ワンコも人間もお疲れの動物病院
はぁ~…はぁ~…疲れたよ…
チコが、病院嫌い&超ビビリ犬&素直じゃない性格…と言うことは時々触れておりますが、今日ほど困り果てたことはなかったですよ。
去年の混合ワクチンのときに、息子2人に二匹を託したのですが、これはもう…ダー様の力もないと無理だろうと思い始めてました。あと、二匹とも今年13歳の老犬です。人間だったら70代ですものね…何があるか分かりません。数年前から、病院も変えたいなと思ってました。今までの先生は好きだし、親しみもあるのですが、やっぱり…いざと言うときの休日診療、夜間診療に対応してないとなると…。
今までの先生には感謝しつつも、今回の狂犬病とフィラリア検査をきっかけとして、チコとマルの動物病院を変えることにしました。先生の数が多く、設備もばっちり、夜間診療所とのつながりもある病院なのでHPで下調べ済みです。連休中も午前だけですが診察ありだったので、ダー様、次男、私の3人で行って来ました。
もう、チコが…パニック犬ですよ。待合室では激しい息づかいと小刻みに甲高い声で鳴くし、道路に面したガラスに向かって無駄なボリボリを炸裂だし。診察室でも、ダー様、次男、先生3人でも手こずるほどのパニック振り。はぁ~…
診察台には抜け落ちた毛の山、チコの足の裏にかいた汗で出来た筋がたくさん、噛むことはなかったけど…先生はそれでも嫌な顔せずにサービスの耳掃除、爪切りも丁寧にしてくださって恐縮でした。
『怖いだけなんだよね、噛まないし、威嚇もしないし、基本的にはいい子だよね』と、愛あるお言葉をいただきました、ありがとうございます。
マルはヒーヒー言いながらも、私に頭を押し付けてきたり、首に(人間の子供みたいに)前足を乗せて抱っこをせがんできたりしましたが、小さいし、威嚇も吠えもないので楽に診察できました。
丁寧親切な診察にすっかり恐縮&感激しました。安心して、老犬のチコとマルをお任せできるところだと思ったんですが……が……が……
お会計待たされすぎ…
人気のある病院だというのは、こういうことがあるんですね。とにかく診察前も待たされたし…。お会計も、受付に次から次へと人が来るので、受付の人の手が止まり…たぶん30分以上はお会計を待たされたんじゃ…
時期も狂犬病接種、フィラリア検査、GW中のお預けとお迎えなどが重なって、余計に混雑していたのかも知れないですが…受付に人を増やして欲しいわ~~。
マルは帰宅後に長男の膝にもたれてました。
帰宅後はすっかり脱力してたチコ。お昼ごはんの後、一休みして横になってるお母ちゃんと次男坊の傍に来たけど…
アナタ変わりすぎでしょ(汗)…何もそんな顔しなくたってさ…フンだ、フンだ!
次回の試練は10月の半ばの混合ワクチンのときだね。また大変だろうなぁ…
| 固定リンク
「愛犬ネタ2009年」カテゴリの記事
- マル、永眠(2009.12.30)
- 退院、できるかなぁ…(2009.12.30)
- マルが大手術(2009.12.28)
- 切ない話と、嬉しい話(2009.12.07)
- 寒いです(携帯より)(2009.11.19)
コメント
お疲れ様でした~
パニック犬、笑っちゃいけないけど
目に浮かびました(* ̄ー ̄*)
とかく、人も動物も病院は苦手なのね・・・
チコ・マルが話が出来たらいいのに
どんなこと考えているのやら
ゴールデンウイーク 息子が大阪遠征に行き
お弁当休み☆☆で~のんびり
HP更新楽しみに待っていました(o^-^o)
投稿: パチ | 2009年5月 5日 (火) 10時29分
★パチさん
こんばんは~(^^)。GWはのんびりのようでいいですね(^^)。私ものんびりしたいわぁ~。
動物病院では他にもビビリちゃんがいましたけど、チコにつられてるのがわかるんです(笑)。チコが来たとたんに騒ぎ出した感じなんですよね。待合室の皆さん、笑顔でチコを見てて、中には傍によって慰めてくれる方もいました。ガラス窓に向かってボリボリは漫画のギャグのようでした(笑)
話が出来たら…もう絶対に『帰るー!やめてー!』でしょうね(爆)
投稿: ともちん | 2009年5月 5日 (火) 20時50分
こんばんは~
自分は、結局どこにも出かけず家の事
をやってて終わってしまいました。。
チコマルちゃん、そして皆様お疲れ様でした^^;
人間の病院でもそうですけど、本当に患者が多い
所は待ちますね…orz
投稿: かぶとむし | 2009年5月 7日 (木) 19時03分
★かぶとむしさん
こんばんは(^^)
我が家も一度だけ夕飯を家族で食べに行って終わりでした。後はそれぞれ忙しく過ごしました。
動物病院、まいりました~。チビちゃんたちはかかることありませんか?
人間の病院は大きいところだと予約制度が広がってきて幾分よくなってきましたけどね…。次回も待ちくたびれと、パニック犬の押さえ込み覚悟で行くようです。
投稿: ともちん | 2009年5月 7日 (木) 23時51分