明日から旅人です
■長男と次男の二人分■
・鶏の照り焼き(お惣菜です~)
・インゲンとカニ風味かまぼこのソテー(チューブでバター、塩こしょうで炒め、仕上げに醤油をちょろりん)
・切り干し大根の煮もの(夕べのおかずから)
※ご飯の間にはちぎり海苔減塩醤油、上には甘めに味付けした玉子を。そして鶏の照り焼きを。うーん、ここのお惣菜はもう買わん。ぼそついて美味しくなかったわ~。息子達は『え?そうだった?』だそうで。味よりも食い気なのね…(笑)
さて、明日は待ちに待った任天堂Wiiの発売日です。運良く手に入れられそうです。そして、夕方はAmazonから【ゼルダの伝説・トワイライトプリンセス】を発送したメールが届き、先ほど小躍りしました(笑)
ゼルダの伝説・時のオカリナから8年…待ってたのよ、リアルなゼルダを!心の底から楽しみにしていました。しかも今回はコントローラーを剣に見立てて、ブンブン振り回して悪と闘わなくちゃなりません。
いや~ん、どうしよう
きっと深夜に一人で暗闇の中、40歳の女房がテレビの前でブンブンやっているのを、トイレに起きて来たダー様が白~~~~~~い目で見る事でしょうよ。息子達にも『そんな姿、見たくねー』と言われました(爆)
いいんじゃよ、何を言われたって。母ちゃんはこれが楽しみで今年は頑張って色んなアンケートに答えてきたんだいっ!ちびちび貯めたポイントを先日ごっそりと銀行へ換金しました。ぐへへ~~~~。明日はダー様がWiiを帰りに持ち帰ってくれるはず。
明日から旅に出ます。闘います、ガンバルどー!(←アホ)
| 固定リンク
「お弁当2006年度(高2・中3)」カテゴリの記事
- B型インフルエンザ…(汗)(2007.03.24)
- 嬉し・悲し・情けない涙(2007.03.22)
- あとは卒業式だけ(2007.03.18)
- 2007.3/15(木)のお弁当(2007.03.15)
- 2007.3.13(火)のお弁当(2007.03.14)
コメント
ともちんさんこんにちは。
リモコン片手に旅立たれて、いかがでしたか?
縁日のやつとか、スポーツのやつとか色々楽しそうなのがあって、息子とも欲しいねぇと言ってるのですが、なかなか手が出ない現実が悲しいです。
ゼルダって戦って進んでいくやつですよねぇ。リモコンを剣に戦うってのは、ボタンをポチポチやってるのより、ずっと臨場感があって楽しそう。なんかダイエット効果もあったりして(笑)感想聞かせてくださいね。
お仕事(人間関係)にも慣れてこられたのか、最近のともちんさんのコメント、なんだか元気になってきたように感じてます。ちょっと安心(^^)
投稿: kako | 2006年12月 5日 (火) 09時59分
ともちんさん、旅はいかが?筋肉痛などになってないかしら?(笑)
深夜に一人でブンブン・・・ちょっとだけ覗いてみたいわ。
そうそう、お惣菜って案外当たり外れがある~。
見た目はさすがに美味しそうなのに、あれ?ってときがあります。
↑kakoさん同様、お仕事ひと山こえたみたいですね、よかった~。
私も咳がなかなか止まりません、ともちんさんも気をつけてね!
投稿: mari-runa | 2006年12月 5日 (火) 16時07分
★kakoさん
こんにちは、レスが遅れてごめんなさい。
Wiiの旅は楽しんでます~。そうです、ゼルダは自分が勇者になって闘って進むものです。思っていたほどコントローラーを大きく振る事が無いのですが、ちょっと肩が凝る感じがします。スポーツ系のものでは大きく腕を振るのが多いようで、そちらでは二の腕辺りに期待が持てそうですよ(爆)。
はい~、さすがに二ヶ月近くになると職場の雰囲気や人にも慣れてきました。以前ほどの『出勤嫌々病』が重たくありません。週明けはいつもなりますけどね(笑)。kakoさんを始め、色んな方に励ましていただいたし、ゼルダでストレスも解消できているおかげで元気が出てきました、ありがとうございます♪
★mari-runaさん
こんにちはー。レスが遅れてごめんなさい。
うふふ、まだ深夜にブンブンはしてないのですけど、今日は仕事が休みだったのでお昼にブンブンしました(爆)。今週末はもっと闘わないと(笑)
お惣菜のはずれってがっがりしちゃいますよね。以前同じお店でエビチリを買ったのですが、エビはフリッターのようなボッテリした衣であげてあるもので、ものすごくまずかったです。やっぱりそのときもここでは買わないと思ったのに、又買ってしまったお馬鹿さんです~。肝に銘じて買わないようにしなくちゃ(笑)
mari-runaさんも咳がまだ出てるのですか!何だか長い咳で嫌になりますよね。お互いに早くなおりたいですね~。お互いにお大事にですね、ありがとうございます♪
投稿: ともちん@管理人 | 2006年12月 6日 (水) 16時37分