まだ本調子じゃないけど…
■長男と次男の二人分■
・ミートボールとカラフルピーマンとブナピーの炒めもの(長い…(笑)。いつものようにミートボールのタレで野菜を絡めて炒めます)
・青ねぎ入り玉子焼き
・ちくわとほうれん草の金のゴマだれ炒め
※ご飯は間にちぎり海苔しょうゆ、上にはふりかけを。次男坊は梅干しも。
※長男坊の小腹すき対策…今日はテストが返ってくるだけの日だから要らないとのこと。そうか…テストが返ってくるのか…
まだ完璧じゃないですわ。でも熱はないのよね…。ティッシュで鼻栓してますが…(笑)
だるさと背中の痛みがとれませんわ。まだまだ大人しくして無いとだめかなぁ。
しかーし。すでに金欠気味なので買い弁はもうさせられません。ボーナスでましたが、あれじゃ出てないようなもの…(泣)。あんなに身を粉にして働いているダー様、張り合いがないだろうなぁ…。どこかのニュースで景気が回復気味だって。ボーナスも多くなった会社が多いとかで、紳士服売り場にもいつもよりも高めの品が出ているそうな。紳士服の●●●さんも「安い店のイメージを少し返上したい」なんて言ってるけど、うちには関係ない話じゃね…
| 固定リンク
「お弁当2005年度(高1・中2)」カテゴリの記事
- 【学年納め弁当】(2006.03.23)
- やっと使いましたよ、次男君(2006.03.22)
- 最近ボケボケ(2006.03.20)
- 春の嵐(2006.03.17)
- やる気ナッシング(2006.03.16)
コメント