荒れてまうやろー!
コメントいただいてるのにレスをする前に記事を出してごめんなさい。
なんだかもうですね、荒れておりますです、心が。
昨夜は久しぶりに眠たいのに眠らせてもらえない状態でした。夜鳴きはもうほとんどなかったのですが、寝苦しかったのでしょうか…暴れる暴れる…。首をそらして、前足バタバタ、そのうちオムツは取れるし…水を飲ませばゴクゴク。おとなしくなるかと期待してもすぐに元の暴れん坊チコ。時々『はおぉん!』と声を上げていました。夜中に電気をつけておしっこがしたいのか、うんちがしたいのか確認し、どちらもなし。ゼリーをあげて、おやつを口に突っ込んで…朝の4時までかかりました。
今日も朝から給餌との闘いです。数粒突っ込んで流し込み…午前は食欲が特にないから午後から本格的にあげようとおもいました。コメントやメールであたたかいアドバイスを受け、(M・Hさん、パチさん、eさん、おつねさんありがとうございます)、家にあったレトルトパウチのワンコご飯をミキサーでどろどろにしたのをシリンジであげたら…やっぱり香りが違うのでしょうか、ゴクゴクといったんですが…数回で飲み込み拒否。ティッシュの山と汚れた布巾でドロドロ。
寝不足がたたり、ダー様の明日からの出張のアイロンかけをしようと準備しながらチコの横にちょっと横になったら一気に夢の中へ。チコの後ろ足顔面キックで目覚め、今なら食べるかなと思いフードを数粒口に突っ込んだら反対側から出てくる始末…。
はぁ~…と思ったら、スポイトを入れたお水の容器をぶっこぼし…畳の上、チコの布団の上、カーペットの上が~~…拭く気力ないわー。
荒れてまうやろーーーー!!
アハハ…馬鹿だなぁ…
アイロン、夕飯の支度、洗濯たたみ、給餌のおばさん…お休みしたいわぁ~。
暑いしー、蒸すしー、これからもっと蒸し暑くなるのにこんなこと言ってー。
目の下真っ黒やんけー。もともと黒いけど、さらに増してるやんけー。変な寝方したから頭爆発してるしー。向こうの部屋でチコがヒーヒー呼んでるしーーー…
……
……
……
……
私しかいないのよね…わかってるんだけどさ。
叫びたかったのよ、うん。
改めて自分しかいないと確認したかったのかもね、うん。
でもすぐには頑張れない、これからも時々荒れるかもしれないけれど…
自分を目覚めさせるために叫びは必要かもしれません。心配かけてごめんなちゃい。
冷たい牛乳にコーヒー溶かして飲んだら後片付けします。
ごめんなんし~
| 固定リンク
「老犬介護」カテゴリの記事
- お弁当・トリミング・まだまだだと思いたいこと(2020.04.14)
- トリミング~これからのために(2020.03.19)
- チコの命日(5回め)~ぶーたれてます(2016.09.27)
- チコの命日(4回目)~新しいソファ(2015.09.27)
- チコ婆やの命日(3回目)(2014.09.27)
「愛犬ネタ2011年」カテゴリの記事
- マルの命日&チコの納骨(2011.12.30)
- マリンにサンタがやってきた(動画あり)(2011.12.27)
- マリンとクリスマス(2011.12.24)
- 憧れのポンポリース(2011.12.20)
- ついにこの日がっ!(2011.12.19)
コメント
はじめまして。いつも読み逃げしていました…でも今後のためにとても役に立つ老犬介護のお話を、とても正直に、時には面白く読ませてくださって、毎日通っています。チコちゃんは、絶対にお母さんの愛を感じていると思います。ともちんさんはお体の不安もありますよね…(私も長男の嫁なのでいろいろお察しいたします)。それでも、苦しくてもつらくても、どこか読む側を『ぷっ』とさせてくれる和みの文才がおありだと思うんです。私、ともちんさんが本を出されたら絶対買っちゃうと思います
。これからの時期は自律神経も参りますね、私も同じ病を抱えてお薬を飲んでいます。うちのワンコはまだ2歳ですが、ともちんさんの愛情のかけ方を見習います。
荒れてまうやろー…って(笑)。そんなところが大好きですよ。
投稿: Mao | 2011年6月21日 (火) 17時57分
叫んでください。大きな声で愚痴ってください。
私は何も手伝えないけど聞くことだけは出来ますから。
思うように食べてくれないし蒸し暑くて体ベタベタするし
汚れ物はどんどんたまるし脱力感で泣きたくなりますよね。
一息ついて深呼吸して・・・
あぁお近くなら洗濯くらい私がしてあげたいです。
投稿: うさぎ | 2011年6月21日 (火) 18時45分
、( ̄▽ ̄)V いえーい!暴れちゃえ!愚痴っちゃえ!!
私もボソボソmixiですがつぶやいてます。
が、最近足跡が無くなって足跡替わりに押してくれるのでしょうが・・・泣きたい時にイイネは無いだろう?と更にやさぐれてるw
今日は全国的にかなり暑くなったからチコちゃんも暑かったのかな?
うちの姫様は暑いからと扇風機独占してるのに自分で更に暑くなるジタバタを繰り返してハァーハァーゼーゼー
もう、知らない!好きにしな!!と放置プレーw
良いのよ、歩けないからどっかでケガすることもないんだからと言いつつも気になってしまう。
本当に近かったら洗濯拭き掃除なんでもお手伝いに行くのに・・・
うちはちっこいから持ち運べるからw
節電・・・出来る人が頑張って下さい。
非国民ですが何か?w
投稿: おつね | 2011年6月21日 (火) 23時29分
★Maoさんへ
はじめまして、いつも読んでくださっててありがとうございます!
何とも~、お褒めのお言葉の数々恐縮です、お恥ずかしい限りです(汗)。
あんまり悲壮感たっぷりなのも如何なものかなと思い、根っからのおふざけ根性があるせいなんでしょうかね(笑)。時々おバカなことを叫んだりしてますので、『また言ってる~』と笑ってやってください(⌒-⌒)
同じような環境でらっしゃるとのこと…今は私は完全に長男の嫁の仕事からは離脱状態で自分のできることだけに徹させてもらっています。無理をすればすぐにおかしな状態に戻るのは目に見えているので…もどかしく思う方々もいるかと思うのですが、無理だけは遠慮させていただいています…。自律神経失調…嫌ですよね。私も未だにお薬が手放せません。これからの時期は飲み忘れもしないようにしないと駄目ですね。お互いに暑い夏を乗り越えましょう~。
まだ2歳のやんちゃさんがいるのですか~。可愛いだろうな~(^^)。週に何度か近所のママ友が2歳前のシー・ズーを散歩の途中で連れてきてくれます。もう~、自分の犬じゃなくてもハグハグチューチューしていますよ~。
★うさぎさんへ
ありがとうございます~。少しはすっきりしました。あれからまた工夫をして、チコは食べてくれています。
今日は昨日以上に暑いのです~。でも、湿度が低いのが幸いしてひどい不快感はないのですけど、チコはさすがに口が半開きで苦しそうです。扇風機をチコに向けてますよ~。
お洗濯…ありがとうごじゃいますっ!いろいろありますよ~(笑)。息子の靴下はもみ洗いが必要です(爆)。最近は手荒れがひどいので、あらかじめ洗濯機に濃いめの洗剤水をためておいて、帰宅したら速攻で靴下はそこに入れるようにさせました。少しでも楽したいですものね~。
★おつねさん
わはは、荒れてしまったわ~~い
そうそう、mixiのつぶやきね~、もう少しほかのボタンも増やしてほしいわね。『ザンネンネ!』『ドウカンネ!』『ファイト!』とかね。
そうそう、チコもね…扇風機当ててもらって自分で前足ジタバッタンでゼイゼイ…。何回もスポイトで薄ポカリ水飲ませてやってます。前足さえ動かさなきゃ暑さも違うだろうにと思うよねぇ(笑)私もさっきから放置プレーしてます。でも、目は時々やって様子はうかがうけどね。首が変な方向に向いてる時もあるから。
え~、洗濯に拭き掃除もっ!じゃ、じゃぁ…あのへんとこのへんと…いろいろありすぎだわ~(笑)
そうね、節電はちょっと無理…夕方になったらエアコンつけさせてもらいます。このままじゃゼイゼイ疲れでチコがヘタるわ。小さな命を失うより非国民生活選びます(汗)
投稿: ともちん | 2011年6月22日 (水) 15時04分