46歳になっちゃいました
また一年が経ちました。何にも成長できてないような気がする…気分としては複雑な誕生日。先日のお薬盗難事件の大反省もあるし。
超厳しい意見をしてくれた次男坊とはいつも通りになりました。そして、パパは出張なので二人きりのお誕生日に、大学の帰りにケーキを買ってきてくれました。そしてマリンが来てくれたし、友達から大好きな鍋がもらえるチャンスがあったし(ル・クルーゼ♪)、今年は何にもプレゼントは要らないと思ってたんですが、次男がちゃんとレディ・ガガのCDを買っていてくれました。一応学生なので中古品ですが、いいんだよ、ありがとな~。ガガはファッションとかPVではちょっとついていけないかなぁ…PVなんか、ちょいと見るところが…見えるのか、見えそうで見えないのか…と、変なところばっかりに目が行っちゃってねぇ目のやり場に困るものばっかりですが、曲は好きです。フィギュアスケートのジョニー・ウィアーがエキシビションでPoker Faceを舞っていて、この曲は誰なんだろうと…。しっかりウォークマンに転送しようっと、寝ながら聴こうかな。
昨日、夕方長男から電話があり『一日早いけど、お誕生日おめでとう!何もできないから、お母さんにお金を送りたいんだけど…』と
うっ、嬉しいけれどお金は…。これから必要になることばかり、お金だけは要らないよ、気持ちだけでいいから…って。
そしたら、夜になったらメールが届きました。
・一人になってありがたさが凄く良くわかった
・学生時代にもっとお母さんに優しくすればよかった
・面と向かって感謝を表せない代わりに、遠くから優しく何かしらしてあげたい
等々…涙の大洪水の内容でございました。そして、お金はやっぱり送りたいと。盗まれちゃった薬代の足しにしてって…。まいったなぁ…。喧嘩ばっかり、イラついてばっかり、何度も後ろから小突いてやろうと思った去年一年だった。それが…はぁ…。
『ガスコンロが新しくなったし、友達からいいお鍋をもらったし、次に来るときはもっと美味しいのが作れるようにするよ』と返信したら『楽しみにしてる』と。ヤメテー!次に来た時にハグしてチュー技が出そうだからー!!
-----------------------
最近、週に2回くらいはジジババ宅でお留守番をするようになっているマリンお嬢。お母ちゃんも買い物に行かなくちゃね。マリンがキュンキュン泣いて待っていると分かっているから、お母ちゃんも気がそぞろでゆっくりお買いものできません。これは、お互いに分離不安症なのでは…。マリンもお母ちゃんもお互いが一緒にいないと変になりそうです。これぞ、相思相愛…。
始めのころは、ゴンタに唸りまくりだったけど、最近はいい感じです。時々マリンから遊びをけしかけますが、おじいちゃんだからねぇ~。けっ…と、あしらわれてます(笑)
今日もお給料日のため銀行、病院にお薬もらい、お買いものでお留守番だったマリン。帰宅後はどっしりと胸に乗っかり、口元舐め舐めの刑です。重たくなったわ…今日はいつも食べさせている、アドメイドのモアソフトのライトを買ってきました。どうにもおデブ化が止まらないようで…食を何とかしたくても、食べてくれるものに限りがあるため上手く出来ません。難しいものです…
最近のコメント