仕事再開
■長男と次男の二人分■
・骨無しさわらの西京焼き
・鶏つくね(冷凍食品)
・いんげんとカニ風味かまぼこのマヨ炒め
・きんぴらごぼう
※ご飯は間にオカカ昆布、上にはふりかけを
一週間ぶりに仕事再開しました。いつまでもお休みしてられないしねぇ…
まだ左肘が変ですが、どこかに当たったりしなければ何とかなります。仕事の間は湿布で乗り切りました。
一週間も連休してしまうと、何だかプチ浦島太郎状態でした(笑)。自転車の走行と同じ位慎重にやってたかもです(笑)
レジ仲間や、事故の事を知ってる他部門の方達から優しい言葉をいっぱい頂きました(^^)、ちょいと癒された気分です。
夕方は相手方に【お加減はいかがですか】と電話しておきました。腫れていた足もよくなってきたそうです。『先日はわざわざ(お詫びに来てくれて)すみませんでしたね』とのお言葉でした。お大事になさってくださいまし…。今度は一週間後くらいにかけてみようかな…
体は左半分のあちこちが七色になってて、なかなか凄いグラデーションになっております。触ったり、当たったりしない限りは痛みは感じませんが、寝返りをうつと『うっ…』という箇所が腰と肘でしょうか。もう少しかかりそうですが、相手の方も回復してきてると聞き、私の心痛もかなり和らいできました(^^)
| 固定リンク
「お弁当2007年度(高3・高1)」カテゴリの記事
- 長男坊の卒業旅行(2008.03.21)
- 2008.3.19(水)のお弁当(2008.03.21)
- 高校卒業、おめでとう(2008.03.16)
- そんなに変でしょうか、焼きうどん弁当?(2008.03.11)
- 2008.3.10(月)のお弁当(2008.03.11)
コメント