あたし、マリンよ。
今日は私がお話しするわね(^^)
お母ちゃんによると、今日7月2日はマリンの誕生日なんですって。あたしはワンコだから、何月何日なんてわからないから、自分の本当の誕生日がいつなのかはわからないの。
でも、私が体中が毛玉だらけでボロボロだった生活で、ホケンジョっていうところにポイされる直前でペット里親会ってところに助けられたのが、たぶん7月2日だろうということで、マリンが生まれ変わって生き直しスタートの日ということで、この日をお誕生日にしてくれたの。
だから、今日であたしは4歳になりました。
お母ちゃんがこの家に呼んでくれて、最初からすごく優しくしてくれて、私はその日の夜からお母ちゃん一筋になったの。でも、時々怖い顔するときがあるんだ~。最初は何でなのか分からなかったけれど、最近は少しずつ分かってきたような気がするの。普通のお家にいたら、それなりにちゃんとしなくちゃいけないことがあるってわかってきたの。いっぱい吠えないとか…ご飯が嫌いでも、おやつと違って身体のためにちゃんと食べるようにならないといけないとか。
でも、あたしはまだ生き直しが始まって1年しかたってないから…それまでの3年は普通のワンコの暮らしじゃなかったから、知らなかったことがいっぱいだったから…。だから、まだ時間がかかると思うけれど、少しずつ困った子・マリンじゃなくなるようにしなくちゃね。
お母ちゃんはよくため息ついたり、テーブルに突っ伏して落ち込んでるような時があるのは、他にも色々理由はあるみたいだけれど、私の事でも悩んでいるみたい。お母ちゃんは、心があんまり強くなさそうだから、私もお母ちゃんと一緒にダメなところをゆっくりでいいから克服しなくちゃならないのね。
私はこれからずっとずっとこのお家にいるから、本当に少しずつしかできないけれど、お母ちゃんを困らせないように直していくからね、よろちくね。
あと~…パパはまだ苦手。パパはね、恥ずかしがり屋だし、素直に私を可愛いと言ってくれないの。お母ちゃんがパパに撫でて…って抱いて近寄らせると、パパはワザと手をパーにして私のおでこに寄せてピタッと止めるの。この前お母ちゃんが怒ってた。『そんなことばっかりしてるから、マリンがいつまでも寄り付かない』って。男の人が怖かった私が、お兄ちゃんたちが大好きチューチューになったのは、最初から優しくなでてくれたり、抱っこしてくれたからなのよね。パパみたいにふざけたり、わざとお母ちゃんの前で色々やると、私も性格がひねくれちゃうからね。『もう、パパには撫でてとか頼まないからね』って私に言ってた…。本当は私からそばに行けばいいのかもしれないけれど…まだこの事に関しては難しいなぁ…
そんなこんなな毎日だけれど、マリンがお母ちゃんちの子・一周年(10月17日)までには、どれくらい今より困ったさん度が低くなっているか、楽しみにしててね。
私のお誕生日に、お母ちゃんはふわっふわのクッションをプレゼントしてくれたの。大好きなたまごちゃんをこの上に投げると、私がダーンって乗るのよ。面白いの~。夜寝る前に、たくさん遊んでもらえるの。
あと、私にはよく分からないのだけれど、ワンコの保険に入ったって言ってた。チコ婆やとマルお姉ちゃまの時は、いつもどうしようって考えながらも入らずに、晩年になってすごく後悔したって。こんな保険証が届いたんだって。
あ、そうそう。私ね、一人ぼっちになるのが凄く怖いし寂しくてだめなの。だから、お母ちゃんが出かけるときに私が一人ぼっちのお留守番にならないように、いつもジィジとバァバのお家に行くの。それでね、お母ちゃんが二階の掃除に行くときに、あたしをケージに入れて、きゃんきゃん鳴かないようだったら、そのままお買い物に出てみようって思ったみたいなの。どんな様子かビデオに撮ったりして
ダメよ、まだそんなにいっぺんにいろんなこと経験させないでぇ~。いっぱい鳴いて呼び戻しちゃった。そのあとね、プンプン怒ったの。お鼻がブイブイ言っちゃうくらい怒っちゃったのよ。
小型犬のキャンキャン声なので音量にご注意願います
今日は、雨が降ってお母ちゃんが急いで二階の洗濯物を取り込もうと走って行ったら、お兄ちゃんのベッドに足をぶつけたらしくて、痛くて明日はお散歩に行かれないかもって言ってたわ。もう、お母ちゃん…しっかりしてね!そしてこれからも、ずっと私のお母ちゃんでいてね!

最近のコメント