明日から始まるよ…はぁ…
【次男坊一人分】
- 牛肉ともやし炒め(他にピーマン、パプリカ、しいたけ)
- きんぴらごぼう(小分け冷凍しておいたもの)
- チーズはんぺん
※ご飯は間にちぎり海苔減塩しょうゆ、上にはふりかけと梅干を
お久しぶりのお弁当でごじゃります
夕べは、ちょっとだけよ…のつもりでDSのスイッチを入れてクロノトリガーをはじめたら、セーブポイントにたどり着くまでにザコ戦が逃げられなく…非常に困りました。電源を切っちゃえばいいことなんだろうけど、何日も同じ場所をうろついてるプレイだったのでいい加減に脱したくて…深夜の1時近くまで…。
当然朝はサボり心がムクムクと湧き上がりましたさ~、でも、さすがにねぇ…母は午前様で世界を救う旅をしてたから、眠くて作れなかった…とは言えませんわなぁ…
思いっきり反省しながらの苦戦弁当となりました…今日は、早く寝ます…って、もう11時過ぎてるじゃん~~。
さて、今日で長男坊の大学のテストが終わり、明日から春休み…本人は万々歳ですが…
このだらしない坊ちゃんが春までのほほんとお過ごしになられるのかと思うと…マジで憂鬱です。これはもう、明日から、とっとと教習所の申し込みに行かせて、目が回るくらい教官さんに振り回していただきたいものですわ…それより、入学できるか?こんなのほほん兄ちゃんで、教習所さんは受け入れてくれるのでしょうか…
先日こっぴどく叱れた後…部屋はまだきれいです。ストーブの切り忘れもなくなりました。だけど、私が下痢ピー、吐きピー、熱ピーで寝込んだ日…朝から全く洗い物をしてなかったんです。頼りの次男坊も私と並んで寝込んでました…だけど、あいつは…ひかりTVから録画した卓球をまったりと見て楽しみ、ネットで申し込んだバーミヤンのお弁当の容器だけを洗って、他の食器は放置でバイトに行ったんですよ…。
結局、その日洗い物をしてくれたのは次男坊でした。『寝すぎて腰が痛いだけでさ、熱があっても全然苦しくないんだよね』と…仕事でお疲れ帰りのダー様に洗い物をさせたくないとボソッとつぶやいたのが次男坊を動かしたようで…
あぁ…長男坊よ…なんとかならんのか…情けない…
翌朝、その話をしたら、朝食を食べる手を止めて下を向いて気まずそうな顔をしてましたわ。近所に住む私の両親も『根はいい子だよ、本当にな…ただ、本当にのんびり屋だからそこがなぁ…』と心配しています。
心配ばっかりしてたって、いつかは免許を取らにゃ~なりません。本人がやる気を見せている時が一番の取り時なんだろうと思って、仕方なく送り出しますよ…
明日には申し込みに行かせます。これでダラダラした春休みにならないことを祈ります。
| 固定リンク
「お弁当2008年度(大1・高2)」カテゴリの記事
- 高校二年生最後のお弁当(動画あり)(2009.03.24)
- 大画面TVゲットへの道のり(両親)(2009.02.27)
- 意地汚い子はお仕置きよ~(動画あり)(2009.02.26)
- 心の中では縁切り決定(動画あり)(2009.02.19)
- 今年も撃沈でした(2009.02.17)
コメント
のんびり屋くんの長男君、免許取ろうというくらいなら
周りに気を遣うことも覚えなきゃあ、ですね(*^-^*)
伝統の文化を伝えていく職人さんみたいな
厳しいところに丁稚奉公させるわけにもいかないし・・・
厳しい教官にあたるとよいですね(笑
のほほん春休みになりませんように!(*^人^*)
投稿: ぽむ | 2009年2月 3日 (火) 09時31分
クロノトリガーは、やっていませんが、お気持ちはよくわかります・・・(´;ω;`)
息子さんたちのご様子も、うちの連中の将来とだぶって・・・。
下の子は、細やかな気遣いをするんだけど、上の子(中3)は、抜けてて・・・・_| ̄|〇
悪気はないんだけど、鈍感というかなんというか・・・
どうしたらいいです??
投稿: かぼぴ | 2009年2月 3日 (火) 10時47分
生息地近くの大学も直通バスに学生が、ほとんど乗ってなかったですね。。(今日から休みの様子…)
ひかりTVの卓球…自分も見てますが。。が…
長男坊クンへ一言。。運転は、二輪も四輪も「思いやり」「譲り合い」が大切な場面が沢山あります。自動車学校でしっかり学んで下さいね~
事故を起こしてからでは、遅いので…。
投稿: かぶとむし | 2009年2月 3日 (火) 20時33分
★ぽむさん
はいっ、超スパルタで指導してほしいですね。長男坊はびびらないタイプなので厳しくても大丈夫だと思います。卓球の熱血コーチに鍛えられてましたから~(笑)
実りありの春休みになってほしいです(^^)
★かぼぴさん
クロノトリガー、今日もボス戦で敗れて先に進めずにいます(T-T)
俗に言う長男坊は~…っていうのがぴったりなのですよね。下は良く見てまずいところは回避して通ってるような気がします。どうしたらいいだろう…(笑)。私も知りたいわぁ~~。
★かぶとむしさん
その一言、バイトから帰ったらきっちり伝えておきます(^^)。まだ言われて素直に反省の態度が見えるからいいのかもしれないけれど…でも、直らないのは困りますね。学習しろよーって。
あさってから始まりそうです。しっかりしてほしいですわ~。
投稿: ともちん | 2009年2月 3日 (火) 21時55分