なんとかやってます~
先週のお弁当を一気にアップいたしました。
すっかり週末更新となってしまいましたが、思いっきり気も体も緩んでいた週末に息子から風邪をプレゼントされまして、未だにゲボゲボやっています。お弁当は月・火ともに買い弁になりました。
働いてて思うのは、特に少人数でこじんまりとやっているところでは、そう簡単には休めないと言う事ですな。高熱…いや、インフルエンザでない限りは、とても休めないと思いました。み~んな風邪引いてて、風邪薬のんで仕事に来てるんですよ…皆同じなんだ…はぁ…
仕事をしている時は、わりと気が張っているせいか元気なんですが、帰宅後にどかーんと症状が悪化しました。昨日は帰宅後にすぐ布団直行。薬を飲んでも寝てもとれない体のだるさと頭痛、目が覚めると枕は鼻水でしっとり…(恥)、今日も薬を飲んで気力で行って来ました。今日は職場でも鼻水がたれてくるので、エプロンのポケットに保湿ティッシュを二袋入れて、隙を見てビービーやってました。皆『夕べは微熱で37度あった~』『私もだよ~』なんて会話です、明日にはみんなよくなるんでしょうか。
このお弁当屋に勤めだして3週間ほどになりましたが、今の気持ちは『やっていけそうかなぁ』と言う感じでしょうか。人にも、言われる言葉にも慣れてきました。言う事言っても、そのあとはみんなさっぱりしているので、ちょっとした時間に雑談も出来るようになって来たし、時々『ぶっ殺すぞー!』なんて言葉を言われても、それはその人の冗談なんだと笑って受け止められるようになりました。店長が最初に言ってた言葉、『まず仕事よりも先に人に慣れてね』が解ってきたような気がします。
それなりにポカやミスをして叱られる事はありますが、同じ時間帯に励まし合えるパートさんもいるような、いないような環境ではありますが、なんとかやっていけています。まだ10月分のお給料は3日分しかもらえてませんから(笑)。しっかり11月分は丸々いただきたいです。今日も早く寝て、明日の運動会(店長曰く、お昼時の超混雑時)に備えますわ。
| 固定リンク
「雑談」カテゴリの記事
- トリミング~うちの子9年~ラッキーにゃんこ?(2020.10.23)
- お弁当ずらーっと&また勇者になりたくなってきた(2020.03.09)
- 動物対話士・伊東はなんさんのセッションを受けて(2019.12.27)
- 長男夫婦の結婚式(2019.11.11)
- 家族が増えます(2018.11.19)
コメント
ともちんさん、こんにちは~!
風邪、大丈夫? 少々のことじゃお休みできないんだね。
無理するなって言ったって、しない訳にいかないんだろうけど・・・
でも、健康が一番だよ。
こんなに毎日忙しいのに、お弁当もちゃんと作って・・・(涙)
きっと真っ暗なうちから起きて作ってるんだよね。
私も「手が痛い」なんて言っちゃいられないわ^^
ともちんさんのこと、陰ながらいつも応援してるからね!
投稿: yunko33 | 2006年11月17日 (金) 15時17分
風邪、大丈夫?
店長さんの最初の言葉、本当にそうだなーと思います。仕事内容より人付き合いに悩むことの方が大きいですからね。
「やっていけそうかなぁ」と思えるようになって良かったね。
朝早く起きて3人分のお弁当作って送り出して、それから仕事に出かけて、、、エライっ!
お昼の混雑時間帯を運動会だなんて、きっとユーモア溢れる店長さんなんだね。
身体はくれぐれもお大事にね。ファイトー!
投稿: urychan | 2006年11月18日 (土) 21時31分
★yunkoさん
★uryuchanさん
お返事遅くてごめんなさい。モデムが壊れたみたいでネットにつなげられないの~。父ちゃんのPCから何とかレスしてます。
風邪はなかなか抜けなくてねぇ…、咳と鼻水がとまらないのです。yunkoさんもuryuchanさんも風邪を引かないように気をつけてね。お弁当屋も来週から一人長期のお休みにはいるので、週4から週5でなくちゃ…運動会は毎日のようです(汗)。何とかがんばります~、ありがとう!
投稿: ともちん@管理人 | 2006年11月19日 (日) 09時32分