明日は早朝から
■長男と次男の二人分■
・豚と野菜の生姜焼き
・かぼちゃのそぼろ煮
・ポテトサラダ(ミックスベジタブル、きゅうり、玉ねぎ)
※ご飯は間にちぎり海苔減塩醤油、上にはふりかけを
なんだか今日のカウンターが変ですね…今日のアクセスが1500になろうとしています…と言う間にこえてました。またWEBゴキ●リの仕業なのでしょうか。アクセス解析には変な足跡は全く無いのですが、カウンターだけが異常に回ってます。まあ、アホなコメントが入らないならいいや~、やっても無駄だもんね[:チョキ:]
さて、明日は特注弁当が午前中に100以上入ってます。恐ろしい数字です…。私もさすがに8時前に出るように言われました。調理人の方なんかは7時前に来てるんじゃ…。今日は早めに寝ておこう…
| 固定リンク | 0
「お弁当2006年度(高2・中3)」カテゴリの記事
- B型インフルエンザ…(汗)(2007.03.24)
- 嬉し・悲し・情けない涙(2007.03.22)
- あとは卒業式だけ(2007.03.18)
- 2007.3/15(木)のお弁当(2007.03.15)
- 2007.3.13(火)のお弁当(2007.03.14)
コメント
ともちんサマ、コメントの件の対策ありがとうございました。今度はきっと送信成功しますね(*^^*)
毎日読ませていただいていました。お話も巧みで飽きないところです。一日に一度は必ず訪れるサイトです。変な奴らには負けないで、ずっと続けて欲しいと思います。明日はお仕事大変ですね。お疲れがでませんように。
投稿: ミント・ティー | 2007年1月23日 (火) 18時11分
★ミント・ティー様
こんばんは、ようこそいらっしゃいませ。
このたびはわざわざ本家サイトのメールフォームからお知らせくださってありがとうございました。せっかくコメントしてくださってもエラーになってしまって…、本当にご面倒をおかけいたしました。
毎日来てくださってありがとうございます。ブツブツ独り言のように、自分の言いたい事を残しているブログですが、まだまだ続けて行きますので、負けずに頑張ります。明日も早寝をして頑張ります(*^^*)。こんなところですが、よろしかったら又いらしてくださいね。
ありがとうございました。
投稿: ともちん@管理人 | 2007年1月23日 (火) 20時25分
コメント、やっぱり具合悪かったんだ、治って良かった!!
↓次男君、いよいよ。早々に決まって次男君もともちんさんも『ホッ!』と出来るといいですね~。
ともちんさんも大忙しの様子。
次男君共々、風邪ひかないように気をつけてくださいね~。
(ともちんさんの職場のお弁当、食べてみた~い! )
投稿: mari-runa | 2007年1月23日 (火) 23時38分
★mari-runaさん
おはようございます!ぎゃー、mari-runaさんもコメント失敗されてたんですね、本当にごめんなさい~。ちょっとタグを入れるのを忘れてました。気をつけなくちゃ~。
はぁ…また試験日が一日近づきました。本当にどうなる事やら…神様~~。
パート先のお弁当はボリューム満点ですよ。でも日替わりのメインメニューはしっかり手作りしていて見ていて感心します♪でも毎日食べてたら確実に太りそう~(汗)
投稿: ともちん@管理人 | 2007年1月24日 (水) 04時36分