チコ音の無い世界
またもやコメントのお返事もなく記事を立てることをお許しください…
吐き出さないと凹み切りそうなので…
今、息子たちはバイトと部活でいません(夜9時半)、パパは出張です。一人でいますが、テレビをつける気にもならず、音楽も今の私には癒しになりません。
いつも、夜に一人でも何かしら耳に入る音がありました。チコが前足を動かし、ベッドに擦れる『シャー、シャー…』って音。あの音が無いのがこんなに静かで寂しいとは…
前ほどは涙がじわじわ出るようなことはありませんが、本当に、本当に一日がつまらなく、張りがまったくありません。
チコは、自由になりお空でとびまわり、まともに動けず、見えなかった事から解放されてのびのびしている事でしょう。幸せを満喫しているんだと思います。
良かったね、チコ。自由になれて…
チコを介護してきましたが、私はチコに介護してもらっていた2年だったのかもしれません。
チコは何もやる気が起きず、暗い部屋の中でそばに寄り添ってくれていたマルをなでてボーっとしてるばかりのお母ちゃんに、いろんな仕事を与えてくれて、活力を与えてくれていました。チコの介護の様子をブログに綴ることも、自分ができる精いっぱいの事を残しておきたいと思い、時にはボヤキもしましたが、なるべく明るく綴ってきたつもりです。心が病んでいようが、文章は書けます、こうしてブログにしていることで気持ちの張りを少しだけでも保つことができていたんだと思います。チコはたくさん、お母ちゃんにやることを与えてくれていました。
チコも疲れて力尽き、天に召されました。そんな日が必ずやってくるし、その日に向かっての介護だった。精一杯やった、それに関しては悔いはなくとも、精一杯だったその分だけ、解放された後の脱力感はやっぱり大きいのですね。
チコやマルに、戻ってきてほしいとは思いません。一緒に居られたあのころに戻りたいとも思いません。また別れなくてはならないから。
今は、たまらなく会いたいです。
長男から帰るメールが来ました。泣き顔をもとに戻さなくては…
| 固定リンク
« 虚無感 | トップページ | ほんの少しの区切り »
「老犬介護」カテゴリの記事
- お弁当・トリミング・まだまだだと思いたいこと(2020.04.14)
- トリミング~これからのために(2020.03.19)
- チコの命日(5回め)~ぶーたれてます(2016.09.27)
- チコの命日(4回目)~新しいソファ(2015.09.27)
- チコ婆やの命日(3回目)(2014.09.27)
「愛犬ネタ2011年」カテゴリの記事
- マルの命日&チコの納骨(2011.12.30)
- マリンにサンタがやってきた(動画あり)(2011.12.27)
- マリンとクリスマス(2011.12.24)
- 憧れのポンポリース(2011.12.20)
- ついにこの日がっ!(2011.12.19)
コメント
おはようございますm(__)m
昨日の雨空とはうって変わって今日は本当に秋空で眩しいぐらいですね。
吐き出せる感情は吐き出してくださいね。ゴックンすると本当にその感情が何倍にもなりますから…。
精一杯、全力疾走されたのだから脱力感はありますし何とも言えない空虚感がありますよね。
シエルも夏の暑さから解放されてか、日を追う毎に眠る時間が長くなってきました。「まだ、逝かないで」と「辛いものね、楽になりたいよね」の思いが交差していて…。
哀しいです((T_T))
ともちんさん、一度『雨降り地区と虹の橋』と検索してみてください。
私はこれを読んでエムの事で泣くのを減らせました。
また、お話してくださいねきっと、他の皆さまもともちんさんの事を応援されていますよ!!
投稿: シエル | 2011年10月 6日 (木) 09時28分
★シエルママさんへ
心配かけてしまってごめんなさいね。昨日、今日は落ち着いています。さっき、いただいたお花が痛んできたので整理をしたのですが、さみしくなっちゃいました。そこでまた鬱々しないように気を付けないといけないですね。
シエルちゃん、過ごしやすくなってよく眠れるようになったのですね。私もいろんな思いが交差して、本当は自分はどうなりたいのかわからなくもなっていました。今はチコが楽になってくれたのがほっとするのですけど、やっぱり残された方はさみしい限りですよね。
雨降り地区…以前教えていただいたことがあります。頭の中ではしっかりわかっているつもりで、チコマルをそんな場所に行かせないようにしなくちゃと思うのですが…ついつい…。心では納得しているんですよ、チコはこれで良かったんだと。私の中で残っている出すべき涙が枯れるまでもう少しかかりそうですけど…
でも、前向きに生きたいと思っていますから大丈夫です(^^)。そうじゃないと、私があちらに行ったときにチコマルがお仕置きで会ってくれないと困る~~。
いつも応援をありがとうございます!
投稿: ともちん | 2011年10月 8日 (土) 00時24分
大丈夫ですか?
誰もいない部屋で一人でいるとね・・・
静かすぎて悲しみに覆われちゃいますよね・・・
ありきたりの言葉ですが
やっぱり時間しかないと思います
少しずつ少しずつ慣れていくしかないんでしょうね
きっとあっちの世界ではマルちゃんもチコちゃんも元気で走り回ってますよ(^^)
投稿: うさぎ | 2011年10月 8日 (土) 11時53分
★うさぎさんへ
ご心配いただきありがとうございます。
燃え尽き症候群なんだろうな~って、思います。
今も一人なのでPCで音楽流すようにしています。
そうなのね…時間が一番のお薬だと思います。それに、どこか無理もあったみたいなので、身体もちょっと休めないとダメかなと思います。
チコったら、夢に全然出てきてくれないんですよ。気配も何も感じないし。自由が嬉しくてこっちの様子をうかがう暇がないのかも(笑)
投稿: ともちん | 2011年10月 8日 (土) 19時31分