振り返ると期待の眼差し
そろそろお夕飯と言う頃、台所に立つお母ちゃんをソファ上のベッドから凝視、凝視、凝視…突き刺さるような視線を感じながらニマっと口元を微笑んで振り返る事数回…
お疲れ寝落ちしておりました(笑)
マリンは一日に3回のごはんなので、一度のご飯はちょいと少なめになります。
思いついただけで作るものばかり。煮干しのだしで煮たらどうだろうと思い立ったんだけど、うちには煮干しが無い。バァバがくれた煮干し…実は両親宅の猫のゴンタのフードに混ざっている煮干しをつまんでもらったもの(爆)
ちょっとなめたらしょっぱかった
今日、ペットのコジマに買い物に行き、減塩タイプのきびなごを買ってきたよ。今度からそれにしよう。
手作りにしてから一度だけ朝ごはんを知らんぷりされましたが、他は完食しています。底に忍ばせたドライフード(10粒位)もたっぷりのスープでふやけていて、嫌いな物と気が付かずしっかり食べきってくれています。
食べ終わった後、お母ちゃんの膝に前足を乗せておねだり…もっと食べたいと、真一文字拒否娘がおかわりを要求してますよ!
うーん、我慢我慢…おデブ化を止めなければ…
待ち疲れて寝ちゃうし…やっぱり手作り続けなくてはかなぁ…
遂に購入してしまった。今日はお給料日。病院にお薬をもらいに行き、ペットのコジマでお買いものし、パパのシャツも買いにユニクロへ…そして、ワンコのご飯本を探してやっと見つけた3冊を大人買い。こんなに買っても開くのはトイレの中か、病院の待合室か…。本当に本を熟読しない私ですが、どうしても手元に置いておきたくて。
ところで、犬の手作りごはんの検索で必ず見かけるお名前で須崎恭彦さんと言う獣医さん…なんとうちから自転車で行かれる範囲の動物病院の先生でした。直接お世話になることはあるかどうかですが、ちょっとびっくりでした。
| 固定リンク
「愛犬ネタ2012年」カテゴリの記事
- すえこさん天使に/お墓詣り(2012.12.26)
- マリンのサプリメント(2012.12.25)
- マルの命日/マリンのご飯の事(2012.12.30)
- ホットなプレゼント♪(動画あり)(2012.12.21)
- 今度はパテラ(膝蓋骨脱臼)…(2012.12.18)
「犬のごはん」カテゴリの記事
- あきらめ気味の私…ワクチン接種(2019.12.07)
- ワンにゃんごはん事情(2019.11.27)
- 楽しみがないワンコ~家猫修行?(動画あり)(2019.09.30)
- ご飯イヤイヤ時の逃げ場所は?(2019.03.26)
- びっくりな出会い&明日は試練の日(2019.02.22)
「マリンの食の悩み」カテゴリの記事
- あきらめ気味の私…ワクチン接種(2019.12.07)
- その後のストーブ(2019.11.28)
- ワンにゃんごはん事情(2019.11.27)
- ストーブと歯磨き開始&生涯続くと思う事(2019.11.24)
- まだ続く防止策~トリミング(動画あり)(2019.11.18)
コメント
表情豊かすぎて笑える~(^^)
美味しいものはちゃんとおかわりするのね(笑)
チャロは手作り食にカリカリと缶詰少し混ぜてあげてますけど良いうんちで下痢しなくなりましたよ。
大きな鍋に鳥胸と野菜やらじゃがいもやらを煮て冷めたらキッチン鋏で更にチョキチョキ。
タッパに分けて入れて冷凍庫保存。大量に作っときます。
だからうちの冷凍庫はチャロご飯のタッパにかなり占領されとります(^^;
チャロは同じものでも文句言わずに食べてくれるから簡単でいいんだけどマリンちゃんは手作りでもいろいろ変化をもたせてあげないとダメなのかな。そうなると大変ですね。
でもこんな美味しそうに完食されちゃうと頑張っちゃうんですよね~(^^)
投稿: うさぎ | 2012年6月27日 (水) 10時05分
★うさぎさんへ
えへへ、可愛いっしょ?コロコロ変わる表情に癒されてます(^^)
無理やり食べてましたって感じの半生フードやレトルトでは『もういいです』みたいに途中でやめてたのに、今は完食後に膝に前足乗せて立ち上がっちゃって、私がご飯食べてるのを凝視…気もそぞろで食べてます。
うさぎさんも冷凍保存までしてやってたのねー。ちゃんとやっている人は違うわ。私もさっき100均でミニタッパーをいっぱい買ってきたところよ。冷凍庫も整理しなくちゃ(笑)
今朝は手作りの残りが無くて、レトルト出したら嫌がられたわ。お昼にもそれを出したら、しぶしぶって感じで食べてた。だから、これから晩御飯と、ストック用に野菜スープ作らなくちゃ~。お母ちゃん、頑張るよ~
投稿: ともちん | 2012年6月27日 (水) 16時22分