■息子達とダー様の三人分■
・牛肉のロール巻き(牛ですよ、えらい久しぶりです。グリーンアスパラとオレンジと黄ピーマン…赤にすればよかった)
・大根の煮もの(大根、じんじん、ちくわ、こんにゃく)
・青ネギ入り玉子焼き
・ゆでブロッコリー(マヨで貼りあわせてます)
※息子達のご飯は間におかか昆布、上にはふりかけを。次男坊のふりかけは少なめにして梅干しを。
※ダー様のご飯は梅干しのみ。
今日は先日ダー様用のと一緒に買っておいた真空容器に入れてみました。壊すなよー(汗)
ダー様、昨日は出張先からケーキを買ってきてくれました。どこかのお得意さんの近所のケーキ屋さんが美味しいそうで、お得意さんに頼んで買ってきてもらったそうです。その時に伝えたのは【ともちん】だそうですが、ケーキにはしっかり【ともちゃん】となってました(笑)。あはは、HNとはお店の人もお得意さんも思わないでしょう(笑)。聞き間違えたんだと思って【ちゃん】になったんじゃないかと思います。わざわざ買ってきてくださったお方、ありがとうございました。おいちかったです


お給料日の誕生日なので毎年ケーキがなかったのですが、今年は次男坊が気を利かせてダー様に『ケーキを買ってきてあげて』と頼んだそうです。ハリーの本にしても、ケーキの事にしても、みんな次男坊プロデュースだったようです。なんだかなー、皆苦しいのにそれでも何とかしようとしてくれるのは嬉しくもあり、申し訳ない気もあり、実はちょっとフクザツだったりしています。
夕べは家庭教師さんが帰宅後に、ささやかにケーキをいただきました。次男坊はろうそくを立てないのかと散々言ってきたんですが、40にもなってろうそくを吹き消すのは恥ずかしいんじゃよー!それに誰も立ててくれないから、自分で立ててるし…火も自分でつけてるし…。歌なんか歌われたら(次男坊が歌いそうな感じ…)体中が痒くなりそうだったんで、火をつけて、長男坊が部屋の明かりを消した直後に吹き消しちゃいました
ダー様は『もう消したのかよ』と苦笑い、長男坊はニヤニヤ、次男坊は拍手。うーん、恥ずかしいぞ、でも(人-)感謝(-人)感謝。
こうして、40代の初日は、お給料日で自転車かっ飛ばして走り周り、色んな支払いに奔走し、布団に入ったら即寝出来そうなくらい眠い状態でお祝いしていただいたのでした。
28日の誕生日にはたっぷりお礼をしてやるよ、次男君。いつプレイできるんだかわからないけど、欲しがっていたスターウォーズのゲーム、バトルフロントⅡはもうGETしてあるよ。さっきケーキ屋さんに注文の電話も入れておいたよ。あとは…自分の誕生日にある剣道のトーナメント戦でどこまで行くかで気分が違うと思うぞよ。
最近のコメント