本日はワンコ保育園でした
本日、待ちに待っていたママ友宅のシー・ズーの鈴ちゃん(♀・2歳)のお預かりでした。
鈴ちゃんはフレンドリーで、誰にでもいつでもどこでも尻尾をプリプリ。非社交的でどのワンコやニャンコにもギャン吠えしてしまうマリンにはいい刺激になるワンコです。鈴ちゃんはマリンが大好きな様子で、いつもマリンの顔の周りや耳元に鼻先をくっつけてクンクン…。初めのうちは唸りっぱなしのマリンでしたが、このごろは唸ることもほとんどなくなり、両親宅のゴンタ(猫 ♂ 年齢不詳)と共に鈴ちゃんは特別な存在と感じるようになってきたんじゃないかなぁ~~~と、思うんですが…いかがでしょうか、マリン?
鈴ちゃんと会うようになって、やっと、やっと撮れた奇跡の正面ツーショット
一緒にお散歩に行きました。鈴ちゃんはバアバと一緒に歩きました。お昼はジジババ宅で3人で食べたのですが、お利口さんで全然おねだりをせず良い子にしていました。
身体のどこかが誰かにくっついていたい鈴ちゃん。おばちゃんの逞しい足に下半身をどっしり乗っけてきたり、お尻をくっつけてきたり。眠くなっちゃった午後も身体はおばちゃんにぴったりでした。
お腹をさすってあげていると、だんだんお開きが始まり…目もとろ~ん…
マリンと共にだらりんこ(笑)
熟睡は出来なかったけれど、癒しの時間でした。
思えばチコが亡くなって間もないころに、鈴ちゃんを夜まで預かることがありました。しょぼくれきっていた私と次男は、どれだけ鈴ちゃんに慰められたか。鈴ちゃんが帰っちゃったあとに、顔が疲れちゃうくらい笑顔になれたことにびっくりだったんですよね。この事があって、私にはやっぱりワンコがいないとダメだと…パパに頼み込み、マリンを迎えることができたわけで…
今日は思っていたよりも鈴ちゃんのお迎えが早かったので、バアバとちょっとがっくり(笑)。これから夕方のお散歩に行き、夜のご飯をあげようという気が満々だったので(笑)。今度はお泊りしてもらおうかしら~。ま、鈴ちゃんママたちの大事なご用事が無事に終わったのでなによりです。お迎えに来てもらって大喜びする姿を見送って、楽しいワンコ保育園は終了しました。
マリンにとって鈴ちゃんはどんな存在なのかな。今日は少しだけ唸っちゃったけどね、残念~。鈴ちゃん、これからもマリンにたっぷりと好き好きクンクンをしてね。
| 固定リンク
「愛犬ネタ2012年」カテゴリの記事
- すえこさん天使に/お墓詣り(2012.12.26)
- マリンのサプリメント(2012.12.25)
- マルの命日/マリンのご飯の事(2012.12.30)
- ホットなプレゼント♪(動画あり)(2012.12.21)
- 今度はパテラ(膝蓋骨脱臼)…(2012.12.18)
「鈴ちゃん・風太君」カテゴリの記事
- 幸せな重みとは(2017.11.03)
- お久しぶりの風太君(2017.10.04)
- 威張りん坊マリン(2017.02.20)
- 新しいお友達&犬が泣いて喜ぶ(?)ご飯とは(2016.10.10)
- 仲間とのお別れが分かるワンコ(2015.11.24)
コメント