想定外の大出費
■ダー様ひとりぶん■
・かぼちゃと豚肉の炒めもの(しいたけ、にんじん、豚肉、いんげん)
・切り干し大根の煮もの(小分け冷凍しておいたもの)
・ひじきいり玉子焼き
・プチトマト
※ご飯は上に梅干しのみ
ダー様一人のために作るのはひさしぶり~。
息子達がいらないと知った時に「作らなくても良いよ」といってくれましたが、次男坊の想定外の家庭教師代に苦しい我が家…ダー様のお小遣いも減ってしまいました。そのためにも外食は出来るだけ避けさせてあげたいので…(^_^;)
長男坊の学校はまだ都立試験の採点作業があるようで午前授業。
次男坊は今日と明日が学年末テストでお弁当無しです。
| 固定リンク
「お弁当2005年度(高1・中2)」カテゴリの記事
- 【学年納め弁当】(2006.03.23)
- やっと使いましたよ、次男君(2006.03.22)
- 最近ボケボケ(2006.03.20)
- 春の嵐(2006.03.17)
- やる気ナッシング(2006.03.16)
コメント