連日連夜の暴れん坊
毎年の事なので驚きはしませんが、この時間帯でお外はこれですよ。センターのある部分が暑いのだろうけれど、それにしてもなんちゅー暑さでしょうか…
非国民覚悟で、毎日午前からエアコンを使ってました…突然の停電になったら本当にどうしましょうか
暑くても老犬チコは元気でした。特に夜中は…
まったくもう怒る気もないし、腹も立たなくなりました。パパは連日すぐ前の義両親宅に泊まっていたので、深夜の6畳の和室は私とチコの暴れん坊場ですよ。意味不明のジタバタ暴れ、そのうち暑くなってハァハァ…おちっこ、うんちし放題、明け方近くになるとお決まりの空腹のゲボゲボ(何にも出ません)…。
お母ちゃんは布団にまっすぐ寝ることもなく、ありとあらゆる方向から足先でチコの顎をスリスリ、時には顔を寄せてナデナデ…なだめが効果ないときはしばし放置…
先日は深夜2時からは一睡もできず。朝5時には布団をたたみ、いつもの居間に連れてきてベッドに寝かせて、私はソファでぐったりでしたわ。おまけに、チコのそばで寝ていたのが災いして、暴れん坊チコの頭突きを食らい、おでこにたんこぶ作ってます
お盆休み、世間は里帰りやら、ご先祖様をお迎えする準備やらで忙しいはず。こちらも義父の新盆でいろいろとあったのですが…私は何もできませんでした…大勢の親戚の前に行くのがまだ難しいです。少々対人恐怖のような状態もあるので…
いつまでもこんなことじゃ良くないことは良くわかっているのですが、自分でももどかしいです。そんなこんなで気持ちが凹み気味なお盆でしたが、ママ友のお出かけ先のお土産をいただき、ほっこり嬉しい気持ちになるときもありました。
伊豆の神祇大社でお祓いをしてもらったペット用のお守りを買ってきてくれました!
最近ちょいと食欲が失せ気味かなぁ…以前のようにガツガツしなくなって、また口の中にご飯をためることが出てきてるのでちょっと心配です。量はちゃんと食べていますが…
この暑さはあとどれくらい続くのかしら…
深夜の暴れん坊に付き合っていると、せっかく夜お風呂に入っても朝には気持ち悪いほど汗だく状態で朝シャワーに入るようになりました。光熱費と水道代の節約で昨日から熱帯夜と予想されるときはあえて入らずに、朝シャワーにしようかと思います。
| 固定リンク
「老犬介護」カテゴリの記事
- お弁当・トリミング・まだまだだと思いたいこと(2020.04.14)
- トリミング~これからのために(2020.03.19)
- チコの命日(5回め)~ぶーたれてます(2016.09.27)
- チコの命日(4回目)~新しいソファ(2015.09.27)
- チコ婆やの命日(3回目)(2014.09.27)
「愛犬ネタ2011年」カテゴリの記事
- マルの命日&チコの納骨(2011.12.30)
- マリンにサンタがやってきた(動画あり)(2011.12.27)
- マリンとクリスマス(2011.12.24)
- 憧れのポンポリース(2011.12.20)
- ついにこの日がっ!(2011.12.19)
コメント
こんばんは\(^▽^)/!
ともちんさん、お疲れ様で〜す。
いいんですよ、エアコン☆彡
必要な家では使って!!!
この夏、ペットの熱中症が増えているそう
大切なチコちゃん(ともちんさんも)のためよ、
設定を28度位に保つと電力的には問題ないのだそう
無理ない節電☆で協力すれば大丈夫、問題無い無い!!
部屋が涼しくなれば、チコちゃんも寝てくれる?
かもかも?ね(-^〇^-)
このところの暑さは半端無い、湿気がね〜
不快指数100パーセント超えてます。
チコちゃんは夏でも毛皮着てるのですからね〜
じたばたもするわよ・・・
過ごしやすくしてあげましょう。
投稿: パチ | 2011年8月17日 (水) 21時55分
外は40度ですか~。恐ろしいですね(><)
北海道は25度くらいで過ごしやすいですよ。夏は北海道に住んで冬は関東がいいですね(理想)
チコちゃんは昼と夜が逆転しちゃってるのかしら。
元々夜行性だから仕方ないのかな。
チコちゃんが寝てる間はともちんさんも寝てくださいね~。エアコンで涼し~~くして(^^)
投稿: うさぎ | 2011年8月18日 (木) 10時00分
こんにちは~
ともちんさん、毎日お疲れ様です。
チコちゃん、本当に幸せ者(犬)ね。
最後までこんなにも大切にしてもらえて♪
いつもいつも大好きなママと一緒でいいわね~
お盆、大変でしたね。
でも、できることだけしていればいいと思います!!絶対。
じゃないと症状が悪化しちゃう・・・(涙)
私、この前の日曜日、とうとう救急車で運ばれました。
もう涙が出ちゃいます。
体、ひきつけ一歩手前、意識朦朧・・・etc・・・
皆に心配・迷惑かけちゃって・・・
治ったと思っても、少し何かあるとぶわっと症状が出ちゃいます。
なんで?
薬を飲むと、1日中眠くて眠くて・・・つらいです。
こんなんでスクールでやっていけるのか?と心配になります。
どうしてこんなに心が弱いのでしょう?強いはず!と自分では思っているのに。
投稿: ごはん*ごてんママ | 2011年8月18日 (木) 10時02分
★パチさんへ
今晩は(^^)。予報では今日の夜から(現在朝の4時)急激に気温が下がるとかなんとか…ほんとうか~~?本当にもうこりごりです、この暑さは。エアコンは惜しみなく使いましたが…最近の暑さは何か感じるものがあったのか…ちょっと弱っているようなんです。
設定は28℃で十分涼しくなるので29℃にすると暑い(笑)。気難しいエアコンです。
涼しくなってチコの調子も戻るといいのだけど…今はそれで頭がいっぱいです(泣)。夏は嫌いだ~~。
★うさぎさんへ
昨日は外気温42℃を指してました(汗)本当に地獄ですよ。洗濯物を干したり、入れたりするので二階に行くと部屋が熱気で息苦しくなります。ちょうどいい位置ってどこなんでしょうね~。
今日のチコは(現在朝の4時)よく寝てくれています。それでも私は眠れないのです(笑)。思いっきり昼寝に頼ってます。
★ごはん*ごてんママさんへ
何にもしていないお盆なのに、気疲れする変なお盆でした(汗)
この行かれない気持ち、状態は本当になくなる日が来るのか…悩みます。パパが強要しないのはパパなりに守ってくれている事なのかなと考えてみたりしています。
救急車!大変でしたね、すぐに帰れたのですか?自宅の中かしら、外だったら大変…誰かそばにいたのでしょうか…まだまだ無理は禁物なんですね。スクールは大丈夫でしょうか。好きな事なので気持ち良く通えるといいのですが…。
薬は眠くなるのが困りますね。きっと頓服でもらっているワイパックスを飲んだら、どっぷりと寝てしまいそうでまだ飲んだことがありません。
どうぞお大事にしてくださいね。無理はなさらないようにね。
投稿: ともちん | 2011年8月19日 (金) 04時14分