いつもと違った日
| 固定リンク
「愛犬ネタ2010年」カテゴリの記事
- あれから一年…(2010.12.30)
- 見習いたい、そのど根性(2010.12.27)
- ゴソゴソ、うろうろ…(2010.12.14)
- スーパー・ウルトラ婆やの復活(2010.12.07)
- バスマット活用!(2010.11.29)
「老犬介護」カテゴリの記事
- お弁当・トリミング・まだまだだと思いたいこと(2020.04.14)
- トリミング~これからのために(2020.03.19)
- チコの命日(5回め)~ぶーたれてます(2016.09.27)
- チコの命日(4回目)~新しいソファ(2015.09.27)
- チコ婆やの命日(3回目)(2014.09.27)
「鈴ちゃん・風太君」カテゴリの記事
- 幸せな重みとは(2017.11.03)
- お久しぶりの風太君(2017.10.04)
- 威張りん坊マリン(2017.02.20)
- 新しいお友達&犬が泣いて喜ぶ(?)ご飯とは(2016.10.10)
- 仲間とのお別れが分かるワンコ(2015.11.24)
コメント
こんにちは^^
老犬介護を楽しんでやられてるようですね。
参考になることがたくさんあります。
今度ダイソーで色々見てみます。
可愛いシー・ズーちゃんですね。
新しい家族が増えたのかと勘違いしてしまいました。
梅雨が明けるとますます暑さが増します。
どうかチコちゃんを大事にしてあげてください。
また寄らせてもらいます。
投稿: ケビン | 2010年7月15日 (木) 09時03分
★ケビンさま
はじめまして(^.^)。
こんなところでも何か参考になりましたでしょうか?
楽しんでいるというか、ワンコのお世話は何にも苦にならないという感じでしょうか。これから先にもっと大変なことが増えるでしょうけれど、その時も楽しんで出来るのかな…と、時々考えてます。
ママ友のワンコのシーズーちゃんは、本当に愛くるしくて、いつまでも見ていて飽きません。新しい家族…これは当分先までなさそうですね~。今は精一杯のことをチコにしてあげたいと思います(^^)
人間でもこれからの暑さには閉口してしまいますからね。毛皮を着たワンコはなおさらです。色々気をつけてあげたいと思います。
コメントをありがとうございました、またいらしてくださいね。
投稿: ともちん | 2010年7月15日 (木) 22時53分
こんばんは~ と言うか日付が変わってますが…。
今日も暑かったですね…。
うちの室内湿度は、最近90パーセントです^^;
壁紙は剥がれるし、除湿機でも効き目が。。。
大型犬にはないものがありますよね…。
今は、さすがに大型犬は飼えないけど小型犬なら
って思う事もありまして…。高齢単身者が多くて
「禁止」されているが故に、近隣とのトラブルが多い
我が団地の実情に沿った形で、一定のルールを作った
上で「ペット解禁」を働きかけようと思っておりまして
現在、解禁したマンションや団地←(あるんです)の実情を聞き取っている所なんです。。。
投稿: かぶとむし | 2010年7月18日 (日) 01時27分
★かぶとむしさん
。壁紙がはがれるなんてすごいですね!私だったら高湿度できっとダウンです~。
おはようございます(^.^)
この時間ですでに室内が32℃です~。扇風機フル回転、昼にはエアコンのお世話になりそうです
小型犬でも飼いやすい子、初心者向きじゃない子がいるんですよね。可愛いだけじゃなく、しっかり躾けてあげないと不幸な事になるので…。それぞれがマナーを守っていけば、団地でも大丈夫だと思うんだけど…悪いのはワンコじゃなくて、飼う人間のモラルなんですよね。
投稿: ともちん | 2010年7月19日 (月) 10時26分