■次男坊ひとり分■
・チャーハン(夕べ長男がご飯要らなくて残ったお米で)
・牛のしぐれ煮(牛、ごぼう、にんじん、インゲン、えのきだけ)
・ウインナーソテー
![](http://chikomarumarin.sweet.coocan.jp/diaryPHOTO/2008.5.25cake.jpg)
昨日、25日は私の42歳の誕生日でした。特に欲しいゲームはないし、セリーヌ関係は今のところは要らないし…王家の紋章は…欲しいけどまだ急いで欲しいわけじゃないし…。大してお小遣いの多くない息子から何か買ってもらうのも気が引けるし…
と、思っていたら、前夜のうちにダー様が帰宅後にバッグから『はいよ!』と出してきたのは、私が見たがっていたDVDを二枚!『アイ・アム・レジェンド』『エイリアンVSプレデター2』でした[:チョキ:]。もう翌日の仕事の時間を考えなくてもよくなったので、午前2時までかかって『アイ・アム・レジェンド』の方を別エンディングまできっちり観ました。そして、昨日は次男の口から『実はね、俺が学校の帰りにケーキ屋に行って予約してあるんだ』と。夕方ダー様と次男坊がケーキを受け取りに行ってくれました。
晩御飯後に頂こうかと思ってたら…
大学生になってから、すっかり生活のリズムが崩れてしまった長男坊。卓球部の付き合いで帰りも遅かったり、レストランに行くのが増えて出費も多かったり…。まさかと思っていたら、案の定…試合の帰りに皆でレストランに行くことになったとメールが入りました。最近の連日のレストラン通いにちょいと不満のお母ちゃん…。メールで『母の誕生日ですらまともに帰ってこれんのかい』と、プチ嫌味。この日で引退する先輩がいるようで、強制なんだそうな…。半いじけ気味の母からのメールに汗の絵文字をたくさん使って『何とか早めに帰れるようにするから』となだめる大人な息子(笑)
結局ケーキは長男坊を抜かして3人でお先に頂きました。洗い物をしていると、次男坊がそばによってきて『これ…』とお手紙っ!きゃ~!これが一番欲しかったかも!!
そして、長男坊が帰宅してきたときはちょうどワンコのトイレのお世話を庭先でしていた私。そこに息絶え絶えで帰ってきた長男坊がノートの切れ端に書いた手紙を『犬のトイレ中に渡すのって変だけど…』と渡してきました。やったね~。
小さい頃からジジババとダー様の誕生日には手紙を書かせ続けてきたせいか、この何年かは自ら『封筒と便箋出すよ~』とジジババとダー様に手紙を書き出すようになりました。『もう、恥ずかしい年頃じゃないの?』と、私の父の誕生日前に聞いたら長男坊は『いや~、毎年恒例だからさ。別に平気だよ』との事。さすがに友達にいえるようなことではないみたいだけどね(笑)
長男坊は、今まで仕事お疲れ様とか、これから色々大変だけど、ストレスはためないようにして(好きなことはちゃんとして)くださいと…
次男坊は、今までお疲れ様、そしてありがとうございましたとか、すごく応援してるからこれからの大変なことを頑張ってねと。
そして2人とも『なるべく嫌がらないように家事は手伝います』とありました。ふふふ…頼むよ、いっぱい、いっぱい頼むよ。
ここ何年か続けて自分の誕生日に綴ってますが、やっぱり今現在のほうが自分の好きなことを出来ているような気がするので、若い頃の自分よりも今のほうが幸せだと思います。大変なこと…色々あるでしょう。なるべくうまく対処できるよう、自分自身がもうちょっと器用にならないといけないかなと思うこのごろです。
夜は夜で、WOWOWで私の大好きなセリーヌ・ディオンのスペシャルライブを放映していたのでさらに幸せ気分倍増でした。すばらしいライブでした、もちろん録画しました。
今後の私の野望に一つ大きな夢が加わりました。それは、いつの日かベガスまでひとりでもいいから行って、セリーヌ専用のスタジアムでセリーヌのコンサートに行くこと!心底から聞き惚れられるようなライブを堪能できるのを自分が死ぬまでに体験したいです(笑)。我ながらすごい夢だ…(笑)
最近のコメント