今夜が怖い
この頃、チコのうんPが緩めです。いきなりばっちぃ話でごめんくさい
そして、以前のように一日のうんPの回数が読めなくなってきた。一日に3回のトイレタイムはチコの腰に手作りの幅広の布を通して、半分つるして(後ろ足の補助)一緒に庭先をグルグル歩く。そうすればおしちっこ、うんPをしてくれる。ところが、朝うんPをしたのに、昼前に部屋でもらしてしまったり、夕方もやられたし、そして今朝は10時ごろに部屋でもらされました。
とにかく下痢まで行かない、かろうじてティッシュ付きのうんP袋でつかんで取ることが出来る程度のものなので、部屋で漏らされたらたまったものじゃない。その回数がこの頃多いよ、チコさん…
オムツという手がありますが…チコはオムツをするとなぜか立ち上がれなくなります。それに半とぐろ巻き体勢なので、オムツに口が届き、かじって食べてしまう可能性があります。それに、オムツは尻尾を出すために穴が開いてて、黄門様が穴から見えるような状態…うんPにはあまりオムツは向かないのかな…。寝たきりになってしまった時は重宝しそうですが…
この頃、ふやかしたドライフードを食べなくなっていたので、半生系のをあげていました。それからかな、やわらかうんPになったのは…。この次のフードからはまたカリカリのふやかしフードに戻さねば…
そして、今日のお漏らしのあとから、チコが全く鳴き止まなくなってしまった。しかも、体勢はいつものように【半とぐろ巻き】状態。あごがお尻の骨に乗っかるような、見た感じなんとも息苦しそうな体勢だ。どうして好んでその体勢になるのか分からん。おまけに、その体勢で立ち上がろうとするので(出来るわきゃないでしょ、チコ!)、立てずにズルズル、ズルズル…と、妙な半とぐろ巻き体勢のまま、部屋の床をズズって大鳴き。
半発狂キンキン鳴きを夕方までずーーーっと続けている。
どうなだめても、何しても鳴きやまず、落ち着かず…
少しは疲れて寝んかいっ!!
朝から夕方6時過ぎまで勢い変わらず鳴きっぱなし。
喉も渇くだろう、首も痛かろう、暑かろう、立てなくてもどかしいだろう…
だったら止めたら?その体勢?あぁ??
ごめんなさいませ、本日ちょいと心が荒れております。
画像を載せる気力もないです。あの鳴き声に付き合うのに疲れてしまった…、チコが悪いわけじゃないんだよね。でも、お母ちゃんもやりきれない時があるんだわ…
この勢いなら夜も凄そうだ。ご近所の皆様、ごめんなさい…
| 固定リンク
「愛犬ネタ2010年」カテゴリの記事
- あれから一年…(2010.12.30)
- 見習いたい、そのど根性(2010.12.27)
- ゴソゴソ、うろうろ…(2010.12.14)
- スーパー・ウルトラ婆やの復活(2010.12.07)
- バスマット活用!(2010.11.29)
「老犬介護」カテゴリの記事
- お弁当・トリミング・まだまだだと思いたいこと(2020.04.14)
- トリミング~これからのために(2020.03.19)
- チコの命日(5回め)~ぶーたれてます(2016.09.27)
- チコの命日(4回目)~新しいソファ(2015.09.27)
- チコ婆やの命日(3回目)(2014.09.27)
コメント