身地では見慣れたものですが、
雪かきしても全然減らないのを、あっという間に
雪をどかしてくれましたよ^^
今日は体のあちこちが痛いです…。
明日の予報が気になる所ですが、外れてもらいたいです(苦笑)笑)
投稿: ヨッシー | 2014年2月18日 (火) 09時10分
★ヨッシーさんへ
やっと夜に帰ってきました~。ご飯食べたら、お風呂に入らず即寝てしまいました。お疲れ様ですね。
70㎝ですか!パパは長野でホテルから出たら車がほぼ埋まってる状態だったそうです。
今日はどうしても薬がいるので、皮膚科と婦人科、そしてマリンのご飯が無くなりそうだったのでコジマまで自転車で行ってきました。所々歩きましたが、何とかなりました。かえって自転車の方が荷物がたくさん乗せられるので都合がいいです。
どこもかしこも車が連なっていて、みんなイライラ顔していましたよ。今後は異常気象が当たり前になってくる地球なので、除雪などの事では色々やってほしいですね。
こちらに来てくれたブルドーザーは地域の方だったようで、市から頼まれたわけじゃなさそうです。でもやっぱり神様ですよね(笑)
私は左手首を痛めました…しびれっぱなしです。明日明後日は雪は免れそうですね。予報がそのままでありますように!
投稿: ともちん | 2014年2月18日 (火) 22時50分