2008.2.28(木)のお弁当
■次男坊ひとり分…長男はお家でご飯■
・チキチキボーン
・残り野菜の炒め物(;⌒▽⌒A …(豚肉、ピーマン、にんじん、たまねぎ、えのきだけ)
・海苔入り卵焼き
※ご飯は間にちぎり海苔減塩醤油、上にはふりかけと梅干を
ずいぶん間が空きました(汗)
最近とっても眠くて、じっくりPCと戯れられないです。
おまけに、今合う靴が無くて…レジ中に足が痛くなることが多くて、帰ってくるとぐったりなんです。
近所に出来た大型靴店には何度も通い、休日には1時間もこもって合う靴を探したんですが…これだと思って買っていっても、仕事中に痛みが出てきて結局帰りは足を引きずってくる始末…。今月、3足も買ってしまった…そのうち2足は絶対に仕事用には無理なくらい駄目でした。こんな無駄なことになるんだったら、オーダーとか自分専用のインソールを作ったほうが経済的だったかもしれません~~。
でも、おかげで分かったことが一つ。
【立ち仕事にはスニーカーが一番合う】
これです、はい。厚底のが特に安定感があってよろしいかと。
地獄の弁当屋に入ったあとに買ったニューバランスのスニーカーがものすごく私に合ってたようなんですが、その後同じ品には出会えず…。同じニューバランスのものでも、今回探し回ったけど合うものが無かったのよねぇ。
少々外反母趾気味で、甲高、ワイズは4E~5Eくらいの立ち仕事に向くスニーカー。
どこかにないじゃろうか…
今度のお休みには一駅先まで行って、ABCマートにでも行って探してみようかなぁ…
| 固定リンク
「お弁当2007年度(高3・高1)」カテゴリの記事
- 長男坊の卒業旅行(2008.03.21)
- 2008.3.19(水)のお弁当(2008.03.21)
- 高校卒業、おめでとう(2008.03.16)
- そんなに変でしょうか、焼きうどん弁当?(2008.03.11)
- 2008.3.10(月)のお弁当(2008.03.11)
コメント