お疲れが取れない…
■長男と次男のお弁当■
・まぐろたっぷりハンバーグ(息子達に大好評の冷凍食品)
・和風オムレツ(冷凍食品)
・インゲンとコーンのオカカマヨ和え(すりゴマとお醤油も少し)
・早ゆでペンネのナポリタン炒め(三色ピーマン、ハム、玉ねぎ)
※ご飯は間にちぎり海苔しょうゆ、上にはふりかけを。
※次男坊には梅干しを。
※長男坊の小腹すき対策は、ゼリー飲料を持たせました
いやー…昨日はちかりたびー。
午前は次男の学校のクリーン清掃で豚汁作り、終わったらとっとと帰って、剣道の午前稽古が終わった次男たちにご飯、洗濯物取り込んで、アイロンかけて、掃除機かけて、今度は午後の剣道のお稽古へ2時間半近く付き添い。お稽古中に爆睡防止で座らずに、殆どたってました(笑)。帰りはお買い物…そして夕飯…
普段家にいる事が多いので、こうも過密スケジュールだとこたえます。おまけに女子の日も重なって腰が痛いし…。もうお弁当のことなんか考えたくない~。冷凍食品半額タイムサービスに手が出ました(笑)。ありがたや~ありがたや~~…
今日もすでに眠いです…明日はサボらないようにしなくては。
| 固定リンク
「お弁当2005年度(高1・中2)」カテゴリの記事
- 【学年納め弁当】(2006.03.23)
- やっと使いましたよ、次男君(2006.03.22)
- 最近ボケボケ(2006.03.20)
- 春の嵐(2006.03.17)
- やる気ナッシング(2006.03.16)
コメント