チコ婆や、15歳
最近のチコ婆やは、更新ネタが無い位寝てばかり…
歩くのはもちろん、伝い歩きも、這いずり回りもほとんど無く、首を反らせて寝ていることがほとんどです。
足をバタつかせてもぞもぞすることはありますが…なんだかさみしい限りです。
そんなチコ婆や、3月20日で15歳になりました。チコはペットショップの店頭で里親募集の張り紙が貼ってあるケージに入っていたワンコでした。我が家に迎えて最初に獣医師に見せた時に、『3月中旬あたりに生まれたのかな』と伝えられたので、私がこの日に決めました。
チコちゃん、最近すっかりおとなしくなり、鳴きもせず、静かに寝てばかりだね。ときどきベッドの隅に押し付けた鼻から『ブビビビビィ~~』と、鼻水混じりの妙な息づかいで笑わせてもらってるよ。
食欲は旺盛だけど、ごはんもお水もお母さんがあげないと食べられなくなっちゃったね。
動物を飼うということは、いつかは看取る覚悟でいなくちゃなりません。マルはあまりにも急なことで、いまだにお母ちゃんは心が癒えないけれど、チコは徐々に弱くなる姿を見せて、少しずつお母さんに心の準備をさせてくれているね。
苦しくないのなら、できるだけ長く長く一緒にいてね。チコがこんなに手のかかる要介護犬になってしまっても、『あ~、飼うんじゃなかった』なんて、これっぽっちも考えたことは無いからね。我が家の一番最初の癒し担当犬だったよね。お礼はたっぷりさせてもらうからね。まだまだ、ゆっくりと我が家のお婆ちゃんでいてちょうだいな。
今年の誕生日プレゼントは、ゆったりと寝られる大きさのベッドです。カタログ通販のニッセンで、ネット販売されているものです。Mサイズにしようかと思ったんだけど、老犬になると丸まって寝なくなったので、体を伸ばして寝られるサイズにしました。この大きさで1290円ですよ~。おねしょで汚れると困るので、赤ちゃん用のおねしょシーツを敷いています。安いので、万が一汚れた時の洗い替えに2枚です。さすがにこのお値段ですから、それなりにフニャフニャしてますが…
チコちゃん、お誕生日おめでとう。これからも、一緒にいようね。
マルちゃん、天国でチコを見守ってね。そして、まだまだお母さんのそばにいさせてね。頼んだよ、マルちゃん。
長男が幼稚園の年長、次男が年少の時に我が家に来たチコ婆や。
チコ婆やなりに息子たちの成長を見守って…きたのかな?
4月に大学4年生になる長男坊に抱かれるチコ婆や。
去年の暮れあたりから積極的に就職活動をした来た長男ですが、もしかしたら、もしかしたら…近々万歳をすることになるのかも…かも、かも、かも…です。まだはっきりしませんが…。
チコ婆やには次男のこれからも見守ってもらわにゃ~。
| 固定リンク
「老犬介護」カテゴリの記事
- お弁当・トリミング・まだまだだと思いたいこと(2020.04.14)
- トリミング~これからのために(2020.03.19)
- チコの命日(5回め)~ぶーたれてます(2016.09.27)
- チコの命日(4回目)~新しいソファ(2015.09.27)
- チコ婆やの命日(3回目)(2014.09.27)
「愛犬ネタ2011年」カテゴリの記事
- マルの命日&チコの納骨(2011.12.30)
- マリンにサンタがやってきた(動画あり)(2011.12.27)
- マリンとクリスマス(2011.12.24)
- 憧れのポンポリース(2011.12.20)
- ついにこの日がっ!(2011.12.19)
「ワンコの誕生日」カテゴリの記事
- 見守り隊長~新しい首輪~ガバッ!~シャー!(動画あり)(2020.11.08)
- 12歳になりました(2020.07.05)
- 手作りマスク・チロマル1歳(2020.04.24)
- 大切な爪とぎ~無事に抜糸(動画あり)(2019.11.09)
- ちょっと切ない誕生日(2019.07.03)
コメント
チコさん、お誕生日おめでとう(*´▽`*)ノ☆
いてくれるだけで安心する存在ですね♪
てか、長男くん、もう大学4年生なのですか!
はやーーーーい!!!
だってこの間、高校卒業したんじゃ・・・?w
もうハグできないよー(´・∀・`)←
長男くん、ともちんさんとチコさんをよろしくww
投稿: ぽむ | 2011年3月21日 (月) 21時35分
★ぽむさん
ありがとう~~
穏やかな寝顔に癒され、鼻水交じりのブヒブヒな寝息に和まされてます(^^)
そうなのよ~。今年で22歳…早いものです。ハグか~…今は喧嘩が多くなっちゃってハグしたい気にならなくなったけど(笑)、来年一人暮らしに送り出す時はハグしちゃおうかな~…と、ひそかにたくらんでます(笑)
投稿: ともちん | 2011年3月22日 (火) 10時52分
チコちゃん、15才おめでとう!!
いつも、ともちんお母さんに守られ幸せね☆
私は地震の度に、そら抱えウロチョロする毎日です
この子は、私が守らねば\(;゚∇゚)/
毎日不安が続きますが、もの言えない動物ですから
一番に守りたいですね。
また急に寒くなったので、みなさんお体
お気をつけて( ^ω^ )
投稿: パチ | 2011年3月24日 (木) 20時46分
チコちゃん、15歳のお誕生日おめでとうございます
チコちゃんと出会ってから早いもので
3年目です。。。引っ越して来て、誰も知らない中で
気持ちを癒してくれたチコちゃん、これからも皆様を癒して下さいね~^^ 長男坊クン、今年22歳ですか…
早いものですね、次男坊クンも今年20歳。
チコちゃんの存在は、二人の息子さんにとって大きい存在だと感じますね~^^
投稿: かぶとむし | 2011年3月25日 (金) 06時53分
★パチさん
ありがとうごじゃいまーす!
被災地のワンコたち、どうしているでしょうか…時々ネットで画像を見かけますけど、避難所にいるのは小型犬が殆どで、大きいワンコは別のところに保護されているのかな…。動物嫌いの方がいる場合はとっても難しい問題ですよね…。うちがもし避難することになったら、世話の必要なチコはどうなるのかなぁ…。ワタシは避難所の一番隅っこで寒いところでも良いから、チコと一緒に避難させてもらいたいんだけど…
そらちゃんも、守ってくれる家族がいて本当に幸せ
もうそろそろ余震がおさまって、原発さんもおさまってほしい…ですよね~。
★かぶとむしさん
ありがとうございま~す(^^)
そうなんです、はやいですね。うちはありがたいことに、コメントを入れてくださる方はみんな長いこと見守ってくださっていて、お会いしたことがなくてもホッとするお付き合いになれていると感じています。
チコは寝てばかりですけど、存在そのものが癒しになっています。時々縦抱きをして体勢を変えてあげて、しばらく背中をトントンしてあげるのですけど、その重み自体も癒しになってるんです。軽くなっちゃいましたけどね…
息子が二人とも成人か~…それでも未だにワタシにガミガミ叱られる毎日(笑)。就職活動している長男ですら『片付けろ、物をしまえ、靴をしまえ、いつまでも寝てるな』と言われてます(笑)。きっとチコ婆やは『いつまでやってるんだか…』と聞いているんでしょうね(笑)
投稿: ともちん | 2011年3月26日 (土) 08時43分
チコちゃん~~お誕生日おめでと~~
もっともっと長生きしてね♪
素敵なベッドを二つも買って貰ったのね
うんうん 良かったね~
息子さん万歳する時が近いの?
もしかして!!就職内定が出そうなの?
おぉ?それは、素晴らしいことですよ!!!!
楽しみに結果待ってるよぉおおお
投稿: アリンのママ(モコ) | 2011年3月26日 (土) 12時50分
チコちゃん、お誕生日おめでとう!!
チコちゃんの表情。。。和みますね♪
なんだかとっても気持ち良さそうな穏やかな表情ですね。
息子さん、就活の成果が出そうなんですね♪
大変な時期でしたよね、うちも3年になりますが、まったくコミュ力が欠けていてこの厳しい時代に就職なんて出来る気がしません。
そうそう、地震の影響で春休みが5月までなんですって!!
投稿: みみちん | 2011年3月27日 (日) 03時11分
★モコさん
ありがとうございまーす
ベッドは大きいのにして正解でした(^^)。もっとふんわり感がほしかったけれど(笑)
そうなんです…まだ決まってないけれど、ここまでさせておいて不採用にするかなぁ…って感じ。そろそろ決めてください、しゃちょー!
★みみちんさん
ありがとうございます~
いつも寝ているだけの婆やですが、優しい顔になっちゃっていつまでも見飽きません(^^)
息子…大学の専攻とは全くかけ離れたところに決まるかもしれないのです。IT関係がなぜそこになのか(笑)
視野を広げようと思って受けたらいい感じに…まだ決まってないのですけど、もし決まればラッキーすぎるかもしれません。
うちの息子も家族にはコミュ力が足りず、最近私に注意されてばかり…外じゃちがうのね~(笑)
こちらの大学もずいぶん遅れるみたいです。それに、卒業式は中止でした。何か区切りを作ってあげたら良いのに…
投稿: ともちん | 2011年3月27日 (日) 16時05分