VIVA!サブい夜!
お寒うございます。寒くっても顔&頭汗の止まらない私ですが…寒いのは幸せです。
先日、八王子に住むようになって(23年くらいかな)、初めて居間の朝の室温が零度になった模様(笑)。夜中トイレに行く時に見た時、1℃は確認したんです。朝6時に暖房を入れたあと確認したら、デジタル表示が横線になってて表示されてませんでした。
部屋の中でも零度になるんだ~。
夜なんか石油ファンヒーターだけじゃ温まりません。いつも20℃設定のエコモードにしてるんですが…それじゃダメなのかな。夜はだんだん室温が下がってきて、22時ごろには9度…PCはひざ掛け二重、プラス…膝に湯たんぽ。エアコン暖房に切り替えてもせいぜい12℃くらいがいい所。両方付けたら光熱費が怖い…
マリンも、こたつに次男がいればずっと膝の上ですが、誰もこたつにいなけりゃ、エアコン暖房の当たる椅子の上で寝てますが、丸く丸く寝てます。
夏なんかはこの椅子の上でもヘソ天で寝てますが…
そんな酷寒の夜のお布団は、お母ちゃんの足元には湯たんぽ、電気敷き毛布。電気敷き毛布は布団に入ったら最低に下げるか、消すかのどちらかです。
マリンがもぐりこむお母ちゃんの隣には、マリンのために湯たんぽで温めてあります。この湯たんぽはお勧めですよ~。【やわらか湯たんぽ】といって、ウエットスーツの生地で出来ていて、柔らかいしカバーが要らないのです。直接長時間当ててれば低温やけどが心配ですが、マリンが布団に入ったら外しちゃいますからね。日中はお母ちゃんは膝の上に乗せています。寒がりなバァバにもプレゼントしたら喜んでもらえました(^^)
ちょいと失礼してお布団まくっちゃいました。いつもはちゃんとマリンに布団をかけたまま、そっとトイレに起きて行きますよ。
布団の中で、マリンの背中から抱きつくと、ぱかーんと足を広げるので、お腹をナデナデしながら夢の中へ。先代のマルはひたすらお母ちゃんの腕枕で寝るタイプでしたが、マリンは腕枕は少なく、背中合わせになったり、お母ちゃんの肩にあごを乗せてたり…。
こうしてワンコのぬくもりを感じながら眠れるサブい夜は最高に気持ちいいのです。本当に癒されます。
マリン、今日もお母ちゃんと一緒にネンネしましょうね~
| 固定リンク
「愛犬ネタ2014年」カテゴリの記事
- マルの命日~また来年(^^)(2014.12.30)
- 今年最後のトリミング(2014.12.16)
- 久しぶりのクリスマス飾り(2014.12.08)
- 底冷えはこれから(2014.11.30)
- 久しぶりのお出かけ(2014.11.24)
コメント