マリンのごはん&体重増加
朝はいなばのレトルト【低脂肪とりささみ&緑の野菜・チーズ入り】をほぼ完食したので、お昼は特に用意しませんでした。
マリンの晩御飯。
今日はドライフード多め。白菜、にんじん、みじん切りグリーンピース、生サーモン焼きのスープ、ゆで卵少々。
なかなか食いつきが悪く、食べ始めるまでに時間がかかりました。サーモンをつまんで口に運んであげるのを何度かやって、ようやく食べ始めました。途中から一気に食べるスピードが出ます。完食でした
え~~っとですね、本日フィラリアとノミ予防で動物病院へ行きました。先生とドキドキしながら体重を測りましたら、……4.2キロ…あぁ…
我が家に来た当初は3.2キロだから、ついに1キロ太ったか…。
『え~~また増えてる。こんなにムラ食いばっかりなのに…私、もうどうしていいか分からないわ~
』と思いっきり嘆く私に、『これ絶対に(食事の量が)足りてるよ。背中なんか台形だよ?だから絶対に足りてる。ご飯の心配はいらないよ、うん』と、先生。
こんな増え方してたら、私がどんなにか食事で悩んでいるのかなんて、信じてもらえないわと…。いつも食べているいなばのレトルト。5キロ以下なら1日に3~7袋と表示してありますが、一袋しか食べてないです。あとは合間に数粒程度のおやつを、ジィジからもらいます。そして夜はこの程度のごはん。お散歩もしてるし、家の中でも遊んでるし…
マリン…リスみたいにどこかにため込んでるのかい?
まあ、これでも足りているようなので…納得いかないけど、納得するしかない訳で…。何か、自信失くすわ~…もともと自信なんかなかったけどさ。
今日は、フィラリア予防にノミもダニも回虫も一度に済むレボリューションはやめました。過去にレボリューションで3回吐いちゃってるので。今日はおやつタイプのフィラリア薬と、フロントラインにしました。今のところ気分が悪そうにはしていません。
また来月…体重はどうなる事やら…
-----------------------
私の両親宅のゴンタ、♂、推定14歳。行くたびにジィジにべったりくっついていて、ゴロゴロ喉を鳴らしています。お外の猫は大っ嫌いでも、ゴンタには良く慣れました。慣れたと言っても、ベタベタするわけじゃないのですけど、時々お尻を高く突き上げて、遊びに誘うポーズをゴンタにとっています。
推定14歳のお年寄り猫が、こんな小娘を相手にするわけがなく(笑)
たま~~~に睨み合って、スドドドーっとお互いに走り回ることがありますが、ほとんどはマリンの空振りですね。そして、あまりしつこいと、シャーーーッ…と、叱られてます(笑)
ゴンタにロック・オン(笑)
お年寄りなんだからやめとけって、マリン。
こら、こら…
| 固定リンク
「愛犬ネタ2012年」カテゴリの記事
- すえこさん天使に/お墓詣り(2012.12.26)
- マリンのサプリメント(2012.12.25)
- マルの命日/マリンのご飯の事(2012.12.30)
- ホットなプレゼント♪(動画あり)(2012.12.21)
- 今度はパテラ(膝蓋骨脱臼)…(2012.12.18)
「犬のごはん」カテゴリの記事
- その後のご飯・三代目?・窓に張り紙・胃カメラ(2021.02.06)
- その後のご飯・半ケツ座り・ぽかぽかニャンず(2021.01.30)
- 誕生日・トリミング・ワガママお嬢・いたずらニャンず(動画あり)(2021.01.23)
- 新年&猫用こたつ見直し(2021.01.09)
「マリンの食の悩み」カテゴリの記事
- トリミング・その後のご飯・四代目・ゲロッパ受け止め(動画あり)(2021.02.27)
- その後のご飯・三代目?・窓に張り紙・胃カメラ(2021.02.06)
- 鬼は外で肝が凍り付いた(2021.02.03)
- その後のご飯・半ケツ座り・ぽかぽかニャンず(2021.01.30)
- 誕生日・トリミング・ワガママお嬢・いたずらニャンず(動画あり)(2021.01.23)
「両親宅の巨猫・ゴンタ」カテゴリの記事
- チコの8回目の命日~これでどうだ!(2019.09.27)
- 保護初日~ニャンコが我が家に!(2019.05.17)
- あんまり刺激しないように…反省(動画あり)(2018.10.14)
- チコの7回目の命日~野良猫来た(2018.09.28)
- チコの6回目の命日(動画あり)(2017.09.29)
コメント