今日はお休み♪(お弁当は前日の)
■長男と次男の二人分■
・豚と野菜の炒めもの(豚肉、赤緑ピーマン、しいたけ、にんじん)
・ゆでブロッコリー(葉の間にマヨをしぼってます)
・和風カレー味のうずら(少量の麺つゆにカレー調味料を振り入れて沸騰させながら、小さいフライパンの中で転がして色をつけます)
※ご飯は間にちぎり海苔減塩醤油、上には小さじいっぱい程度の【ごはんですよ】
画像は11/29のものです。今日は女子の日痛でお弁当はお休みしました。パートは今週は木曜日を休んで、明日の金曜日が出勤になります。
貴重な休みですが…長男坊の通学用カバンの肩紐がブチ切れそうで…。電車内で人ごみにもまれたら絶対にちぎれそうなくらいやばいのでもっと頑丈なバッグを買いにお出かけしてきます。卓球用にでっかいエナメルがあるのですが…学校の通学用にも別のエナメルが欲しいそうな…。はいはい、頑丈そうなの捜してくるよ~。
| 固定リンク
「お弁当2006年度(高2・中3)」カテゴリの記事
- B型インフルエンザ…(汗)(2007.03.24)
- 嬉し・悲し・情けない涙(2007.03.22)
- あとは卒業式だけ(2007.03.18)
- 2007.3/15(木)のお弁当(2007.03.15)
- 2007.3.13(火)のお弁当(2007.03.14)
コメント
今朝は、朝寝坊してしまい。お弁当つくれませんでしたあ。
最近冷凍食品あまり入れない様にがんばってたんですがね。
うずらの卵はじめ銀杏かと思ってしまいました。
弁当作らなかったので、今日の私の昼食は、カップラーメンでした。
お弁当おいしそうですねえ。明日は、金曜日・・
弁当作りがんばります・・・って書かないと作りそうにないわたしです。
投稿: momota | 2006年11月30日 (木) 14時04分
★momotaさん
こんにちは、初めまして…ですよね?<(_ _*)>
ようこそいらっしゃいませ。
ご馳走は作れないのですが、ぼちぼちとできる範囲で頑張ってます。冷凍食品をあまり使わないように…とはなかなか素晴らしいと思います。私は最近使うようになってきているので…。反省です。
明日は金曜日ですね、私も何とか起き上がって…作る予定です(笑)。頑張りましょう~。
投稿: ともちん@管理人 | 2006年11月30日 (木) 15時35分
今日はあちこちで「ともちん」さんを見かけたと思ったら^^
今日はお休みだったのね。
ホント、貴重~なお休みだよね。
いいカバンは買えたかにゃ?
私もついつい冷凍食品になびいちゃうよ~(笑)
でもさ、冬場は手痛いし。。。ま、いいよね^^v
投稿: yunko33 | 2006年11月30日 (木) 23時21分