自宅点滴再開
結局また自宅点滴が再開になりました。
今日もほとんどおなかに入っていません。ロイヤルカナンの免疫サポートをミルクにしたものをスポイトでやっとと言う感じ。あんなに大好きなわんわんカロリーも、今日はごくごくとはいかず、スポイトで口に入れると『…………ごくん』と、暫し沈黙の後に飲み込んでいる感じ。それも、一度では飲み込めてなくて、一回口に入ったら半量飲み込んで…それを何度か繰り返して、数回目にスポイトで入れたとたんに口に溜まっていた残り物が、ぶわっと口からあふれ出ると…今日も汚れた布巾と、大量のティッシュの山が溜まりました。
さっき、夜にシリンジのドロドロご飯を一度だけ食べ(飲みこんで)てくれました。後は、だめだめでした…
いいのよ、チコちゃん。チコちゃんがいてくれるならお母ちゃんは出来る限りのことするよ。
うっ…文句だけはきっちり言うのね。
今日も250ml入りました。タプンタプン…
朝、8時半ごろに動物病院に出勤する途中で先生が寄ってくださいました。診察は無く、玄関先で点滴にチューブを付けるのをやってくださいました。少しお話して、急激に肌寒くなったのでもうペットヒーターを使ってあげたらいいのではということでした。
そして、さっそく点滴の前にベッドにヒーターをセットしました。ブレスエアーをはずし、新聞紙を敷き詰め、その上にフリース素材のハーフケットを敷き、そしてペットヒーターを。まだ真冬ではないので、【弱(33度)】の方にしました。
そして、上にブレスエアーの二段重ね。間にはおしっこシートを。
以前チコがベッドでおしっこを漏らしてしまいました。カバーをかけていましたが、しっかり下に漏れていましたが、間のおしっこシートで一段目のブレスエアーは汚れずにすんだので、汚れたブレスエアーをシャワーで洗って干している間も、引き続きブレスエアーが使えたので改めて二段重ねにしてよかったと感じました。
明日はどうだろうか…
たぶん明日はまだ背中がタプタプしていそうなので、明日は点滴しなくても大丈夫だと思います。今日よりも食べてくれるといいのだけど…
今日も手を握って寝ます。
★チコのベッドのマットはペット用ブレスエアー【爽快潔Living】
| 固定リンク
「老犬介護」カテゴリの記事
- チコの命日(5回め)~ぶーたれてます(2016.09.27)
- チコの命日(4回目)~新しいソファ(2015.09.27)
- チコ婆やの命日(3回目)(2014.09.27)
- チコの命日&お嬢の異常行動(2013.09.27)
- チコの一周忌(2012.09.27)
「愛犬ネタ2011年」カテゴリの記事
- マルの命日&チコの納骨(2011.12.30)
- マリンにサンタがやってきた(動画あり)(2011.12.27)
- マリンとクリスマス(2011.12.24)
- 憧れのポンポリース(2011.12.20)
- ついにこの日がっ!(2011.12.19)
コメント
チコさん、チコさん
おはよう、あたしよシエルよ〜。
ブスッとされてから、具合はいかが?
タプンタプンもあたしとお揃いね。
お母ちゃんは大丈夫?
お互いにお母さんが泣き虫だから困っちゃうわね。
お母さんもいつもあたしを抱っこして頭を撫でたり身体をトントンしながら泣いているわ。
あたし、ちゃんと傍にいるから…。神様がよんでくれる日まで頑張って生きるから…。だからもう少しお世話してね(^^)dってお母さんに囁いているのよ。
チコさんも同じ気持ちよね(o^-')b
ブスッとされたのだから、きっとわんわんカロリーもおいしく頂けるわよ。 きっと、きっと…。
大好きよ、チコさん。
投稿: シエル | 2011年9月25日 (日) 10時31分
★シエルさんへ
シエルさん、チコよ~。いつもありがとうね。
今日もね、どうにも元気が出なくてね。ロイヤルカナンだけでチビチビやってました。お母ちゃんはミルクをスポイトで入れてくれるたびに、口の横からあふれるのを拭きながらため息ついて、泣きそうな顔していたわ。
今日は点滴いれなかったの。まだ背中がぷにょっとしてるの。明日はきっとブスッとされるわ。
シエルさんのお母さんも泣き虫さんなのね。オババのお世話をしているとみんな涙もろくなるのかな。私もね、何気に夜中にツンツンとお母ちゃんの布団に足を突き出して『最後まで頼むわよ』ってサイン送ってるんだけど、お母ちゃんわかってるのかなぁ。明日には気分が良くなるといいんだけど…わんわんカロリーが美味しく飲めるようになりたいわ~。
シエルさんも明日の朝は冷えるみたいだから、あたたかくしてもらってね。大好きなシエルさんへ
投稿: ともちん | 2011年9月25日 (日) 20時47分