今年の冬は…
いよいよ寒さ到来という感じのこの数日。チコが寒々しく寝ている様子をちらほら見かけるようになりました。ようやく、今朝からチコ専用のペットヒーターを寝床の底に敷いてあげました。このベッドは中がボアなので温かいようだけど、ちょっとチコには一回り大きい…というか高さがあって、隙間が大きいのです。それにチコは前方に寄って寝るので、チコと背面にかなりの隙間ができるんですね…。そこで、背中側が寒くならないようにと、ペット用のレンジ湯たんぽを購入してあげました(2980円)。500Wのレンジで5分、室温18度くらいなら専用のカバーに入れて10時間ほど暖かいそうです…が、実験でやってみたら5時間後にはすっかり冷めてました(汗)。18度なんて真冬じゃありえないもんね…これじゃ一晩持たないじゃん…どうしよう…
と、考えたのが、そのレンジ湯たんぽの後ろにもう一つ、今年の1月に買ってあげて嫌がって使ってくれなかったあの湯たんぽを添えて二重にしてあげようかと。チコ側に湯たんぽが倒れないように気をつけて立てかけてみました。
うーん、どうでしょうか、チコさん?私に観られてるので若干緊張気味のようですが(笑)。夕方はずっとこの中で寝てましたよ。夜の最後のトイレタイムを終えて(庭の隅)、寒かったのかすぐにこの中に入って丸くなってました。明日の朝、二重の湯たんぽでどらくらい暖かさが残ってるか実験だね。
チコの隣のマルの寝床はクッションが敷いてあるだけで特に何もしていません。ホットカーペットのついてる和室か、ソファのいつもの定位置に、ペット用の適温ヒーターを置いてあげてるので、ちゃんと自分用と分かってる様子。私らがいるときなら、こうして上に毛布をかけてあげられるけれど、留守番させてる時はどうしようかなぁ…やっぱり洋服着せるしかないかしら。ドーム型の、ちょっともぐるタイプの寝床も探しましたが、これ以上物を増やすのもどうかと思うので…夜は私と一緒に布団で寝てるので、今あるもので上手く工夫するしかないかな。
気持ちよくて目がヤバイですね(笑)
だけど、やっぱり何よりも一番最強のぬくもりは人肌のようです。チコちゃんはこれが出来ないからなぁ…(毛が抜けるし、こういう抱き方されるの苦手みたい)。
これからどんどん寒くなるぞ…。あまり寒がるようだったらもうちょっと工夫が必要かな…
| 固定リンク
「愛犬ネタ2008年」カテゴリの記事
- 一日早いですが…(2008.12.30)
- お寒うございます(動画あり)(2008.12.27)
- なかなか抜けない習慣(2008.12.25)
- 野獣マル(動画あり)(2008.12.17)
- 入らずにいられんのか…(動画あり)(2008.12.16)
コメント
自分の所も山が近いせいか
朝晩の冷え込みが激しくなって来ました…。
ついにガスストーブを押入れから出しましたが、
これからもっと寒くなるんですよね…(><)
チコちゃんの湯たんぽ効果はいかがでしたか?
燃料の高騰で、節約を考えなくてはいけない自分
(←ガス会社のいいお得意さん?笑)
マルちゃんは、おこたが一番のお気に入りのようですね
~。
投稿: かぶとむし | 2008年11月 1日 (土) 08時35分
チコちゃん、あったかく寝られるといいですね。お母さんの愛が伝わるといいなあ。
マルちゃんはぬくぬくと気持ちよさそー。
我が家のちゃびも人肌恋しいらしく、1人だと自分のベッドに寝ているのに、誰かが布団に入ると一緒に寝に行くのです。生体湯たんぽの季節になりました。
投稿: ちゃびまま | 2008年11月 1日 (土) 20時42分
★かぶとむしさん
山の近くでは朝夕が厳しいかもしれませんね。
最近は昼に暖かくても夕方4時ごろから急激に冷えてきますね…
チコの湯たんぽ、実はあれからもう一つお湯を使う湯たんぽを追加したんです。結局レンジの湯たんぽ1つと、お湯の湯たんぽ2つで…朝の7時過ぎでほんのり温かい感じでした。冷えてなかっただけよかったかなぁ…。でもチコ自身の体温もプラスされて、寝床の中自体がほんのりしてました(^^)
今年は出来たら石油ストーブを復活させたいです。エアコン暖房か顔がカサカサになります~。
★ちゃびままさん
私の愛はチコに伝わってるでしょうか(笑)。今朝はチコのペロリで目覚めました(^^)。マルは小さい犬の特権ですね、これは…。
ちゃびちゃん、同じです~。マルもソファ上のヒーターの上か、誰かの膝に寝てますが、私が布団に行くとすぐに降りて私の方へ来ます(^^)。
生体湯たんぽ…本当にその通りです!最高に気持ちいいですよね!
投稿: ともちん | 2008年11月 2日 (日) 17時20分
ここんところ寒さが増しましたね!チコちゃんのようなタイプは
毛が抜けやすいのですか?
マルちゃんと違って毛が短い?ので寒そうだなぁと思ったのですが
湯たんぽの使用で温かく眠れたならよかったです。
昨晩、いい気になって散歩したのですが、
そのせいか今日は頭痛がひどくて一日寝てました。
気がつくたびに、マルちゃんのように毛布にムギュッと包まれてて温かかった~♪
だんなの愛です(*v.v) なので、ともちんさんの愛情も
チコマルちゃんたちに伝わっていると思います(*^-^*)b
投稿: ぽむ | 2008年11月 2日 (日) 21時05分
★ぽむさん
。毎日ハンディタイプの掃除機で吸いまくりです。ありとあらゆるものに毛がついちゃいます。だから、本当は寒さに強いはずのワンコなんです。室内飼いしてるせいで寒さに敏感で弱いのね~(笑)。マルは下毛がないシングルコートなので抜け毛がなくて寒さに弱いワンコなんです。こたつ好きなのも頷けますよ(笑)
チコは下毛があるタイプの被毛(ダブルコート)なので、抜け毛がものすっっごいです
今日も湯たんぽセットしました。チコちゃん、今晩もぬくぬく(笑)
あらら、大丈夫ですか!いやん、旦那様ったら…愛の毛布ですね!一気にそれで風邪が退散してくれるといいですね。お大事に~!
投稿: ともちん | 2008年11月 2日 (日) 22時01分