ダルさ抜けず…
【次男坊一人分…2009.6.10(水)のお弁当】
- 鶏のから揚げ
- ちくわとインゲンのマヨ炒め(他に玉ねぎ、ぶなシメジ。マヨで炒めて、仕上げにお醤油をちょろっ)
- チーズ入りちくわ
※ご飯は賞味期限が迫ったちょい食べカレー。次男坊に期限を指摘されました(汗)
※6/11(木)の分は前夜からの酷いダルさと眠気でキャンセル…
※基本的に今後は金曜日のお弁当は選択授業の関係で帰りが早いので無しです
何だか、最近体調がイマイチ…更新もボチボチ気味…。更年期っぽいのか、女子の日がいつまでも終わらなかったり、終わったと思ったらすぐに始まったり。異常に量が多くて、夜中も心配で目覚ましをかけて何度も起きて取替えに行ったり。ちょっとしたことですぐ眠くなったり…。頭が重くて、雨が降る前だと余計に酷くなるし。
何もしたくないような、ダルい状態で、このまま寝ていられたらどんなにいいかな~…なんて時もあったり。これから大嫌いな梅雨と、蒸し蒸しの日と、酷暑の日々が始まるのね…。あぁ…嫌だな~。梅雨の時期は髪の毛もヘニャヘニャになり、パーマか緩んで毛があちこち向いて、顔に毛先が当たって痒くなったり…気が滅入る時期ですわ~。
19日のドリーム・オン・アイスで元気を注入してもらわなくては…。何かものすごいサプライズを期待してる自分…。直前になってドリーム・オン・アイスの常連のジョニーちゃんが急遽参加にならないかなぁ~って…。100%無理っすね、はい。
昨日は夜まで蒸し暑く…。WOWOWで録画したプレデターをダー様、次男と観賞していると(長男はレポート作成で気が散るからと二階へ)、激しいイビキが背後で炸裂してました。ダー様の『目が、目が変!』という声に振り向くと、目よりも寝姿に思わずにやけてパチリです。
アナタはいいわね~。何の悩み事もなさそうだ。食っちゃ寝て、甘えて抱っこしてもらって、お散歩行って、おじいちゃんからおやつもらって、ヘソ天で大イビキかいて寝て…
私も来世は家庭犬に生まれて、悩み無き日々を送りたいもんですわ。
| 固定リンク
「愛犬ネタ2009年」カテゴリの記事
- マル、永眠(2009.12.30)
- 退院、できるかなぁ…(2009.12.30)
- マルが大手術(2009.12.28)
- 切ない話と、嬉しい話(2009.12.07)
- 寒いです(携帯より)(2009.11.19)
「お弁当2009年度(大2・高3)」カテゴリの記事
- 最後のお弁当~卒業(2010.03.18)
- 片付けましょう(汗)(2009.09.16)
- 困ったさん:チコ(2009.09.11)
- テレビの取材…裏話その3(2009.09.08)
- テレビの取材裏話…その2(2009.09.03)
コメント
こんばんは。
この天気でだるさ倍増ですね。
恵みの雨っていうけれどやっぱりうっとうしいのは否めませんよね。
わたしもそろそろ更年期かなと思うこと仕切り。
どう乗り切るかを模索中です。
わたしも来世は家庭犬だなあ。愛のもらえる犬になりたい。
投稿: ちゃびまま | 2009年6月14日 (日) 23時39分
こんにちはー!
だるいの?だいじょぶ?(´;ω;`)
更年期も関係あるのかなあ…
だとしたら、早めに婦人科行くと良いって
何かで聞いたことがあります!
結石の悩みなんかもからだにストレスとして
出てしまってるのかもしれませんね…
お大事になさってください。楽になりますように!
投稿: ぽむ | 2009年6月15日 (月) 10時24分
★ちゃびままさん
こんばんは~(^^)。結婚前に住んでたところではそうでもなかったですけど、今すんでるところは蒸すのが酷くて梅雨の時期になるといつも憂鬱なんです~。更年期もしっかり出てるので、ストレス解消を上手くしておかないとダメですね。
わはは、来世は家庭犬…一緒ですね(笑)。出来たら座敷犬がいいです(笑)
★ぽむさん
こんばんは~。ありがとう…でも、何だかやっぱりどこかが変なのね。こういう症状って周りの人には理解されにくいのが困り物よね。婦人科か~、やっぱり行ったほうがいいのかなぁ。母が酷い更年期で悩んでた時期があったんです。熱りが酷くて、真冬でも夜中に扇風機かけて汗ふいてました。私も時々熱るので、我慢できなくなったらいい病院を探して行こうかなぁ…
結石も、チリチリとアピールされてるのね。大きな症状が出ない限りは自然排出となってしまうので、本当にすっきりしないです(T-T)。
投稿: ともちん | 2009年6月15日 (月) 21時08分
生息地も、今の時期は本当にジメジメしていて入居
一年で、もう壁紙があちらこちら剥がれています(汗)
お体の具合はいかがでしょうか…女性特有の症状もある
のでしょうね。お大事に…
本当に蒸し暑くて、昨日は近くの中学校の公開授業を見学したんですが、数分で汗だらけですよ(冷房はないんですね…やはり)
さて、マルさん本当にかわいいです~
マルチーズで、ここまで無防備?(リラックス)
なワンコは見たことがありません。。。
投稿: かぶとむし | 2009年6月16日 (火) 20時02分
★かぶとむしさん
今日は雷が響いてますね~。かぶとむしさん宅方面は激しいでしょうか。こちらはチコが~、大変なおびえ様でどうしようもないです(笑)。
しかし、湿気で壁紙が剥がれるとは…通気があまりよくないのかしら…。学校も私らの地区では冷房くらいは必要だと思いますよ。かろうじて扇風機を使ってる学校がありましたが、一部の生徒に当たるくらいで、当たらない生徒はダルダルだったし…(次男の中学校)。あれじゃ授業も身につかないですねぇ。
体調は…ダルさもぬけないし、やっぱり結石もすっきりしないので、明日は痛み止めをもらいに行って来ます(T-T)。
うふふ…うちのマル姫は…今日は少し肌寒いので丸くなって寝てます~(^^)
投稿: ともちん | 2009年6月16日 (火) 22時51分