アップし忘れてた…
■長男と次男の二人分■
・豚肉と春雨の炒めもの(豚、カラフルピーマン、しいたけ、春雨。中華の素とお醤油少々)
・私のお母ちゃんが作ってくれたきんぴらごぼう
・青ねぎ入り玉子焼き
※ご飯は間にちぎり海苔しょうゆ、上にはふりかけを。次男坊には梅干しを。
※長男の小腹すき対策は「今日は大丈夫な日」だそうで持たせませんでした。
アップし忘れてたわ~(汗)。
昨日は節分でしたね。我が家では恵方巻きも食べず、何か飾る事もなーんもせず…
ただ毎年必ず前に住む義両親宅に息子達を行かせて、鬼退治させてます。もう高校生と中学生、嫌がるかなと思ったし、義両親も「勉強が大変だろ?」と。でも全然嫌がらずすんなり行きました(笑)。久しぶりに義父とたくさん話したらしく、戦争のころの話や、昔のこのへんの話を色々聞けて楽しかったみたいです(^^)
ま、行かれる限りは続けようかと思います。
それに、うちのダー様も行事関係は冷めた感じの人なんですが…節分だけはちゃんとがっつり豆をつかんで庭から、玄関から放り投げてます(笑)。
出て行ってくれよ、マジで頼む、貧乏の鬼ー!!
| 固定リンク
「お弁当2005年度(高1・中2)」カテゴリの記事
- 【学年納め弁当】(2006.03.23)
- やっと使いましたよ、次男君(2006.03.22)
- 最近ボケボケ(2006.03.20)
- 春の嵐(2006.03.17)
- やる気ナッシング(2006.03.16)
コメント