何にもなーい(ToT)
■次男坊のお弁当のみ(長男:試験/ダー様:外食)■
・ドライカレー(玉ねぎ、三色ピーマン、豚肉、市販のドライカレーの素で。仕上げにちょろっとウスターソースを…あっ、コーンを入れようと思ったのに忘れたー!)
・ミックスベジタブル入り洋風玉子焼き(牛乳、粉チーズ、塩コショウ、ミックスベジタブル)
・ウインナーとほうれん草のマヨ炒め
長男坊は4日間中間試験です。4日間はお弁当なしなのでお昼過ぎに帰ってきます。学生、頑張れよー。
やっと週末に衣替えが終わりました。うちは押入れの天袋に衣装ケースを入れてるので、一人じゃ上げ下ろしできません。6年ほど前に一人でやったときにぎっくり腰になってしまい、それ以来腰が壊れてます(^_^;)。ダー様がいる時にじゃないと出来ないのよ~。さて、ストーブはいつ頃出動かな~。
ああ、明日はお給料日…。もう冷蔵庫がすっからピーですよ。明日のお弁当は何にしよう…(^_^;)
明日は早々に銀行襲撃しなくては。
| 固定リンク
「お弁当2005年度(高1・中2)」カテゴリの記事
- 【学年納め弁当】(2006.03.23)
- やっと使いましたよ、次男君(2006.03.22)
- 最近ボケボケ(2006.03.20)
- 春の嵐(2006.03.17)
- やる気ナッシング(2006.03.16)
コメント