■長男と次男の二人分■
・豚とピーマンの生姜焼き
・ゆでブロッコリー(葉の裏にマヨ)
・洋風玉子焼き(ミックスベジタブル、牛乳、塩こしょう、粉チーズ)
※ご飯は間にちぎり海苔減塩しょうゆ、上にはふりかけを

本日はお給料日、あんど…私の41歳のバースデーでございました。去年と同様に、やっぱり学生時代の頃よりも、好きな事が出来ている今の方が幸せです(笑)。
んで、このお誕生日の【25日】と言うのは、我が家にとってはお給料日。あっちゃ、こっちゃと銀行、郵便局めぐりでございます。
しかーし、今日は雨です。しとしと…よりも強めの雨ですよ。予報ではお昼頃からとなっていたのにーっ、ぎーーっ!あさ7時から降ってるしー!きぃー!!
覚悟を決めて、合羽に野球帽(←ダー様の)、野球帽の上に合羽のフードをかぶせて、自転車の前後のカゴには雨防止のカバーをかけて…。完全装備で出動してまいりました。郵便局、銀行、お買い物…帰宅して、びしょ濡れの合羽や野球帽の鍔をよく拭いて部屋干しして、どっこいしょ~っと座ったら…。テーブルの上には息子の弁当箱がドデデーンと置いてありました。忘れて行くなよー!!ぎぎぎぃぃぃぃーーーー!
長男と次男に『忘れたお弁当は誰のだー!大至急レスしてー!』とメール。丁度休み時間だったらしい長男坊から即レスが着て、『俺のじゃないよ…』。じゃあ、次男坊のじゃん…。自転車飛ばせば5分でで行ける高校です。でもさっきよりも酷い雨だよ…。まったく…結局また合羽を着なおし、野球帽も装備して届けに行って来ましたわ。
タオルを忘れて行ったので、高校に到着してもグッショグショのままでした。顔だっておでこだけが濡れてないだけで、そこから下はびしょ濡れです。事務所のおじさんも笑っちゃうくらいのぐしょぬれ状態でお弁当を託して来ましたわ。『大雨の中を大変ご苦労様でございました』と言われました(^_^;)
今日は仕事が休みで、それでもって家が近いから届けられたんだぞっ。家が近いのをいい事に、朝はとってものんび~りな次男坊。出かける前に髪を整え、トイレもゆったり~、そしてお母ちゃんがPCでケイタイウォークマンに転送してやったのを(ヴァン・ヘイレン好きです)、ゆ~~~~ったりと聴いてるんですよ。
音楽聴く前にお弁当確認しろやっ!
そんなこんなで散々な午前中だったバースデーですが、夕方には長男坊がノートの切れ端に書いた手紙をくれました。内容は、いつも仕事をご苦労様とか、前回のパート先のお弁当屋では本当にご苦労様でしたとか…涙チョチョ切れもんですわ。
次男坊は~…ケーキの注文をダー様に数日前から頼んでいたようでした。いつも3日後の次男坊の誕生日と合同ケーキだったものですから。去年あたりからそのへんを気づかうようになって来ました…んがっ!頼むだけで買うのはダー様、ちぃ~とばかし払わんのかぃ?息子達には一人500円くらいはパパに払っときなさいと言っておきましたが、その後どうなったんでしょうか?
出張先でお得意さんにケーキを注文して買ってきてもらったようです(去年同様、買いに行ってくださった方、ありがとうございました)。ケーキの箱を囲む大きな保冷剤のおかげで美味しく頂けました。
そして、今年頂いたプレゼントは…久しぶりにゲームじゃありません。仕事を始めてしまったら、なかなかのめりこんでプレイできるRPGが見つかりません。だから今は昔のニンテンドウ64のマリオカートやディディーコングレーシング、DSのマリオカートなどで鬱憤を晴らす程度です。今年私がおねだりしたものは、フィギュアスケートのジョニー・ウィアーのDVDです♪
★Johnny Be Good (直リンクしません、興味のある方はコピペでどうぞ)★
http://www.johnnyweirdvd.com/
トリノオリンピックのエキシビジョンで、大好きなフランク・シナトラの【マイ・ウェイ】を滑ってくれて涙腺崩壊しました(笑)
最近はちょっと低迷気味で心配なんですが、これからも変わらず可憐で繊細なイメージを生かしたスケートを魅せてほしいなぁ~と思います。ネットのみの販売で、日本限定でシリアルナンバー入りで直筆サイン入りだそうです。本物なんだろうか…ドキドキ。スケート以外のジョニーちゃんよりも氷上の演技を多く見たいのが本音なんだけど、どんなもんだろうか。たくさん滑る姿が収録されているといいんだけど。6/15発売なのでまだまだ手元には来ないです。ちゃんと届くのかなぁ~…
最も好きなステファン・ランビエールのDVDも発売して欲しいわ~♪
↑↑の忘れ物弁当の横にある私のウォークマン・ケイタイ。待ち受けはもちろんステファンでっす♪
最近のコメント